学年懇談会ありがとうございました2

4年、5年、6年の学年懇談会の様子です。
6年の学級懇談会では修学旅行の説明もありました。
ご多用の中、ご来校いただき誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学年懇談会ありがとうございました1

PTA総会の後は、学年ごとに分かれて「学年懇談会」が行われました。
1年、2年、3年の学年懇談会の様子です。
ご多用の中、ご来校いただき誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

令和6年度 PTA総会

PTA総会には100人近い保護者の皆様からご参加いただきました。
・PTA会長挨拶
・二役自己紹介
・令和5年度会計報告、会計監査報告
・令和6年度活動計画の大綱
・各学年、専門委員会の活動計画
・連絡事項
このような流れで実施されました。
提案された案は全て承認されました。
参加された保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級自立活動 5月の掲示板作り【学習参観】

5限の学習参観、ひかり学級は自立活動。
「5月の掲示板作り」をやりました。
テーマは「こいのぼり」と「かぶと」。
児童は熱中して活動していました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 三字の熟語の構成はどうなっているのかな【学習参観】

5限の学習参観、6年生は国語「三字熟語の構成」の学習。
追求課題は「◎三字の熟語の構成はどうなっているのかな」でした。
児童は三つのパターンからできていることに気づき、様々な三字熟語を分類していました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 合同な三角形はどうやってかけばいいのかな【学習参観】

5限の学習参観、5年生は算数「合同な図形」の学習。
追求課題は「◎合同な三角形はどうやってかけばいいのかな」でした。
3通りの考えが発表されていました。
児童は書き方3通りそれぞれのよさにも気づいていました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 登場人物の様子や気持ちを考えて音読を発表しよう【学習参観】

5限の学習参観、4年生は国語「こわれた千の楽器」の学習。
追求課題は「◎登場人物の様子や気持ちを考えて音読を発表しよう」でした。
グループごとに話し合い、音読を工夫して発表していました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 前の時こくはどのようにしてもとめるのだろうか【学習参観】

5限の学習参観、3年生は算数「時こくと時間」の学習。
原問題は「公園を出発して40分歩いて学校に11時30分に着きました。公園を出発した時こくは何時何分ですか。」で、追求課題は「◎前の時こくはどのようにしてもとめるのだろうか」でした。
児童は、筆算、時計、数直線を使って考え、発表していました。
画像1
画像2
画像3

2年算数 2けたどうしのひきざんはどうすればできるかな【学習参観】

5限の学習参観、2年生は算数「2けたのひきざん」の学習。
追求課題は「◎2けたどうしのひきざんはどうすればできるかな」でした。
児童はブロックを使って考えを発表していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 ことばあつめ【学習参観】

5限の学習参観、1年生は国語「ことばあつめ」の学習。
「か」について、たくさんことばを集めていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 メモをとるためにはどうすればよいか

4限、ひかり学級中学年、は国語の学習。
追求課題は「◎メモをとるためにはどうすればよいか」でした。聞いたことを全部メモするのではなく、箇条書きで大切なことだけ書くことを学習していました。
ひかり学級高学年は、国語の学習。
ひかり学級低学年は、算数の学習でした。
画像1
画像2
画像3

6年国語 さなぎたちの教室

4限、6年生は国語「さなぎたちの教室」の学習。
追求課題は「◎「わたし」と松田さん高月さんとのかかわりと心情の変化をまとめよう」でした。
児童は教材文を読みながら、それぞれの立場で心情の変化をまとめていました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 四の場面の様子や気持ちを考えて、音読の仕方を考えよう

4限、4年生は国語「こわれた千の楽器」の学習。
追求課題は「◎四の場面の様子や気持ちを考えて、音読の仕方を考えよう」でした。
児童は、教材文に線を引きながら様子や気持ちを考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年算数 おなじおおさはどれかな

4限、1年生は算数「10までのかず」の学習。
追求課題は「◎おなじおおさはどれかな」でした。
児童は、教科書の絵と数字を結んで学習していました。
画像1
画像2
画像3

5年道徳 ひみつのトレーニング

3限、5年生は道徳で「ひみつのトレーニング」の学習。
この学習のテーマは、【節度,節制、個性の伸長】で、ねらいは、「生活習慣の大切さを知り、自分の生活を見直し、節度を守り節制に心がけようとする。」です。
追求課題は「◎自分の生活で見直せることは何かな」でした。
児童は進んで挙手し、発言していました。
画像1
画像2
画像3

4年体育 綱登りトレーニング

3限、4年生は体育で「登り綱」(実際は大縄ですが・・・)を活用したトレーニング。
寝た状態で綱を登るトレーニングを楽しくやっていました。
画像1
画像2
画像3

3年社会 GoogleEarthを使っておおまき地域を調べよう

3限、3年生は社会の学習。
追求課題は「◎GoogleEarthを使っておおまき地域を調べよう」でした。
児童はiPadでGoogleEarthを巧みに使い、おおまき地域についてくわしく調べていました。
画像1
画像2
画像3

2年道徳 およげないりすさん

3限、2年生は道徳で教材文「およげないりすさん」で学習していました。
この学習のテーマは、【公正、公平、社会正義】で、ねらいは「泳げないことで遊べないりすを島へ連れて行くことにした動物たちの姿を通して、立場の違いに捉われず、友達の気持ちを考えて行動しようとする実践意欲や態度を育てる。」です。
追求課題は「◎りすさんのいないしまであそんだ後、どんなことを考えたでしょう」でした。
児童は、進んで手を上げて発言していました。
画像1
画像2
画像3

1年図工 えでわたしのおひさまをかいてみよう

3限、1年生は図工の学習。
追求課題は「◎えでわたしのおひさまをかいてみよう」でした。
児童は思い思いに「わたしのおひさま」をクレヨンで描いていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 ろうそくが燃える前と燃えた後の空気では、酸素と二酸化炭素の体積の割合はどうなっているか

2限、6年生は理科「ものの燃え方と空気」の学習。
追求課題は「◎ろうそくが燃える前と燃えた後の空気では、酸素と二酸化炭素の体積の割合はどうなっているか」でした。
気体検知管を使って、ろうそくが燃える前の空気の、酸素と二酸化炭素の体積の割合を調べました。次回は、燃えた後の空気について調べます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 学習参観PTA総会 学年懇談会 尿検査
4/25 尿検査予備日
4/26 5年総合校外学習(種まき見学)、委員会
4/29 【昭和の日】
4/30 眼科検診10:00〜 ひかり学級校外学習(市民会館、市立図書館10:40〜12:05)