3年国語 友だちの文章に賞状を書こう

4限、3年生は国語「わたしのベストブックを作ろう」の学習。
今日は、友だちの文章に賞状を書く活動を行っていました。
児童は下書きでも少し緊張しながら、友だちへの「賞状」を書いていました。
画像1
画像2
画像3

3年図工 スチレン版画

3限、3年生は図工で「スチレン版画」の学習。
水彩絵の具で「グラデーション」などの技法も使いながら色を着けていました。
画像1
画像2
画像3

3年学活 お楽しみ会

2限、3年生は学活でお楽しみ会。
体育館で、「たすけおに」などをやって盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 3年のまとめ

1限、3年生は算数で「3年のまとめ」の学習。
教科書のまとめの問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年書写 毛筆「水」

5限、3年生は書写で「3年まとめ」の学習。
毛筆で「水」を書きました。
筆づかいが1年間でかなり上達しました。
画像1
画像2
画像3

3年体育 ベースボール型ゲーム

3限、3年生は体育でベースボール型ゲームの学習。
試合形式で活動していました。
守る側はポジションを変えながら、いろんなポジションを経験していました。
画像1
画像2
画像3

3年道徳 メニューにない料理

5限、3年生は道徳で教材文「メニューにない料理」の学習でした。
この学習のテーマは、「相手を思う心」です。
このお話は、洋食屋の店主北橋さんが、いつもお店にやってくる胃の悪いお客さんのために、一晩中新しいメニューを考え、オムライスを完成させるという、オムライス誕生の実話がもとになっています。
追求課題は「◎北橋さんは、なぜオムライスを出したのかな」でした。
話し合う中で、相手の立場を考えて行動することの大切さに気付いていきました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 「しりょうの活用」のテスト

4限、3年生は算数「しりょうの活用」のテストでした。
これまでの学習を振り返りながら、真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年体育 体ほぐしの運動

1限、3年生は第2体育館で体育の「体ほぐしの運動」をやっていました。
ボールを使った運動では、「とってなげる」動きを繰り返しやっていました。
画像1
画像2
画像3

3年総合 総合のまとめ方について

6限、3年生は総合で「総合のまとめ方について」の活動でした。
3年生は先週の学習参観で、保護者の皆様にポスターで今年度の総合のまとめを発表しました。他の学校では、どんなまとめ方をして、どんな発表をしているのかを動画で視聴しました。
まとめ方にもいろいろあることに児童は気づきました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 そろばんの達人からの指導

4限、3年生は算数「そろばん」の学習。
そろばんの達人(そろばん三段)の先生から指導していただきました。さすが、そろばんの達人の指導です。子どもたちはどんどん上達していきました。
画像1
画像2
画像3

3年図工 スチレン版画

3限、3年生は図工で「スチレン版画」の学習。
水彩絵の具を使いながら、集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 「ゆうすげ村の小さな旅館」のテスト

4限、3年生は国語で「ゆうすげ村の小さな旅館」のテストをやりました。
これまでの学習を振り返りながら、集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年社会 「3年のまとめ」テスト

2限、3年生は社会の学習。
「3年のまとめ」のテストをやっていました。
これまでの学習を振り返りながら、真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年理科 じしゃく、電気を使ったおもちゃ作り

5限、3年生は理科で、「じしゅく」か「電気」を使ったおもちゃ作りをやっていました。
創造性豊かなおもちゃが多くて、驚きました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 漢字50問テスト

4限、3年生は国語で「漢字50問テスト(3年生の範囲全て)」でした。
児童は、これまで練習してきた成果を出せるように、集中してテストに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年学活 感謝のメッセージを書こう

3限、3年生は学活で「感謝のメッセージ」を書く活動。
1年間お世話になってきた先生方に、感謝のメッセージをていねいに書いていました。
画像1
画像2
画像3

3年体育 体ほぐしの運動

2限、3年生は体育館で体育「体ほぐしの運動」。
巧みな動きができるような、コンディショニングトレーニングをやっていました。
ソフトボール投げでも、スムーズな動きができるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

3年道徳 明るくなった友だち

2限、3年生は道徳「明るくなった友だち」の学習。
この学習のテーマは「友情・信頼、助け合い」です。
主人公が,友だちがいないために学校へ来づらくなった同じクラスの子に対して,周囲の目を気にせずに家まで迎えに行き,友だちを助ける場面を通して,誰とでも仲よくし,助け合う心を育てるように構成された教材文です。
友だちが明るく元気になるように助けてあげようとした主人公の気持ちを共感的にとら
えさせ,助け合うことの大切さを考えさせたいと考え、追求課題は「◎友だちと明るく楽しくすごすためには」を提示していました。
児童は真剣に話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 漢字の組み立てと意味

1限、3年生は国語「漢字の組み立てと意味」の学習。
「へん」きへん、にんべん、ごんべん
「つくり」おおがい
「かんむり」たけかんむり
などについて学んでいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 4限授業
3/19 4限授業、PTA会計監査18:00〜
3/20 【春分の日】
3/21 第3学期終業式(2年4年6年発表)  卒業式予行 前日準備
3/22 卒業証書授与式

証明書類等

学校だより

予定表

お知らせ

学校紹介

災害時引き渡しカード