最新更新日:2023/10/05
本日:count up4
昨日:7
総数:17131
<学校目標> よく考えすすんで学び行動する子ども  思いやりがあり美しい心の子ども  がまん強くたくましい子ども

1学期終業式

画像1 画像1
 1学期の終業式が行われ,72日間の1学期が終わりました。
 5年生が,キャンプについて,みんなの協力,チームワークで,飯ごう炊さん,キャンプファイヤーなど,たくさんの楽しい思い出ができたことを発表してくれました。学校長からは,1学期がんばったこと,楽しかったことを振り返り,チョウの足の数は種類によって違うことを例に,当たり前だと思うことでも,自分で確かめてみることの大切さ,夏休みに研究や調べ活動,工作などにじっくり取り組んでほしいことなどの話がありました。
 がんばったり楽しかったりした1学期を振り返り,健康、安全に気をつけて,有意義な休みを過ごしてほしいと思います。
 保護者の皆様,地域の皆様には学校の様々な教育活動にお力添えをいただきました。おかげさまで,充実した教育活動を進めることができました。ご支援,ご協力に感謝致します。

キャンプ(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は,7月10日(水),11日(木)の2日間,啼鳥山荘へキャンプに行ってきました。
 1日目は,烏川渓谷緑地で管理事務所の方から烏川周辺の動植物について教えていただいた後,林の中で生き物を観察したり,小川で水生生物を採集して顕微鏡で見たりしました。
 山荘に着いてから,飯ごう炊さんでおいしいカレーライスを作って食べた後,キャンプファイヤーを行いました。フォークダンスを踊ったり,班ごとの企画で楽しいゲームをたくさん行ったりして楽しみました。フィナーレは,「パプリカ」のダンスで盛り上がりました。思い出に残るキャンプファイヤーになりました。
 2日目は,朝食の後,お世話になった山荘をきれいに掃除して,学校に戻りました。
 一人一人が自分の分担,役割をきちんと行いながら、お互いに声をかけ合って,活動を進めていき,「みんなで協力して チームワークを高め 楽しいキャンプにしよう」の目標の通り、楽しく充実した2日間になりました。
 事前の準備や飯ごう炊さんでのお手伝い、見守りなど,保護者の皆さんにも大変お世話になりました。ありがとうございました。

赤ちゃん先生

画像1 画像1
 保健教育の一環として,6年生が「赤ちゃん先生」の授業を行いました。
 生後1ヶ月から1歳の赤ちゃんとそのお母さん方に来ていただいて,「キセキの命」というテーマで,お話をお聞きしたり、赤ちゃんと触れ合ったりしました。
 グループごとにわかれて赤ちゃんを抱っこさせてもらう場面では,ドキドキ,ハラハラではありましたが,本当に大事に大事に抱っこしていました。また,泣いている赤ちゃんを何とか落ち着かせようと,おもちゃを渡したり,あやしたりしてがんばっていました。赤ちゃんの笑顔やちょっとした仕草に思わず微笑むなど、貴重な体験ができました。
 命が生まれることの不思議さや,命の大切さ,今ここにいることのありがたさを感じた1時間でした。

健康まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 安曇野赤十字病院の健康まつりに金管バンドの皆さんが出演しました。健康まつりのオープニングで,「ザッツ・ア・プレンティ」「きらきら星」「遥か」「宝島」そして,アンコールに応えて「ふるさと」を演奏しました。楽器のソロや振り付けなども取り入れて工夫した演奏でした。健康まつりに訪れたたくさんのお客さんや患者さんも,いっしょに手拍子をしたり,口ずさんだりして、楽しんでいただけたと思います。4月から新メンバーで練習してきて、一つの区切りとなる素敵なステージでした。

能楽教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 能楽師青木道喜先生と大学生の皆さんによる能楽教室が行われ,4,5,6年生の児童が参加しました。演目は「土蜘蛛」です。源頼光の命で独武者が土蜘蛛を退治するというものです。
 前半は,先週,青木先生にご指導いただいた児童による舞台です。大学生の皆さんと児童の歌謡が響く中,代表児童が堂々と舞うことができました。後半は、青木先生のご指導による学生の皆さんによる舞台を鑑賞しました。子どもたちは頼光や独武者の太刀さばき,土蜘蛛が放つ蜘蛛の糸など,緊張感や迫力ある演技,重厚できらびやかな本物の衣装のなどに目を見張りながら真剣に見入っていました。質問コーナーもあり,青木先生から,能の歴史,蜘蛛の糸の制作の様子,衣装の材質などについて教えていただきました。
 室町時代から続く日本の伝統文化に触れることができて感動のひとときでした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安曇野市立豊科東小学校
〒399-8203
住所:長野県安曇野市豊科田沢5626
TEL:0263-72-7400
FAX:0263-72-7559
☆ご感想・ご意見をお寄せください