2学期終業式(5)校歌斉唱

最後は、校歌斉唱でした。
全校で、元気よく校歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

2学期終業式(4)冬休みの生活について

そして、生活指導主任の先生による「冬休みの生活」についてのお話がありました。
・あいさつ
・安全
・規則正しい生活
・学習
この4つについてのお話でした。
画像1
画像2
画像3

2学期終業式(3)校長先生のお話

校長先生のお話では、
・画像をもとにした2学期の振り返り
・雪に関するクイズ
・冬休みに大切にして欲しいこと「1年間の目標を決める」
という内容でした。
画像1
画像2
画像3

2学期終業式(2)代表児童の発表

次に1,3,5年生の代表児童による「2学期の振り返りと冬休みのめあて」の発表がありました。
授業、学習面や生活面で頑張ったこと、冬休みに楽しみなことなどを、3人とも大きな声で堂々と発表していました。
画像1
画像2
画像3

2学期終業式(1)絵・作文の表彰

今日は2学期最終日。終業式です。
まずは、絵と作文の表彰がありました。
代表の児童3人が表彰されていました。
画像1
画像2
画像3

期末大清掃(2) 普段やらないところを

高いところや椅子の脚など、普段やらないところをきれいにしていました。
画像1
画像2
画像3

期末大清掃(2) 床掃除

今日は2学期の期末大清掃2回目でした。
床を一生懸命磨いている児童がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

第59回中越美術教育展で会長賞と特選を受賞しました

多くの児童が出品した第59回新潟県中越教育美術展。
結果が、中越美術教育研究会から届きました。
何と「会長賞」と「特選」におおまき小学校の児童が選ばれました。
とても素晴らしいことです。

会長賞をはじめとする特別賞と特選の全作品は、来年1月12日(金)〜14日(日)10:00〜16:30(最終日は15:30まで)長岡市美術センター(長岡市学校町・長岡市立中央図書館2階)で展示されます。

「新潟県 中越教育美術展 公式サイト」に、特選以上の受賞者名簿や美術展の詳細が掲載されています。ぜひご覧ください。

新潟県 中越教育美術展 公式サイト 
http://www.tyuubiten.org/cate_03.html
第59回 新潟県中越教育美術展 受賞者名簿 【特別賞】
http://www.tyuubiten.org/pdf/2023tokubetsu.pdf
第59回 新潟県中越教育美術展 受賞者名簿【特選】
http://www.tyuubiten.org/pdf/2023tokusen.pdf
画像1
画像2

12月のひまわり朝会(健康委員会)

今朝は、12月のひまわり朝会(児童朝会)でした。
健康委員会が担当でした。
インフルエンザなどの感染症対策のために、どんなことに気をつけていけばいいのかをわかりやすく発表していました。。
ポイントは、
・手洗い
・換気
・マスク
・早寝早起き朝ごはん
です!
その後、ひまわり班で「感染症対策ばくだんゲーム」をやって盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

期末大清掃(1)

今日は、2学期の期末大清掃(1)でした。
2階の清掃場所は、長いほうきを使って高いところのすす払いをしていました。
画像1
画像2
画像3

第3回地域児童会〜集団下校〜

第3回地域児童会後は、地域ごとに集団下校をしました。
下校時、とてもいい天気でした。
上学年が歩くペースを考えて登校班をリードしていました。
画像1
画像2
画像3

第3回地域児童会〜青木・宇津野・四十日新道、四十日・西、野田・北田中〜

5限、地域ごとに分かれ、第3回地域児童会が行われました。
写真は、青木・宇津野・四十日新道、四十日・西、野田・北田中の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第3回地域児童会〜寺尾、欠ノ下、大杉・奥・押出〜

5限、地域ごとに分かれて、第3回地域児童会が行われました。
写真は、寺尾、欠ノ下、大杉・奥・押出の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第3回地域児童会〜五日町1,2,3〜

5限、地域ごとに分かれて、第3回地域児童会が行われました。
この地域児童会のねらいは「2学期の地域での生活や町内活動を振り返り、3学期の生活や活動をよりよいものにしようとする意欲づけを図るとともに、安全かつ有意義な冬休みになるよう全員で話し合う。」でした。
各地域ごとに、活発な話し合いが行われていました。
写真は、五日町1、五日町2、五日町3の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

12月の全校朝会〜校長先生のお話〜

そして、校長先生のお話。
まず、雪に関するクイズが2問出されました。
次に、いじめ見逃しゼロスクール集会のふりかえり。
最後に「人権週間(12月4日〜10日)」に関するお話がありました。
全校一人一人が人権感覚をしっかりともって、今後も「えがおいっぱい やるきいっぱい」のおおまき小学校であってほしいです。

校歌斉唱では、大きく口を開くことを意識して歌っている児童が多く、きれいな歌声が体育館中に響いていました。
画像1
画像2
画像3

12月の全校朝会〜発言がんばり表彰〜

次に、11月に全学年で取り組んだ「発言チャレンジ」の表彰が行われました。
全校児童が、目標に向かって発言を頑張りました。
この調子で、今後も発言を頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3

12月の全校朝会〜作文・絵画の表彰〜

今朝は12月の全校朝会でした。
まず、作文、絵画で賞をとった児童への表彰がありました。
画像1
画像2
画像3

今シーズン2回目の霜が降りました

今朝、今シーズン2回目の霜が降りました。
氷点下で、道も凍結しています。
寒い中でも、児童は元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 離任式 後援会役員会

証明書類等

学校だより

予定表

お知らせ

学校紹介

災害時引き渡しカード