第1回学校運営協議会

今日は、第1回の学校運営協議会がありました。
まず、評価委員会第1部では、校長による今年度の教育活動や学校経営方針の説明。保護者アンケート、児童アンケートの結果について聞いていただきました。
そして、各教室へ移動し、授業参観をしていただきました。
評価委員会第2部では、授業参観のご感想や質疑、情報交換をしました。
暑い中、長時間にわたり参会していただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月の生活朝会〜進んであいさつ! 元気にあいさつ!〜

今朝は生活朝会でした。
9月の生活目標である「進んであいさつ! 元気にあいさつ!」について、生活指導主任からお話がありました。また先生方の劇を見て、あいさつで大切なことについて話し合いました。
あいさつで大切にすることは、以下の4つです。
(1) あいさつをされたら返す
(2) 聞こえる声であいさつをする。
(3) 相手の目を見て言う。
(4) 自分からする(学校、地域で)。

また、「めざせ世界一!」の取り組みを行います。
学年ごとに自分のめあてが達成できたらシールを貼っていきます。
おおまき小学校は、あいさつ世界一を目指していきます!
ぜひ、ご家庭での声かけもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 ソフトボール投げ

ソフトボール投げ練習の様子です。
第1体育館で、大型送風機を使いながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 走り高跳び

走り高跳び練習の様子です。
体育館下のピロティーで、様々な道具を使って練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 走り幅跳び

走り幅跳び練習の様子です。
第2体育館で、大型送風機を使いながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 80mハードル走

80mハードル走練習の様子です。
体育館下のピロティーで練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 800m走1500m走

800m走1500m走練習の様子です。
2階廊下で、冷房と大型送風機を使いながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

5年6年陸上課外 100m走

今日は、陸上課外練習でした。
100m走練習の様子です。
1階廊下で、冷房と大型送風機を使いながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式〜校長先生のお話〜

今日から2学期がスタートしました。
子どもたちが元気いっぱいに登校してきました。

2学期始業式では、校長先生から「あいさつ」についてのお話がありました。
・あいさつを漢字で書くと「挨拶」
 挨は「心をひらく」、拶は「相手にせまる」という意味。
・こんにちはは、「今日は、お元気ですか」を短くした言葉。同様に、
・こんばんはは、「今晩は、ごきげんいかがですか」
・おはようは、「お早いですね。今日もよい日をおすごしください」
・さようならは、「もうおわかれのようです。そのようならば、、、」
・ありがとうは、「めったにないような、やさしいことをしてくれてうれしいです」
・あいさつは、「おたがいの、心と心をひらいてくれることば」「やさしいきもちをつたえることができることば」
・2学期も元気なあいさつをしていきましょう。

また、3年の新しい担任の先生についても発表がありました。
画像1
画像2
画像3

教職員で、ICT研修会を実施しました

全教室に電子黒板が設置されたことを受け、今日は教職員でICTの研修を行いました。
・Google Classroom
・Jamboard
・電子黒板の使い方
などを情報教育主任から説明してもらい、教職員は実際に操作してみました。
画像1
画像2
画像3

全教室に電子黒板が入りました

おおまき小学校の全教室に電子黒板を入れていただきました。
一人一台タブレット端末を活用した授業をはじめ、様々な教育活動で有効利用されるかと思います。市当局の皆様に、感謝申し上げます。
今日はICT支援員さんより、各教室の電子黒板のセッティングをしていただきました。
画像1
画像2
画像3

夏休みのラジオ体操(最終日)

夏休み真っ只中!
子どもたちは、自分が立てた計画をもとに充実した日々を送っているようです。
今朝、おおまき小学校玄関前では、奥地域の児童と保護者の方々がラジオ体操をやっていました。今日がラジオ体操最終日でした。
ラジオ体操終了後は、地域委員の方から頑張り賞をもらっていました。
画像1
画像2
画像3

郡市教育振興会一斉研修日

今日は、南魚沼郡市教育振興会一斉研修日です。
全ての先生方が、郡市内の研修会場に行って研修をしています。
社会科部会と総合部会の先生方は、おおまき小学校区内の「バイオマスレジン南魚沼」で研修をしました。
バイオマスレジン南魚沼は、SDGsに積極的に取り組んでいる企業です。
米をプラスチック原料の一部として使った「バイオマスプラスチック・ライスレジン」は、南魚沼市など県内多くの自治体のゴミ袋や、ハンバーガーショップの持ち帰り用スプーン、フォークなどにも使われています。
工場見学もさせていただき、知見を深めていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 期末大清掃
3/18 4限授業
3/19 4限授業、PTA会計監査18:00〜
3/20 【春分の日】
3/21 第3学期終業式(2年4年6年発表)  卒業式予行 前日準備

証明書類等

学校だより

予定表

お知らせ

学校紹介

災害時引き渡しカード