4年算数 10000倍と1/10倍はどう考えたらいいのかな

4限、4年生は算数「大きな数」の学習。
追求課題は「◎10000倍と1/10倍はどう考えたらいいのかな」でした。
数字で書くだけでなく、漢字でも答えを書けるように問題を解いていました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 言葉の学習

4限、5年生は国語で「言葉の学習」。
まるで、せいぜい、もしも、いったい
などの言葉を学習していました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 漢字練習

4限、2年生は国語で漢字の練習をしていました。
2年生になり、覚える漢字の数も増えてきました。
画像1
画像2
画像3

1年音楽 おおまきしょうがっこうこうか

2限、1年生は音楽室で音楽の学習。
「おおまき小学校校歌」を練習していました。
歌詞の意味を話し合ってから、練習していました。
画像1
画像2
画像3

1年国語 たのしくかこう

4限、1年生は国語の学習。
「たのしくかこう」をテーマに、ひらがなの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 ふりこのふれはばが変わっても1往復する時間はいつも同じか?

3限、5年生は理科の1時間目。「ふりこの運動」の学習。
追求課題は「◎ふりこのふれはばが変わっても1往復する時間はいつも同じか?」でした。
ふりこの長さは50cm、ふりこの重さは10g。振れ幅を30°と15°で比較しました。
時間が足りなかったため、次の理科の時間に続きを行います。
児童はグループで協力して実験していました。
画像1
画像2
画像3

6年 適性検査

2限、6年生の適性検査の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年 適性検査

2限、4年生の適性検査の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年 適性検査

2限、2年生は人生初の適性検査に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

4年社会 47都道府県のクイズ大会をしよう

1限、4年生は社会科の学習。
「◎47都道府県のクイズ大会をしよう」の続きでした。
新潟県に隣接する富山県、長野県、群馬県、福島県、山形県について、グループごとにクイズを作成していました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 かけられる数やかける数を分けて計算しても答えは同じか?

1限、3年生は算数の学習。
追求課題は「◎かけられる数やかける数を分けて計算しても答えは同じか?」でした。
図を使いながら考えて、説明し合っていました。
画像1
画像2
画像3

2年体育 1年生をむかえる会の練習

1限、2年生は体育で「1年生をむかえる会の練習」をやっていました。
六送会の時よりもさらにパワーアップしてキレのある動きをしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生活 1ねんせいをむかえるかいのれんしゅう

1限、1年生は生活科で「1年生を迎える会の練習」でした。
せりふを見ないで言えるように特訓していました。
画像1
画像2
画像3

4年朝学習 漢字の練習

4年生の朝学習の様子です。
漢字練習した後ペアになり、「漢字の読み」のページを1分以内で相手に読んで聞かせることをやっていました。
画像1
画像2
画像3

2年 朝の「本の読み聞かせ」

今朝から、本の読み聞かせがはじまりました。
2年生は、読み聞かせボランティアの羽吹様から「がっこうへくまをつれていかないで」「たろうのともだち」の2冊を読んでいただきました。
児童は、よい姿勢で集中して聞いていました。
画像1
画像2
画像3

1年 朝の「本の読み聞かせ」

今朝から、本の読み聞かせがはじまりました。
1年生は、読み聞かせボランティア様から「ぶららんこ」「ふしぎなでまえ」の2冊を読んでいただきました。
児童は、よい姿勢で集中して聞いていました。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 集団下校

第1回地域児童会後は、地域ごとに集団下校をしました。
下校時、とても暖かくいい天気でした。
班長が歩くペースを考えて登校班をリードしていました。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 野田、北田中

5限は、第1回地域児童会でした。
野田、北田中の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 四十日、西

5限は、第1回地域児童会でした。
四十日、西の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 青木、宇津野、四十日新道

5限は、第1回地域児童会でした。
青木、宇津野、四十日新道の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 【昭和の日】
4/30 眼科検診10:00〜 ひかり学級校外学習(市民会館、市立図書館10:40〜12:05)
5/1 生活朝会 運動会プロ 交通安全教室
5/2 避難訓練、4限授業給食放課
5/3 【憲法記念日】
5/4 【みどりの日】
5/5 【こどもの日】