第2回運動会プロジェクト6 スローガン

「スローガン」プロジェクトの話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第2回運動会プロジェクト5 応援リーダー白組

「応援リーダー白組」プロジェクトも、オリジナル応援歌の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

第2回運動会プロジェクト4 応援リーダー赤組

「応援リーダー赤組」プロジェクトは、オリジナル応援歌の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

第2回運動会プロジェクト3 得点・記録

「得点・記録」プロジェクトの話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第2回運動会プロジェクト2 用具・ラジオ体操

「用具・ラジオ体操」プロジェクトの練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

第2回運動会プロジェクト1 開閉会式・進行

6限、第2回運動会プロジェクトが行われました。
5,6年生全員と4年生の応援リーダーが参加しました。

「開閉会式・進行」プロジェクトの話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

6年総合 ジェットフォイル・カーフェリーについて調べよう

5限、6年生は総合で佐渡についての学習。
追求課題は「◎ジェットフォイル・カーフェリーについて調べよう」でした。
児童はipadで調べて、分かったことをカードに書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年音楽 こいのぼり

5限、5年生は音楽で「こいのぼり」の学習。
追求課題は「◎歌詞や強弱記号から歌い方を考えよう」でした。
自分の考えを音楽ノートに書いていました。
画像1
画像2
画像3

4年理科 ヘチマとヒョウタンのたねはどんな特徴があるのかな

5限、4年生は理科の学習。
追求課題は「◎ヘチマとヒョウタンのたねはどんな特徴があるのかな」でした。
色、形、手触り、大きさ、模様などの視点で観察し、スケッチしていました。
画像1
画像2
画像3

3年社会 南魚沼市の形をうつして・・・

5限、3年生は社会科の学習。
南魚沼市の形を紙にうつして、何に見えるか考えました。
そして、絵を描いたり色をぬったりしていました。
画像1
画像2
画像3

2年読書 教室で読書に集中

5限、2年生は教室で読書でした。
どの児童も集中して読んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年学活 かかりきめ

5限、1年生は学活で1学期の「かかりきめ」をやっていました。
小学校最初の係活動。頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3

応援団結団式(赤組)

昼休み、赤組は、第1体育館で応援団結団式を行いました。
こちらも団長のかけ声で全員が元気よく応援歌を歌っていました。
画像1
画像2
画像3

応援団結団式(白組)

昼休み、運動会に向けて応援団結団式が行われました。
白組は、第2体育館で行いました。
団長のかけ声で全員が元気よく応援歌を歌っていました。
画像1
画像2
画像3

第1回学校運営協議会 「学校経営方針の説明・承認」

本日の午前中、第1回学校運営協議会を行いました。

第1部
・開会のあいさつ
・自己紹介
・今年度の教育活動、学校経営方針の説明(校長)
「今年度の教育活動、学校経営方針の説明」では、校長がプレゼンを使って説明しました。
第2部
・授業参観(3限の授業)
第3部
・懇談(授業を参観してのご感想・質疑、その他の質問)

学校運営協議会委員の皆様からたくさんの協力的なご意見をいただきました。
校長による学校経営方針を承認していただきました。
本日いただいたご意見を、今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級算数 xにあてはまる数は、どのように求めたらよいか

3限、ひかり学級高学年は算数の学習。
追求課題は「◎xにあてはまる数は、どのように求めたらよいか」でした。
ひかり学級中学年は国語「ヤドカリとイソギンチャク」の学習。
ひかり学級低学年は算数の学習でした。
※この時間は、学校運営協議会委員の皆様から参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

6年算数 式を見て、どんな考えかわかるかな

3限、6年生は算数「文字と式」の学習。
追求課題は「◎式を見て、どんな考えかわかるかな」でした。
L字型の六角形の面積の、2パターンの立式について話し合っていました。
※この時間は、学校運営協議会委員の皆様から参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

5年社会 地域によって気候はどのようにちがうのかな

3限、5年生は社会「国土の気候と地形」の学習。
追求課題は「◎地域によって気候はどのようにちがうのかな」でした。
様々な資料を読みながら、自分たちの考えを発表し合っていました。
※この時間は、学校運営協議会委員の皆様から参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

4年国語 中(2)には、何が書かれているのかな

3限、4年生は国語「ヤドカリとイソギンチャク」の学習。
追求課題は「◎中(2)には、何が書かれているのかな」でした。
教材文を詳しく読んで、理由を付け加えながら自分の考えを発表し合っていました。
※この時間は、学校運営協議会委員の皆様から参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

3年理科 「しぜんのかんさつ」「植物を育てよう」のまとめ

3限、3年生は理科で「しぜんのかんさつ」「植物を育てよう」のまとめをやっていました。
まずは、ホウセンカとヒマワリの水やりのやり方について話し合いました。
その後、「しぜんのかんさつ」「植物を育てよう」の確かめプリントに取り組みました。
※この時間は、学校運営協議会委員の皆様から参観していただきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 運動会予備日 5限授業 WEBQU実施
5/29 生活朝会、WEB配信問題(国語)、中越教育事務所管理主事訪問
5/30 田植え
5/31 WEB配信問題(算数)、3年リコーダー講習会(5限)、委員会
6/3 職員会議