【お知らせ】お譲りします、伐採した校地内の木(その4)

先月、枯れた校地内の木を伐採しました。(写真参照)
イチョウとナシの木です。
資源再利用の観点から、先月から希望する方に無償で譲渡しております。
まだまだ残っておりますので、ぜひたくさん持っていっていただきたいです。
薪やDIYの材料などでお使いください。

譲渡期間:令和6年3月28日(木) 〜 無くなり次第終了

【注意事項】
・伐採済みの木の枝や幹は、おおまき小学校校門脇の駐車場に残置しております。
積込運搬の方は、校門脇駐車場に駐車していただき、必要な分だけ積込運搬してください。
画像1
画像2
画像3

体育館西側の桜が咲き始めました

第一体育館西側のソメイヨシノ(桜)が咲き始めました。
この暖かさで、おおまき小学校の桜も一気に開花しそうです。
ハクモクレンの花も咲き始めました
画像1
画像2
画像3

校門近くのスイセンが満開です

今日の暖かさで、校門近くのスイセンが満開になりました。
とても綺麗です。
画像1
画像2
画像3

6年学活 1迎会プロジェクト

5限、6年生は学活で「1迎会プロジェクト」についての話し合い。
準備期間は短いですが、一人一人が責任をもって企画・運営をしていって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

5年国語 「アニメか、まんがか」どちらがよいか?

5限、5年生は国語で「集めようよいところ(ディベート)」の学習。
追求課題は「◎「アニメか、まんがか」どちらがよいか?」でした。
ディベートの学習を計画的にやっていきます。
根拠を入れながら自分の考えを言うことができるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

4年社会 新潟県はどこにあるのかな

5限、4年生は社会科の学習。
追求課題は「◎新潟県はどこにあるのかな」でした。
白地図を活用して学習していました。
画像1
画像2
画像3

3年社会 おおまき地区のおすすめの場所は?

5限、3年生は社会の学習。
追求課題は「◎おおまき地区のおすすめの場所は?」でした。
パン屋さん、魚沼丘陵駅、五日町駅、神社などたくさんの意見が出ていました。
画像1
画像2
画像3

2年生活科 チューリップとムスカリの鉢のお引っ越し

5限、2年生は冬の間ベランダで育ててきたチューリップとムスカリのお引っ越しをしていました。
引っ越し先は、児童玄関前です。
開花が待ち遠しいですね。
画像1
画像2
画像3

昼休みも、グラウンドで遊ぼう!

今日は本当にいい天気!
昼休みも、多くの学年がグラウンドで遊んでいました。
サッカーと鬼ごっこが人気のようでした。
画像1
画像2
画像3

1年 はじめてのげこう

今日から1年生は、おうちの人の迎えではなく歩いて帰ります。
3つのグループに分かれて方向別の集団下校をしました。
天気も良く、児童は気分良さそうに歩いていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 NRT学力検査(理科)

3限、NRT学力検査(理科)の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年理科 NRT学力検査(理科)

3限、NRT学力検査(理科)の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年体育 コンデショニングトレーニング

3限、4年生は体育の学習。
「コンデショニングトレーニング」をやっていました。
様々な動きをする中で、巧みな動きができるように楽しく活動していました。
新聞紙を使った体づくりもやっていました。
画像1
画像2
画像3

3年理科 しゃしんを見て気づいたことは?

3限、3年生は理科の学習。
人生初の「理科の授業」でした。
3年生教科書の最初のページの写真を見て気づいたことを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生活科 学校をしょうかいしよう

3限、2年生は生活科で「学校をしょうかいしよう」の学習。
話し合いの後は、4月の生活目標カードに自分の目標を書いていました。
終わった児童から読書をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年学活 かえるじゅんび

3限後半、1年生は下校の準備をしていました。
ランドセルに入れるものを確認して入れていました。
また、下校時に注意することも確認していました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 がっこうたんけん

3限、1年生は生活科の学習で「がっこうたんけん」。
他の学年の教室を見たり、図書室などの特別教室を見たりしていました。
画像1
画像2
画像3

グラウンドで遊ぼう!

昨日と違って、今日はとってもいい天気!
20分休みは1年生もグラウンドに出て、思いっきり遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 NRT学力検査(社会)

2限、NRT学力検査(社会)の様子です。
この検査は、学校側の立場からすると、児童一人一人の基礎学力の実態を把握して、今後の指導に生かしていくことを目的にしています。
児童の立場からすると、基礎学力について全国水準と比較することなどを通して、自分が頑張らなければいけないところに気づき、今後の学習の仕方に生かしていくことを目的にしています。
結果は1学期の通知表とともにお渡しする予定です。
画像1
画像2
画像3

5年社会 NRT学力検査(社会)

2限、NRT学力検査(社会)の様子です。
この検査は、学校側の立場からすると、児童一人一人の基礎学力の実態を把握して、今後の指導に生かしていくことを目的にしています。
児童の立場からすると、基礎学力について全国水準と比較することなどを通して、自分が頑張らなければいけないところに気づき、今後の学習の仕方に生かしていくことを目的にしています。
結果は1学期の通知表とともにお渡しする予定です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 NRT学力検査(社・理) 1年3限放課
4/11 NRT学力検査(国・算) 1年3限放課
4/12 発育測定(246年)  委員会 1年給食開始
4/15 地域児童会 集団下校 P学年・専門委員役員会 預り金振替日
4/16 適性検査(246年) 発育測定(135年)