最新更新日:2024/04/18
本日:count up12
昨日:47
総数:40312
安曇野市立明南小学校ホームページへ ようこそ

修学旅行の写真2

10月6日(木) くもり

修学旅行の写真第2弾は、6年生の子ども達が撮った写真です。
旅行中、学校のデジカメで自分たちでも撮影していました。

子ども達が撮った写真もまた面白いので、一部ですがご覧ください。
2日間の旅行中、どこを切り取りどう収めるか、写真にも個性が出ますね。
記録としてだけでなく、子ども達の表現の1つとしても興味深く見せてもらいました。

ちなみに、昨日の「修学旅行の写真」の正解は、
先生Aが2組の先生、先生Bが1組の先生、先生Cが教頭先生でした。

明日は、教育課程研究協議会のため子ども達はお休みです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の写真

10月5日(水) 

先週の修学旅行の写真を、引率の先生方がたくさん撮ってきてくれました。
それを見ると、同じ行事の写真でも撮る先生によって少し違うことに気が付きます。

今日は、教頭先生と6年生の担任の先生(2名)の全部で3人の先生達が撮った写真を、それぞれ少しずつですがご紹介したいと思います。

どれがどの先生の写真か分かりますか?
ヒントは、こちら。

先生A: この先生は、笑顔でピースする子ども達の写真が多くありました。宿泊したホテルの部屋の中などのオフショットもあり、子ども達自身やその表情にフォーカスした写真が多くありました。

先生B: この先生は、子ども達の様子はもちろん、見学した建物の壁や装飾、外観、道路の様子なども写真に収めてありました。撮影枚数が1番多かったのもこの先生でした。

先生C: 色々な写真がバランスよく収まっています。そんな中、なぜか野球殿堂博物館の写真がたくさんありました。

正解は、後日HPにて発表します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1時間目

10月4日(火) 晴れ

今日、3年生は校外学習。
1時間目にわさび田の見学に出かけていきました。
見送りに来た先生達に「いってきまーす」と元気よく挨拶をしてくれました。
子ども達が笑いかけてくれると幸せな気持ちになります。

1年生は図書館の授業。
司書の先生に絵本を読んでもらっていました。
じーっと集中して聞いていました。

2年1組は、強風のため鉄棒の予定を変更して、体育館へ。
ふわふわの色々な形のマットやフラフープを用意して、楽しそうに障害物競走をしていました。

2年2組は、算数の授業。
「記号を使って式を書こう」という学習で、「<」「>」 のような不等号の書き方を習い始めていました。

6年生は、外国語の時間。
タブレットを使って、「世界で活躍する日本人クイズ」の準備をしていました。
出題する日本人を決めたら、その人をタブレットで調べ、英語にしてその人が誰かみんなにクイズを出す。回答者はそれを聞き取って答えるという、楽しそうだけれど難易度の高い学習をしていました。

写真はありませんが、5年生は音楽。
4年生は算数の授業をしていました。

4年生の教室からは、ちょうど校外学習に出かけた3年生が歩いて行くのが見えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

明南小だより NO.7

9月30日(金)に、明南小だよりNO.7を配布しました。

ホームページ画面右側の『配布文書』から詳しくご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭学習がんばろう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(月) くもり

今週1週間は、「家庭学習がんばろう週間」です。

4年生は今日、お互いの家庭学習の取り組みを見る時間がありました。

自主学習ノートを印刷した物を台紙に貼り、「見てもらいたいポイント」を記入。
それをみんなで見て回りました。

「これすごい!」
「おもしろい」
「これは1時間以上かかっているんじゃないかな」
同じ漢字学習でも、小さな字で1ページにたくさん練習しているもの、大きな字でハネやはらいや注意点を書き込んでいるものなど様々です。

ちょっとした人だかりが出来ていたのは、手話を研究している自主学習でした。
手話の形がわかりやすく絵で描いてあったので、やってみる児童もいました。

お互いの良いところを見合うことができ、早速今日からの「家庭学習がんばろう週間」に活かすことが出来そうです。

川への校外学習

9月30日(金) 

今日から6年生が戻ってきました!

6年生の修学旅行とお休みの間、
火曜日は5年生が理科の校外学習(1〜3時間目)、
木曜日は2年生が電車遠足で不在だったこともあり、校内がいつもより静かで少し寂しく感じました。

昨日の掃除の時間は、6年生と2年生が不在のため、職員室掃除に来てくれたのは3人。
少ない人数でしたが、
「自分はここをやるから、○○さんはここをお願い。」
と“そうじの神(5年生)”が的確な指示を出しながら、時間内に終わらせてくれました。

そんな5年生は、火曜日に理科の「流れる水のはたらき」という学習で川に行きました。

1人1台タブレットを持参して出発。
橋の上から川の様子の写真や動画を撮影しました。

川に到着すると、近くから川の様子を観察。
板の上に大小の石と砂を載せて、同じ物を川の速い場所とゆるやかな場所に入れて比べました。

子ども達は色々なことに気がついたようです。
・流れのゆるやかな場所では川底に砂が多いが、速いところは石が多いこと
・流れの速い場所では、砂だけでなく石も流されてしまうこと
・川底の石の角が丸いこと
・自分たちが立っている岸には石や砂があるが、反対の岸はそれがないこと
・川が曲がっている場所では、内側に砂や石がたまっていること

この気付きを受けて今後、
「ミニチュアの川にカーブを作り、水を流す実験」
「ペットボトルに角のとがった石と水を入れて振る実験」
を理科の先生が考えているそうです。

ペットボトルに石を入れて振る実験は去年、今の6年生がやっていたことを思い出しました。(その時の記事は<こちら>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうパーティーをはじめよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(木) 晴れ

6年生は昨日まで修学旅行でした。
大きな怪我や体調不良もなく、無事に帰ってきてくれました。
今日はお休み。ゆっくり休んでくださいね。

2年生は電車遠足です。
いつもより朝早い時間に集合し、元気に出発していきました。
松本でお弁当を食べる予定です。

1年生は、2・3時間目に図工をしていました。
教室に行くと、黒板に「ごちそうパーティーを はじめよう!」の文字。
白と茶色の紙粘土で、“ごちそう”を作っています。

1年生のみんなにとっての“ごちそう”は、どんな物かな?
ケーキ、おだんご、クッキーやおまんじゅう。
お菓子が多い中、お寿司を作る人も…!

おいしい物を作っていると、みんなニコニコいいお顔になっています。
「見て!」「これがおだんごで、これはチョコレートケーキ」
お友達や先生に、嬉しそうに見せていました。

みんなが作るごちそうを見ていると、お腹が空いてきます。
出来上がった“ごちそう”は、廊下で乾燥中。
4時間目の国語を終えたら給食(今日は豚丼)です。

修学旅行隊より その14

画像1 画像1
画像2 画像2
予定時刻通りに談合坂サービスエリアを出て、
帰路を順調に進んでいます。
今後、到着時刻の変更等がある時は、
オクレンジャーで連絡します。

修学旅行の様子は、
これで終わりです。
2日間ありがとうございました。
みんな元気です(食べすぎ?1名)。

修学旅行隊より その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の最後は、
東京ドームシティアトラクションズで、
班ごとにフリータイムです。

ジェットコースターなどを楽しんでます。
(野球殿堂博物館やボールパークストアなどがあり、1番興奮しているのは私かもしれません…)

2日間の修学旅行も残りわずか。
いよいよ帰路に就きます。

みんな元気です。


修学旅行隊より その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の目的地
東京ドームシティに着きました。

ウエスタン風のオシャレなお店で
少し早いランチタイムです。

給食の薄味がそろそろ懐かしくなる頃ですが、
旅の終盤を満喫しています。

この後は、アトラクションで遊びます。

みんな元気です。

修学旅行隊より その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京タワーに到着、
お楽しみのお土産の買い物です。

お家の方、どんなお土産が届くか、
楽しみに待っていて下さい。

みんな元気です。

修学旅行隊より その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目
最初の見学場所は国会議事堂。

昨日の国葬の影響もあり、
いつも以上に厳重な警備でした。

地元の国会議員さんの案内で、
見学させてもらいました。

みんな元気です。

なかよしありがとう旬間

9月28日(水) 

6年生は、修学旅行2日目ですね。

明南小校内は、今月いっぱいまで「なかよしありがとう旬間」です。
校内は、大きな模造紙に貼られたたくさんの“ありがとう”メッセージで溢れています。

1年生から6年生まで、各学年に向けてそれぞれの“ありがとう”があり、学校生活における学年それぞれの良さや役割を感じます。

地域の方や給食センターの方、おうちの方や友人、先生に向けてのメッセージもたくさんあります。

こうして「ありがとう」を言葉にして伝えられる明南小のみんなが素敵だなと思い、1つずつのメッセージに目を通しながら幸せな気持ちになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行隊より その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目。

今日も快晴。
朝食は、ホテルの26階でブュッフェ形式です。

体調不良も無く、みんな元気です。

修学旅行隊より その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋形船での夕食とクルージングを終えて、
ホテルにチェックインしました。

3枚目は部屋の窓から見える夜景です。

今日一日、無事終えることが出来ました。
全員、元気です。

今日の更新はここまで。
また明日をお楽しみに。

修学旅行隊 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草演芸ホールで寄せを体験。
このホームページも見てくれたようで、話題にあげていただきました。
その後、夜の浅草を歩いて移動し、
屋形船でこれから夕飯です。

まだまだみんな元気です。

修学旅行隊 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京スカイツリー展望台に到着しました。
足のすくむような高さです。

東京は、意外と空いてます。
みんな元気です。

修学旅行隊 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の最初の見学地は
浅草 浅草寺です。
仲見世通りは今日も賑わっていました。

現在、風鈴の絵付け体験中です。

修学旅行隊より その4つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食を食べられないのは
大変残念ですが、

浅草のお好み焼きともんじゃ焼きも
上手に出来ました。

お腹も膨れて、
ますます元気です。

修学旅行隊より その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみのお昼、
浅草でもんじゃ焼きです。

みんな元気いっぱいです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 4年社会見学
保健行事
10/13 血液検査5年
安曇野市立明南小学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2694番地
TEL:0263-62-2035
FAX:0263-62-5891