6年学活 1年生を迎える会の準備

1限、6年生は学活で「1年生を迎える会の準備」。
ひまわり班(縦割り班)の班表示をつくっていました。
画像1
画像2
画像3

5年社会 世界の中の日本の国土

1限、5年生は社会で「世界の中の日本の国土」の学習。
まず、日本で有名なものについて話し合いました。
その後、世界の国々で有名なものについて話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年算数 十億より大きい数はどのように読んだらいいのだろうか

1限、4年生は算数「大きな数」の学習。
追求課題は「◎十億より大きい数はどのように読んだらいいのだろうか」でした。
位取り表、線をひく、など自分なりのやり方で考えていました。
画像1
画像2
画像3

3年道徳 どんなあいさつをしたいか

1限、3年生は道徳の学習。
追求課題は「◎どんなあいさつをしたいか」でした。
4月の生活目標である「あいさつ」について話し合い、自分なりの考えをカードに書いていました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 風のゆうびんやさん

1限、2年生は国語で「風のゆうびんやさん」の学習。
追求課題は「◎ものがたりのとうじょう人ぶつはだれかな」でした。
児童は、教材文をよく読んで答えていました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 きこえるよ よろしくね

1限、1年生は国語で「きこえるよ よろしくね」の学習。
教科書を見て、気がついたことを発表し合っていました。
えんぴつの持ち方、書くときの姿勢についても学んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 あいさつ日本一をめざして

今日から「あいさつ日本一」の取り組みが始まりました。
地域の人、学校の仲間にたくさんあいさつをするとシールを貼れます。
今朝、早速2年生がシールを貼っていました。
画像1
画像2
画像3

1年 はじめてのきゅうしょく4

初めての給食、牛乳パックをたたんでいる様子です。
6年生から教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

1年 はじめてのきゅうしょく3

初めての給食、食べているときの様子です。
ハヤシライスやゼリーをおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

1年生活科 がっこうたんけんで、はるさがし

5限、1年生は生活科で「がっこうたんけん」
ひかり学級の先生から、玄関前の「はる」について説明していただきました。
児童は熱心に話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

2年生活科 さいたーさいたーチューリップの花がー

2年生が玄関前で育てているチューリップの花が咲き始めました!
暖かくなって一気につぼみから開花しました。
画像1
画像2
画像3

放送委員会 活動の振り返りなど

放送委員会は、活動の振り返りなどを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

図書委員会 活動計画の話し合い

図書委員会も、これからの活動についての話し合いをやっていました。
画像1
画像2
画像3

健康委員会 活動計画の話し合い

健康委員会は、これからの活動計画についての話し合いをやっていました。
画像1
画像2
画像3

環境委員会 給食配膳台の掃除など

環境委員会は、給食の配膳台の掃除などの活動をやっていました。
画像1
画像2
画像3

運営委員会 大谷グローブの使い方は?

6限は、5,6年生は委員会活動。
運営委員会は、これからの活動の話し合いをしていました。
また、大谷グローブの使い方をどうするかも話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年社会 47都道府県のクイズ大会をしよう

6限、4年生は社会科の学習。
追求課題は「◎47都道府県のクイズ大会をしよう」でした。
クイズにする都道府県は新潟県に隣接する富山県、長野県、群馬県、福島県、山形県です。
グループごとにクイズにする内容を話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年音楽 Believe

5限、5年生は音楽で「Believe」の学習。
どんな歌い方がいいかを考える中で、「歌詞」の意味について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年総合 「水」についてどんな学習ができるかな

5限、4年生は総合的な学習の時間。
「水」をテーマにどんな学習ができそうかを話し合っていました。
主体的、対話的で深い学びをぜひ自分たちで考えてやってほしいです。
画像1
画像2
画像3

3年図工 わたしのすきなもの

5限、3年生は図工で絵の学習。
小さな画用紙に「わたしのすきなもの」を描いていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 ひまわり朝会 (任命式、めあて発表)
4/18 全国学力・学習状況調査 (6年)
4/19 1年生を迎える会 新清掃班開始
4/22 視力聴力検査(123年) 職員会議
4/23 視力聴力検査(456年)