最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:181
総数:1237348
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

初リモート2学期終業式

画像1 画像1
 感染拡大予防、対策のために初リモート終業式を試行しました。
 実施して、成果と課題がわかったことが収穫です。
 次回、3学期始業式もリモートで行う予定です。あらゆることを想定して対応したいと考えています。

2学期終業式 校長式辞

画像1 画像1
終業式で話した内容は以下のとおりです。

1、 2学期を一文字で表すと「駆」
   1ヶ月の間に大きな学校行事を全てやり遂げることが出来た。
   3年生を中心に生徒の活躍に本当に感謝している。
   PTAの方をはじめ多くの方の支援、協力があって成功した。
   感謝の気持ちを忘れないでほしい。

2、最近感動した言葉

  究極の幸せとは 
  日本理化学工業株式会社 取締役会長 大山泰弘さん

  ・ 人から愛されること
  ・ 人からほめられること
  ・ 人の役に立つこと
  ・ 人から必要とされること

  目の前のやるべき事を誠実に実行すれば、必ず究極の幸せにたどりつくことができる。
  西中が目指す姿にも当てはまる。

3 年末年始について
  感染予防に関して十分留意してほしい。
  正しい判断で行動を

2学期受賞伝達式

画像1 画像1
 コロナ禍で文化体育面において多数の受賞者がありました。作文において、2人の富山県トップは特筆すべきことです。

書き初め練習(番外編)

画像1 画像1
ALTのリズ先生も、太いだるま筆に苦戦しながらも日本の伝統文化に挑戦しました。積極的に挑戦する姿勢、学ぶ点も多いです。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1
 放送の指示により特定の場所を避けて集合する練習をしました。どの学年とも、静かに落ち着いて行動できたことは大変よかったことです。

 講評では以下のことを話しました。

・学校は不測の事態が起こるところである。
・自分で判断して行動することがある。常に、考える習慣をつける。
・階段の名称を再確認する。

 今回を契機に、災害事故等の対応について、共通理解すること、自ら考えて行動することを意識できることを願っています。

 

これは高価なものですね。  −緞帳の修繕−

画像1 画像1
緞帳の修繕をしています。経年劣化のため、緞帳を上げる鉄パイプが収まっていた袋が外れてしまいました。そのような中、何とか、学校祭を無事に終えることができてホッとしているところです。

業者さんの話によると高西の緞帳は「とても高価なもの」だそうです。
「作り方を見ればわかります。」と説明してもらいました。体育館が完成した頃、緞帳を寄付していただいた地域の方の思い、勢いを改めて感じています。

写真は業者さんが、緞帳の表と裏に別れて、一針一針縫っておられるところです。気が遠くなるような根気がいる作業です。

10/30ギガスクール一人一台端末説明会には修繕されていると思います。
また、注目いただければありがたいです。

残念ながら・・・・・・・

画像1 画像1
 残念ながら、ライブ配信等で教員の合唱団を披露することができませんでした。
 せめて、写真を見ていただき、真剣に取り組んでいる様子をイメージしていただければありがたいです。

 私たちも生徒に負けずに「合唱の高西」を目指しています。

高岡ケーブルテレビで放映

画像1 画像1
画像2 画像2
高岡-iニュース&話題 2020.10.19放送


学校祭の様子が、高岡ケーブルテレビニュースで放映されました。

本校の話題は12分58秒ごろからです。

下記から視聴することができます。どうかご覧ください。

ケーブルテレビ高西学校祭放映


終盤に吹奏楽部部長、副部長が登場します。

このインタビューはしびれます。

学校祭LIVE配信 新聞に掲載

画像1 画像1
 北日本新聞に昨日の学校祭の様子が掲載されました。多くの方の力を集結し開催できたこと、そして、多くの方の期待に応えた西中生のパワーが伝わってきます。

学校祭閉会式                     前期生徒会から後期生徒会へ、 そして3年生から1、2年生への引継式

画像1 画像1
 学校祭閉会式が行われました。

 前期生徒会の活動がこの学校祭をもって終了となります。学校祭の余韻に浸るとともに、前期生徒会から後期生徒会へ、そして3年生から1、2年生への引継式がありました。

 いろいろなことが制限されるコロナ禍で、3年生は全力で駆け抜けました。その中でも、「西中のよさ」について身をもって行動で後輩に示しました。
 
 生徒会長の宮田さんは「自分たちも先輩から引き継いだものを後輩に託したい」と言う言葉が印象に残っています。いわゆる伝統というものです。
 
 昨日の合唱コンクール、本日の学年合唱「あなたへ 旅立ちに寄せるメーッセージ」が後輩たちの心にしっかりと届いたものと思います。
 
 私は校長として、2日間にわたる西中2大行事は、やはり「やってよかった」と実感しています。これをきっかけに、生徒はますます西中に対する「誇りと愛着」を高めていくことを確信をしています。

 3年生を中心とした生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。

 感謝の気持ちでいっぱいです。

学芸会・LIVE配信無事終了しました。

多くの方のご協力により、学芸会が終了しました。

初めての挑戦であるLIVE配信も何とかやり遂げることができました。

本当にありがとうございました。

LIVE配信が始まりました

画像1 画像1
地域の方々のご協力により配信が始まっています。

応援よろしくお願いします。

学校祭リハーサル

画像1 画像1
体育館ではリハーサルが行われていました。
吹奏楽部が今年も最後である「トリ」を務めます。
盛り上がりそうな予感満載です。

保護者や地域の皆様はどうか、動画配信からご覧ください。

パスワード等がわからない場合は、在校生に知らせてありますので、そちらからご確認ください。

合唱コンクール 授賞式

画像1 画像1
 受賞したクラスの皆さん、おめでとうございます。賞にあと一歩届かなかったクラスもすばらしい合唱ありがとうございました。

結果速報 白雲賞は?

画像1 画像1
毎週大きな行事の中、とても立派な仕上がりです。

生徒の皆さんお疲れ様でした。

来校いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。




白雲賞 1−1 2−2 3−4

優秀賞 1−4 2−4 3−2

重要 再度お知らせ 合唱コンクール・学校祭 保護者観覧等について

画像1 画像1
 合唱コンクール17日(土)学校祭18日(日)の保護者観覧等について再度お知らせします。
 
  
 ご理解、ご協力、よろしくお願いします。

3年保護者の皆様へ 3学年合唱について

画像1 画像1
3年学年合唱練習を体育館で行っています。

学年合唱は少しずつレベルアップしてきました。気持ちが入っています。

生徒も教員も必死です。

今年も、「合唱の高西」を目指します。

明日に披露します。期待してください。

学校祭・合唱コンクール プログラム

画像1 画像1
プログラムが完成しました。

下記から閲覧できます。

学校祭等プログラム




コロナ禍での開催をPTAの方の協力を得て、やっとここまで辿り着きました。

当日はきっと、生徒たちの真剣な姿によって、多くの方に元気と、幸せなな気持ちをお届けすることができると思います。

応援よろしくお願いします。


表紙イラストは3年鍋谷さんが作成しました。

温かい気持ちになります。素晴らしい!

今朝の様子

画像1 画像1
 合唱コンクールまで残り2日、学校祭まで残り3日となりました。体育館では、パフォーマンス甲子園のオーディションに向け、練習が行われていました。

弥栄節 体育館練習

画像1 画像1
 今日の放課後、弥栄節の練習が体育館で行われました。今日の練習では、箏演奏と弥栄節が見事に調和していました。練習の最後に、衣装の試着も行われました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 新入生対象物品販売
3/9 3年県立一般入試、1・2年実力テスト
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135