6年理科 人や動物の体のミニテスト

2限、6年生は理科「人や動物の体」のミニテストをやりました。
終わった児童から、iPadのドリルパークで単元の復習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年学活 修学旅行に向けて最終確認

明日、6年生は修学旅行。
1限、6年生は修学旅行の最終確認をやっていました。
画像1
画像2
画像3

5年6年総合 田植え2 〜6年生は2回目なので・・・〜

6年生は、昨年の経験があるので速い!
どんどん苗を植えていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 「人や動物の体」のまとめ

1限、6年生は理科「人や動物の体」のまとめをやっていました。
動画を見てから、まとめの問題に取り組んでいました。
児童は、臓器の名前を覚えることに苦戦しているようでした。
画像1
画像2
画像3

6年学活 学級会「おおまき小学校をより良くするために」

4限、6年生は学活で学級会をやっていました。
議題は「おおまき小学校をより良くするために」でした。
委員会の活動を活かして、最高学年として、どう学校をより良くしていくのかを真剣に話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 防災ポスターを完成させよう

1限、6年生は国語「防災ポスターを作ろう」の学習でした。
追求テーマ別にポスターを完成させようと取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 租税教室2〜税金はみんなのために必要なお金をみんなで納める社会の会費〜

「税金はみんなのために必要なお金をみんなで納める社会の会費」だそうです。
税金の種類や使われ方などについて、分かりやすく話を聞かせてくださいました。
1億円のレプリカを見せてもらいました。子どもたちは、レプリカの1億円を持ち上げて大興奮でした。
最後は、「もし税金がなかったらどうなるか」について動画を見て、子どもたちは税金への理解を深めていました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 租税教室1〜税金クイズ〜

3限、6年生は小千谷法人会の2名の方からゲストティチャーとして入っていただき、租税教室をしていただきました。
税金が使われている、使われていないのクイズ。
南魚沼市の冬に欠かせない除雪→一日の出動で2000万円の税金が使われているそうです。
画像1
画像2
画像3

6年総合 修学旅行について

2限、6年生は来週に迫った修学旅行についてのお話。
しおりをもとに担任から説明がありました。
昨年度の映像も見ながら、児童は活動への意欲を高めていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 心臓から送り出された血液はどうなるのか

1限、6年生は理科「人や動物の体」の学習。
追求課題は「◎心臓から送り出された血液はどうなるのか」でした。
心臓の「肺循環」と「体循環」について、教科書や人体模型、心音拡大器を手がかりに学んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 防災ポスターを作ろう

4限、6年生は国語「防災ポスターを作ろう」の学習でした。
追求テーマ別にポスターを作成していました。
画像1
画像2
画像3

6年算数 分数÷整数はどのように計算すればよいか

2限、6年生は算数「分数と整数のわり算」の学習でした。
追求課題は「◎分数÷整数はどのように計算すればよいか」でした。
様々なやり方があり発表されていました。
仲間の発表に拍手がたくさん送られていました。
画像1
画像2
画像3

6年学活 防火扉くぐり訓練

1限、6年生は「防火扉くぐり訓練」をしていました。
防火扉が閉まった場合の、くぐり戸から逃げる練習を行いました。
また防火シャッターが下りた場合についても学習しました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 血液は体の中のどこを通っているか

2限、6年生は理科「人や動物の体」の学習。
追求課題は「◎血液は体の中のどこを通っているか」でした。
血管がどこにあるのかを確かめるために、全身のあちらこちらで脈拍を測ってみました。
手首、首、こめかみ、足首の4カ所。
その後、「心臓の音拡大器」で心臓の音も聞いてみました。
これらの実験を行う中で「血液は心臓から送り出され、体の中にはりめぐらされた血管を通っている」ということに気づきました。
画像1
画像2
画像3

6年算数 帯分数×整数はどのように計算すればよいか

3限、6年生は算数「分数と整数のかけ算」の学習。
追求課題は「◎帯分数×整数はどのように計算すればよいか」でした。
自分は自分の考えをノートに書き、発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

6年国際科 Wy town is beautiful!

2限、6年生は国際科の学習。
追求課題は「◎南魚沼市にあるものを英語で紹介しよう」でした。
まずは、南魚沼市にあるものを地図上に貼り付けていきました。
station、bakery、library、hospital、、、
その後、英文を考えました。
Welcome to Minamiuonuma.
We have 〇〇〇.
What is your favorite place in □□□□?
What do you like it?
We can buy 〜 .We can play 〜 . We can eat 〜 .
画像1
画像2
画像3

大運動会(27) 高学年の後片付け、記念撮影

解団式の後、5年6年は後片付け。
机や椅子、用具を運びました。
その後、5年、6年とも記念撮影をしていました。

ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、多くの方からご来校いただき、全校児童に声援を送っていただきました。本当にありがとうございました。
また、PTA二役、PTA保健環境委員の皆様をはじめとして、多くの方から運動会の準備・運営にご協力いただきました。おかげさまで予定時間通りに競技が進み、ケガや熱中症も0人で無事に終えることができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大運動会(20) 上学年リレー(6年)

プログラムNo.10 上学年リレー(4年5年6年)
6年生の力走です
画像1
画像2
画像3

大運動会(10) 100m走(6年)

プログラムNo.4 100m走。
6年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年 運動会前日準備4

6年生の前日準備の様子、続きです。
最高学年になり、率先して動く素晴らしい行動がたくさん見られます!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 国際科 6年5年 卒業式練習
3/15 期末大清掃
3/18 4限授業
3/19 4限授業、PTA会計監査18:00〜
3/20 【春分の日】

証明書類等

学校だより

予定表

お知らせ

学校紹介

災害時引き渡しカード