1年生をむかえる会6 全校ゲーム

ひまわり班対抗で、風船バレーを楽しみました。
風船を落とさないようにして、回数をかぞえました。
画像1
画像2
画像3

1年生をむかえる会4 ひまわり班顔合わせ

ひまわり班ごとに分かれて顔合わせです。
班ごとに円になって自己紹介をしました。
画像1
画像2
画像3

職員救急法講習会

今日の放課後、職員は救急法講習会。
講師は、南魚沼市消防本部の方でした。

・心肺蘇生法(胸骨圧迫)
・AEDの使い方
・喉に食べ物を詰まらせた時の対処法(背部叩打法、腹部突き上げ法)
・エピペンの使い方(食物アレルギーによるアナフィラキシーを発症した際に使用)

これらについて研修しました。
子どもたちと行う避難訓練と同様、定期的に行うことで、子どもたちの命を守る方法をしっかりと身に付けていきます。
画像1
画像2
画像3

4月のひまわり朝会4 登下校における注意

最後に、生活指導主任から「登下校における注意」の話がありました。
登校は、登校班長がリーダーシップを取って安全な歩き方をしているようです。
下校については、学年ごとに帰るためでしょうか。危険な歩き方をしている児童がいるようです。
下校についても安全に心がけた歩き方をして欲しいと思います。
ご家庭でも、安全に登下校について話し合っていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

4月のひまわり朝会3 1学期学級委員任命式

1学期の学級委員の任命式が行われました。
各学級2人の学級委員に任命書が校長先生から任命証が渡されました。
学級委員を中心に、えがおいっぱいやるきいっぱいの学級にしていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

4月のひまわり朝会1 めあて発表

今朝は、4月のひまわり朝会。
まずは、2,4,6年生の代表児童によるめあて発表がありました。
3人とも原稿を見ないで、自分の目標やそのために頑張ることを堂々と発表していました。
画像1
画像2
画像3

職員研修 Googleクラスルームについての研修

今日から明後日までの3日間、南魚沼市学習指導センターが行う「Googleクラスルームについての研修」に全職員が参加しています。今日は基礎編でした。
教室と職員室で分かれて研修しました。
これからの授業で、使う場面が増えてくるGoogleクラスルーム。しっかりと研修していこうと思います。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 集団下校

第1回地域児童会後は、地域ごとに集団下校をしました。
下校時、とても暖かくいい天気でした。
班長が歩くペースを考えて登校班をリードしていました。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 野田、北田中

5限は、第1回地域児童会でした。
野田、北田中の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 四十日、西

5限は、第1回地域児童会でした。
四十日、西の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 青木、宇津野、四十日新道

5限は、第1回地域児童会でした。
青木、宇津野、四十日新道の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 奥、押出

5限は、第1回地域児童会でした。
奥、押出の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 欠ノ下

5限は、第1回地域児童会でした。
欠ノ下の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 寺尾

5限は、第1回地域児童会でした。
寺尾の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 五日町3

5限は、第1回地域児童会でした。
五日町3の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 五日町2

5限は、第1回地域児童会でした。
五日町2の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

第1回地域児童会 五日町1

5限は、第1回地域児童会でした。
内容は以下の通りでした。
(1)今年度の地域組織の確認(1年生の自己紹介含む)
(2)新登校班の確認
・班長、副班長の確認
・集合場所、集合時刻などの確認
・並び方の確認
・通学路の確認
(3)4月の振り返り

五日町1の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

20分休みは、グラウンドで遊ぼう!

今日はとても暖かくて、いい天気です。
20分休みは、多くの児童がグラウンドに出て遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

グラウンドの桜が満開になりました

この暖かさで一気にグラウンドの桜が満開になりました。
昨年よりも1週間ほど遅いようです。
画像1
画像2
画像3

昼休みはグラウンドで遊ぼう!

今日はとってもいい天気!
たくさんの児童がグラウンドで遊んでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 教育実習(〜31日)、後援会役員会
5/8 全校朝会 学校運営協議会 地域学校協働本部会議
5/9 内科検診13:15〜 5年生種まき(午前)
5/10 委員会
5/13 職員会議、職員研修