最新更新日:2024/05/08
本日:count up8
昨日:487
総数:324995
5月1日(水)耳鼻科検診  6日(月)3年生登校日  7〜9日(火〜木)3年生修学旅行  8〜9日(水〜木)1年生宿泊学習  10日(金)3年生振替休業日  

3年生 球技大会

3年生の球技大会では、運動委員が主体となって計画し、バドミントンを行いました。各クラス男女3チームずつに分かれて競い合いました。応援も大盛り上がりで、競技中は互いに励まし合う姿が印象的でした。中学校生活最後の球技大会になりましたが、生徒たちにとって良い思い出になったようです。冬休みも、勉強の合間にリフレッシュしながら頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA教養講座 「中学生に必要な消費生活知識」

 今日1限に、PTA教育厚生委員会主催の講演会が行われました。講師に消費生活相談員の先生をお迎えし、全校で消費生活について学習しました。口約束でも成立する契約の落とし穴や未成年が陥りやすいインターネットトラブル等について具体的に詳しく教えていただきました。ネットショッピングやゲームの課金等、自分たちの身近なところに大きな危険がたくさん潜んでいることを知り、冬休みを前に改めて気を引き締めることができたよい機会となりました。参加いただいた保護者の皆様も、ご来場ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め練習

 今日の午後は書き初め練習を全校一斉に行いました。どの学年も静かに落ち着いて丁寧に練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

作品を展示しました

 来週の保護者会に向けて、各学年の美術作品を空き教室に展示しました。さながら美術館のようです。作業には多くの生徒がボランティアで手伝ってくれました。ご来校の際はぜひご覧になってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

空手の授業 始まる

 保健体育の授業では、武道の学習を行っています。柔道、剣道の学習から、今度は空手の授業が始まりました。地域の空手協会員の先生を講師にお迎えし、肌寒い体育館で心身を鍛えています。生徒たちは引き締まった表情で真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

いみずジュニアアート展

 昨日まで高周波文化ホールにて「いみずジュニアアート展」が開催され、本校の美術部員が一生懸命に作り上げた作品も展示されていました。昨日は、代表生徒が表彰を受け、その後、市美術協会の先生方から作品1つ1つに助言をいただく時間もありました。高校生を含む市内生徒のたくさんの美術作品を鑑賞し、部員にとって刺激をもらい、また励みになった貴重な展示会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

わかりやすく伝えるには

2年生は本日5、6限に、データサイエンスにつながる学習の際にサポートしていただいている富山大学の先生から、タブレット端末を活用して収集したデータを表やグラフにまとめてプレゼンテーションする方法を教えていただきました。インタビュー活動をして収集したデータをわかりやすく伝えるにはどのようにしたらよいか、工夫を凝らしてグラフを作成しました。3学期には調査したことをもとに英語でプレゼンテーションをする予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校保健委員会

 今日の午後に全校生徒が参加して学校保健委員会を開催しました。生徒会の保健委員会から本校生徒の実態について発表があり、続いて、講師の明治株式会社の管理栄養士さんからリモートで「成長期の運動と食事」と題して講話をいただきました。中学生の時期は将来の健康につながる大切な成長期であることや運動の大切さ、バランスのとれた食事をとることの大切さ等を学びました。講話の途中に自分の食生活についてチェックする時間があったり、バレーボールの石川祐希選手の食事の写真を見せていただいたりして、生徒は最後まで興味をもって真剣にお話を聞いていました。今日の集会で学んだことを実践し、生涯にわたって健康な生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 実力テスト

 昨日、今日と3年生は実力テストでした。2023年最後のテストを終え、少しホッとできたでしょうか。あと2週間もすれば冬休み。新年早々また実力テストがあります。希望の春に向け、体調管理に気を付けて、がんばりましょう。
画像1 画像1

挨拶運動

 今日は風紀委員会の挨拶運動の日でした。委員とボランティアの生徒が生徒玄関に立ち、登校する生徒に元気に挨拶していました。寒いながらも天気は快晴、さわやかな朝となりました。
画像1 画像1

地域の方とふれあいボランティア

 昨日、中太閤山コミュニティセンターで行われた地域の行事に、本校2年生有志がボランティアで参加しました。それぞれが1つずつゲームを担当し、訪れた地域の方々に楽しんでもらえるようお手伝いしました。皆、一生懸命取り組んでいて、主催者の方から大いにお褒めの言葉をいただきました。笑顔あふれるよい体験になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

薬物乱用防止教室

 今日は2、3年生を対象に、学校薬剤師の先生を講師にお迎えして薬物乱用防止教室を開催しました。違法薬物の種類や体への危険性等について、スライドを使って分かりやすく教えていただきました。特に薬物の罠が意外に自分たちの身近なところにあることや、想像以上に心身に大きな影響を与えることを聞いたときは、生徒は一段と真剣な表情でメモをとっていました。
画像1 画像1

生徒会 花びらプロジェクト

 後期生徒会では、活動の成果をクラスごとに花に色を塗って表していく、という取組を行っています。先週は美化委員会、来週は図書委員会と、次々と様々な企画が行われます。このあとますます花びらに色が付いて、どのクラスも満開の花を咲かせてくれたらと思います。
画像1 画像1

1、2年生 期末考査

 今日から1、2年生の期末考査が始まりました。2学期のまとめの大切なテストになります。どの生徒も粘り強く答案用紙に向かっています。
画像1 画像1

小杉南中学校創校40周年記念撮影

生徒会執行部と有志のメンバーでグラウンドに小杉南中学校の校章を作図しました。その後、全校生徒が校章の縁に並び、みんな笑顔で撮影することができました。完成した写真を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 総合的な学習の時間 発表会

 今日の午後、1年生はこれまで各自で調査してきた地球環境問題についての発表会を行いました。温暖化や海洋汚染、動植物の問題、人口問題等、様々な角度から代表生徒が分かりやすくプレゼンテーションを行いました。聞いている生徒も集中して話を聞いており、SDGsを意識するよい機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 租税教室

 今日、3年生は高岡市にお住まいの税理士さんを講師にお迎えし、租税教室を行いました。税金がなかったらどんな世の中になるのかをアニメを視聴して学び、その後、税金の種類や使い道等について分かりやすく教えていただきました。将来に向けて、社会の仕組みの一部を学ぶよい機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 期末考査スタート

 今日から3年生は期末考査が始まりました。進路選択の時期となり、3年生はどの授業にも一段と集中して取り組んでいます。今日も最後まで粘り強く問題用紙に向かっていました。がんばれ、3年生!
画像1 画像1

社会を明るくする運動 表彰式

 今年度の「社会を明るくする運動」作品募集において、本校2年生が作文の部で優秀賞を受賞しました。18日(土)にその表彰式が行われ、受賞した本校生徒は「立ち直りについて考えたこと」と題した作文を多くの出席者の前で堂々と発表しました。
画像1 画像1

武道の学習はじまる

 体育では、今武道の学習が始まっています。どの学年でも柔道と剣道のどちらかを選択し、稽古に取り組んでいます。1年生はまだ胴着の付け方等で精一杯のようですが、3年生になるとかなり上達した姿が見られます。これからしばらくの期間、日本の伝統の武道に親しみ、心も体も鍛えてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31