令和5年度は、1.生徒や教職員が安心して通える学校、2.生徒・保護者・教職員・地域から信頼される学校、3.誇りと愛着がもてる学校、を目指して努力します。応援よろしくお願いします。

今日の給食【静岡クラウンメロン】

画像1 画像1
 今日の給食には、静岡県産のクラウンメロンが出ています。
 クラウンメロンは、種まきから収穫まで約100日かけて1つ1つ丁寧に作られています。1つの枝に3個できる実の中から、良いものを1つ選び残し、その実にすべての養分が集中するようにします。そのため、クラウンメロンでは1本のメロンの木から1個のメロンしか収穫しません。太陽の光を浴び、生産者の方が大切に育てられたクラウンメロンを味わって食べましょう。

「有終の美」とは

画像1 画像1
 3年生は、1日1時間を大切にしている様子がよくわかります。また、これまでも記事で紹介しているように、継続的に朝スタに励む生徒がいます。県立入試や期末評価を控え、最後に「よい姿」を残そうとする気迫が感じられます。毎日の小さな積み重ねが、最後は大きな成果に繋がると確信しています。

 「有終の美」とは、最後が素晴らしい様子・立派な結果という意味があります。
 一人一人、クラス、学年によって目指す姿が違うと思います。それでも、今年も3年生の姿が、1、2年生の心に残り、継承される高西であってほしいと願っています。

今朝の様子

画像1 画像1
 生徒玄関前では花笑み挨拶が行われていました。2、3年生の教室では、登校後、自主学習に励む生徒が多くいました。
 明日の朝、降雪が見込まれています。時間にゆとりをもって登校するようにしてください。明日の除雪当番は、2年1、2組となっています。

1年 美術

画像1 画像1
 「自然とともにある日本の美」という題材で、自然や季節の美しさを取り入れた日本の美術に触れる授業を行っています。今日は、自分が表現したい美について、アイディアをワークシートにまとめたり画用紙に下絵を描いたりしていました。

今日の給食【地場産品献立】

画像1 画像1
 「富富富」のイネの特長は、ふたつあります。
ひとつめは、夏の暑さに強いことや、背が低く、台風がきても倒れにくいことから、品質のよいおいしいお米がとれること。ふたつめは、病気に強いため、農薬の使用量が少ないことから、より安全・安心なお米がとれることです。

 「富富富」を炊いたごはんは、一粒一粒に「つや」があり、「香り」がよくて、食べると「旨み」と「甘み」が口いっぱいに広がります。おいしさの秘密は、ごはんに、うまみ成分がたくさん含まれていることです。また、炊いてから時間がたってもかたくなりにくいという特長があり、冷めてもおいしく食べられます。

 みなさん、よく味わって、いただきましょう。

今朝の様子

画像1 画像1
 ここ最近の天気で、グラウンドの雪もすっかり解けてなくなりました。生徒は、木曜日から始まる期末評価や実力テストに向け、朝早くから自主学習を進めています。

給食のごはん 「富富富」について

 「富山の新しいお米『富富富』について」

 15日(月)から2週間、日付に「2」が3つ並ぶ2月22日にちなんで、富山の新しいお米「富富富」を味わうことができます。
 「富富富」は、富山のきれいな水と豊かな大地、そして、一生懸命にお米をつくる人たちが力を合せてできた、富山の新しい品種のお米です。平成15年から、15年もの長い年月をかけて研究、開発され、平成30年10月に全国デビューしました。

ベルマーク収集週間 【会計委員会】

画像1 画像1
 会計委員会では15日(月)から19日(金)までの期間、ベルマーク収集を行います。今回収集したポイントで、生徒会活動や部活動等で使用する「ホワイトボード」や「黒板消しクリーナー」の購入を計画しています。ご協力、よろしくお願いします。

1、2年生の保護者の皆さんへ【PTAの案内】

【1、2年生の保護者の皆さんへ】

 毎年2月末に実施しています、次年度PTA役員選出は行いません。ただし、学年委員長及び副委員長は執行部にて選出いたします。

              PTA会長 横田 和之

「おすすめの本」の紹介【図書委員会】

画像1 画像1
 図書委員会では、図書委員による「おすすめの本」の紹介を廊下掲示や本の展示コーナーを設けて行っています。また、図書室には2学期以降、多くの新刊が入っています。これを機に図書室を訪れ、本を手に取ってみましょう。

今日の給食【とうもろこしのスープ】

画像1 画像1
 とうもろこしのスープは鶏ガラスープを使っています。鶏がらとは、食べることのできる肉の部分を取りのぞいた鶏の骨のことで、健康なからだを維持するためのビタミン類や美肌効果のあるコラーゲン、貧血予防をしてくれる鉄分などの栄養素が含まれています。

今朝の様子

画像1 画像1
 校舎周辺の雪解けが進み、多目的コート、サッカーゴール付近の地面が見えるようになりました。15日(月)から期末評価に向けての部停止となりますが、ここ数日は外での活動もできそうです。

合同練習【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
 男子バスケットボール部が、午後から福岡中学校と合同練習を行っています。練習の後半から試合形式の実践練習を行っており、最近届いたバスケット24秒タイマーを活用していました。

校舎内ワックスがけ

画像1 画像1
 本日、校舎内の廊下、トイレ、配膳室のワックスがけを行いました。校舎内がピカピカに仕上がっています。

期末評価範囲発表

画像1 画像1
 6限目の学活の時間、期末評価範囲発表がありました。3学期は中間評価がなく、出題範囲が広くなっています。

エコキャップ収集 終了【JRC委員会】

画像1 画像1
 今日でエコキャップ収集が終了しました。理科室の2つのテーブルには、今回集まったエコキャップが置かれていました。今後、クラス別で集計され、最も数が多いクラスに表彰状が贈られます。

今日の給食【いかとさといもの煮物】

画像1 画像1
 高岡市の学校給食では、毎月「郷土食献立」を実施しています。今月の郷土食は「いかとさといもの煮物」です。           
 富山県では、ホタルイカが有名ですが、するめいかも12月から3月に水揚げされています。そのため、昔から黒づくりやいか鉄砲など、いかを使った郷土料理がつくられてきました。
 今日の献立のいかと里芋は、旬のもの同士でお互いにうまみを引き出し相性の良い組み合わせです。「とやまの郷土食」を味わいましょう。             

今朝の様子

画像1 画像1
 各学年とも、朝読書や朝学習に集中して取り組んでいます。「朝の自習室」も朝早くから多くの生徒が参加し、黙々と自主学習に取り組んでいます。
 今日は「期末評価範囲発表」があり、6限目の学活の時間、学習計画を立てる予定です。

今日の給食【変わりミートローフ】

画像1 画像1
 今日のミートローフには「おから」や大豆が入っています。「おから」は豆腐を作るときに、大豆から豆乳をしぼったあとの、残った部分です。大豆の栄養がたくさん入ったミートローフを味わっていただきましょう。

今朝の様子

画像1 画像1
 登校時に雪の降り方が強くなり、積雪が一気に増加しました。除雪当番は2年3,4組でしたが、朝の積雪状況から「除雪なし」と判断した生徒も多かったようです。登校した生徒から順次、除雪作業を行いました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135