6年国語 さなぎたちの教室 朗読会

4限、6年生は国語で「さなぎたちの教室」の朗読会をやっていました。
話す側も聞く側も素晴らしい態度で活動していました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 暮らしの中の日本国憲法は?」

1限、6年生は社会「憲法とわたしたちの暮らし」の学習。
追求課題は「◎暮らしの中の日本国憲法は?」でした。
動画を見ながら、私たちの身の回りには、様々なものが日本国憲法のおかげで存在していることに気づいていました。
・天気予報
・点字ブロック
・小中学校 など
画像1
画像2
画像3

6年体育 ボールを使っての体づくり

6限、6年生は体育の学習。
ボールを使っての体づくりトレーニングをやっていました。
画像1
画像2
画像3

6年音楽 ラバーズコンチェルト

5限、6年生は音楽「ラバーズコンチェルト」のリコーダー練習。
タンギングを使いながら、いい音色を響かせていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 酸素と二酸化炭素を半分ずつ混ぜた気体の中でろうそくは燃えるのか

2限、6年生は理科「ものの燃え方と空気」の学習。
まずは、昨日の続きで燃えた後の空気の酸素と二酸化炭素の割合を調べました。
次に「◎酸素と二酸化炭素を半分ずつ混ぜた気体の中でろうそくは燃えるのか」について調べました。児童の予想は、「燃える」「燃えない」半分ずつでした。実際に実験で試すとろうそくは激しく燃えました。ものが燃えるためには、酸素の割合がとても重要であることに児童は気づいていきました。

画像1
画像2
画像3

6年社会 基本的人権の尊重とはどのようなことなのか

1限、6年生は社会「すべての人が幸せに生きるために」の学習。
追求課題は「◎基本的人権の尊重とはどのようなことなのか」でした。
教科書、資料集などを見ながら話し合い、学びを深めていました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 三字の熟語の構成はどうなっているのかな【学習参観】

5限の学習参観、6年生は国語「三字熟語の構成」の学習。
追求課題は「◎三字の熟語の構成はどうなっているのかな」でした。
児童は三つのパターンからできていることに気づき、様々な三字熟語を分類していました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 さなぎたちの教室

4限、6年生は国語「さなぎたちの教室」の学習。
追求課題は「◎「わたし」と松田さん高月さんとのかかわりと心情の変化をまとめよう」でした。
児童は教材文を読みながら、それぞれの立場で心情の変化をまとめていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 ろうそくが燃える前と燃えた後の空気では、酸素と二酸化炭素の体積の割合はどうなっているか

2限、6年生は理科「ものの燃え方と空気」の学習。
追求課題は「◎ろうそくが燃える前と燃えた後の空気では、酸素と二酸化炭素の体積の割合はどうなっているか」でした。
気体検知管を使って、ろうそくが燃える前の空気の、酸素と二酸化炭素の体積の割合を調べました。次回は、燃えた後の空気について調べます。
画像1
画像2
画像3

6年家庭科 生活時間を工夫しよう

5限、6年生は家庭科「見つめてみよう生活時間」の学習。
追求課題は「◎生活時間を工夫しよう」でした。
工夫した生活時間をグループ内で見合って話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 国民主権とは、どんなことかな

2限、6年生は社会科「憲法とわたしたちの暮らし」の学習。
追求課題は「◎国民主権とは、どんなことかな」でした。
議員を選挙によって選ぶことについて、詳しく学んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年図工 墨と水から広がる世界

5限、6年生は図工で「墨と水から広がる世界」の学習。
毛筆で使う墨汁と水を上手く使って、水墨画の基礎を学んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年国際科 まだみんなが知らないことを紹介しよう

4限、6年生は国際科の学習。
追求課題は「◎まだみんなが知らないことを紹介しよう」でした。
・I'm from □□□□□□.(出身)
・I like □□□□□□.(好きなもの・得意なこと・欲しいもの)
・I want □□□□□□.(好きなもの・得意なこと・欲しいもの)
話し合ったり、iPadで調べたりしながら自分の考えを英語でノートに書いていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 ろうそくが燃えた後の空気は、二酸化炭素が増えているのか

2限、6年生は理科「ものの燃え方と空気」の学習。
追求課題は「◎ろうそくが燃えた後の空気は、二酸化炭素が増えているのか」でした。
石灰水を使って、実験をしました。
安全めがねを全員が着けて、安全に実験をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年学活 修学旅行について

1限、6年生は学活で「修学旅行について」でした。
今年度の6年修学旅行も「佐渡島」です。
児童は地図を見ながら、担任の説明を真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

6年音楽 ラバーズコンチェルト

6限、6年生は音楽の学習。
合奏曲「ラバーズコンチェルト」をリコーダーで演奏していました。
画像1
画像2
画像3

6年 1年生をむかえる会の片付け

6年生の片付けの様子です。
企画・運営・片付けまで、本当によく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

6年国際科 誕生日を言えるようになろう

4限、6年生は国際科の学習。
追求課題は「◎誕生日を言えるようになろう」でした。
1月〜12月まで
1月:January
2月:February
3月:March
4月:April
5月:May
6月:June
7月:July
8月:August
9月:September
10月:October
11月:November
12月:December

何度も練習していました。
画像1
画像2
画像3

1年生をむかえる会11 終わりの言葉(6年)

6年代表児童による「終わりの言葉」でした。
画像1
画像2
画像3

1年生をむかえる会8 6年生発表「学校クイズ」

6年生による「学校クイズ」でした。
全校で盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 【昭和の日】
4/30 眼科検診10:00〜 ひかり学級校外学習(市民会館、市立図書館10:40〜12:05)
5/1 生活朝会 運動会プロ 交通安全教室
5/2 避難訓練、4限授業給食放課
5/3 【憲法記念日】