令和6年度おおまき小学校グランドデザインを公開しました

画像1
令和6年度のおおまき小学校のグランドデザインを本ホームページで公開します。
グランドデザインとは「学校の教育理念や果たすべき役割を描いた経営全体構想」という意味です。おおまき小学校における学校教育が目指す姿を、1枚の図に示したものです。
ぜひご覧ください。

PC用ページなら「学校概要」の「本校の教育」に入っていただけるとご覧いただけます。
スマホ用ページなら「配付文書一覧」に入っていただけるとご覧になれます。

令和6年度おおまき小学校いじめ防止基本方針を公開しました

学校いじめ防止基本方針は、各学校がいじめ問題への実効性のある具体的な対応策を話し合って策定するものです。
おおまき小学校では、昨年度のものを見直して修正を加えて令和6年度版を策定しました。そして全教職員で、共有しました。
全ての教職員がいじめ問題に真剣に取り組み、今後も安心・安全な学校づくりをすすめてまいります。

令和6年度のおおまき小学校の「いじめ防止基本方針」を本ホームページで公開しました。

PC用ページなら「学校概要」の「本校の教育」に入っていただけるとご覧いただけます。
スマホ用ページなら「配付文書一覧」に入っていただけるとご覧になれます。
画像1

【お知らせ】お譲りします、伐採した校地内の木(その3)

先月、枯れた校地内の木を伐採しました。(写真参照)
イチョウとナシの木です。
資源再利用の観点から、先月28日(木)から希望する方に無償で譲渡しております。
まだまだ残っておりますので、ぜひたくさん持っていっていただきたいです。
薪やDIYの材料などでお使いください。

譲渡期間:令和6年3月28日(木) 〜 無くなり次第終了

【注意事項】
・伐採済みの木の枝や幹は、おおまき小学校校門脇の駐車場に残置しております。
積込運搬の方は、校門脇駐車場に駐車していただき、必要な分だけ積込運搬してください。
画像1
画像2
画像3

グラウンドの雪が消えました

今年の冬は、記録的な少雪でしたが、3月にまとまった雪が降りグラウンドの雪解けは例年よりも少しだけ早いような感じになりました。
校庭の桜のつぼみは徐々に膨らみはじめました。
校務員さんによって、冬囲いが外されていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 歯と口の健康週間全校指導日、クラブ
7/1 3,4年水泳授業3,4限、職員会議
7/2 5,6年水泳授業3,4限
7/3 全校朝会、FMゆきぐに給食時インタビュー、職員研修
7/4 1,2年水泳授業3,4限