最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:27
総数:44955
学校教育目標  根っこをのばす「学びの根っこ」「心の根っこ」「元気の根っこ」をめざして取り組んでいます。

【環境ビオトープ委員会】ありがとうがいっぱいのグリーンアドベンチャー

画像1 画像1
 6月23日(木)に、全校の児童で、環境ビオトープ委員会が準備したグリーンアドベンチャーを楽しみました。
 グリーンアドベンチャーでは、姉妹学級のペアで、学校内3カ所のビオトープを巡り、そこに設置したクイズを協力して解きました。
 高学年が低学年をサポートする姿、低学年は高学年に合わせて動く姿、そして普段気が付かない環境に関するクイズをつくって設置した委員会メンバー、それぞれへの「ありがとう」が調和して大変楽しい行事になりました。

【3年生】玉ねぎの収穫体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月21日(火)に、3年年が栽培農家のご協力を得て、玉ねぎの収穫体験をしました。
 収穫した玉ねぎは、昨年度の3年生が秋に植え付けを行ったものです。「去年、僕は畑の右の奥に苗を植えたんだ。誰がとったのかな。」と懐かしそうに4年生が話していました。年々と続く収穫体験を通して、人のために働く喜びと地域への愛着が育っています。

【4年生】田植え

画像1 画像1
 5月30日(月)に、4年生は、田植えをしました。地域の農村女性学習会メンバーや推進委員会メンバーの方々のご協力を得て、快晴の中、楽しく行うことができました。
 初めは、はだしで田んぼの中に入ることに抵抗があった子ども達も、一歩前に踏み出すと泥を踏む感触を楽しんでいる様子でした。慣れない足元に思わずお尻をついてしまったり、服が汚れてしまったりしたお子さんもいましたが、終始笑顔で活動を終えることができました。

Happy English day!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月16日(木)は Ennglish day でした。
 明るい色の英語の掲示物があふれる校内で、朝から、Good morninng!!が飛び交いました。青空の時間には、「Hello、 rock scissors paper! 」と言って廊下ですれ違う子ども同士でジャンケンをし、異学年の交流を楽しみました。放送や授業始まりのあいさつも英語で行い、子どもたちは、一日中、たっぷり英語に親しみました。

華やかなカーネーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(水)に、保護者の方から全校児童にカーネーションを頂きました。
 梅雨空のもと、子どもたちは、一人3,4本のピンク系のカーネーションを嬉しそうに持ち帰りました。一目で明るい気持ちになる花の力を感じた1日になりました。

【1年生】けん玉講習会

画像1 画像1
 6月15日(水)に、高山万寿先生をお招きして、1年生のけん玉講習会が開かれました。
 子どもたちは、高山万寿先生からけん玉の大皿や小皿にのせるコツを教わりました。その後、大技を見せていただき、自分も大技ができるようになりたいと目を輝かせてみていました。
 来週には、2年生対象のけん玉講習会が予定されています。

救急救命法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月8日(水)、水泳の授業開始に合わせて、職員を対象に救急救命法講習会が行われました。いざというとき、周りにいる人がすぐに手当を行えば、救命の可能性は高くなることを意識し、心肺蘇生とAEDの使用方法について真剣に取り組みました。
 

【学校】願いを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月2日(木)に1年生と2年生の昇降口にヨモギとショウブの葉とワラでできた飾りが飾られました。 昔から「こどもの日」に合わせて、「子どもたちに悪いものが近づかないように。」とお家の玄関に飾っていた物です。
 昨日、いつも登下校を見守ってくださる地域の方が持ってきてくださいました。みんなが元気で良い子に育つようにと願いが込められています。

【あすなろ】楽しかった小中交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(水)に、南部公園で小中交流会がありました。
 はじめは緊張していた子どもたちですが、豊科南中学校のお兄さんお姉さんに、やさしく出迎えてもらい、たちまち仲良く話すことができるようになりました。その後、体を使って思いっきり遊んでもらいました。大人みたいにみえるのにとても近く感じたようで、「ほんと、楽しかったー。」と笑顔の時間を過ごしました。 

【2年生】楽しかったね!春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月20日(金)に、2年生は、三郷文化公園へ、往復約8キロメートル、元気に歩いて行ってきました。
 天気も良く、公園では船の形の大型遊具や川で水遊びをして楽しく遊ぶことができました。

【1年生】はじめての遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月20日(金)に、1年生は、春の遠足で南部総合公園に行ってきました。爽やかな風のおかげで、遊具や噴水、広場で思いっきり遊び、おいしいお弁当を食べました。みんな最後までがんばって歩ききることができました。

【3年】タイピング練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(金)に安曇野市教育委員会の先生をお招きして、3年生がタイピングを学びました。
 国語のローマ字学習と平行してホームポジションを意識したローマ字入力を習得できるように計画しました。子どもたちは、早速ホームポジションを覚えて、楽しみながらタイピング練習に取り組みました。

交通安全教室

画像1 画像1
 5月10日(火)にトラフィックシスターズをお招きして、交通安全教室が開かれました。
 子どもたちは、目の前の実演に釘付けになり、身の危険や加害者になってしまうかもしれない行動を自分のこととして感じていました。
 

【環境ビオトープ委員会】春花壇

画像1 画像1
 2年生の廊下前に、希望の光に満ちた春花壇ができあがってきました。
ご来校の際には、ぜひご覧下さい。

【3年】理科 〜春の生き物〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の植物を観察し、丁寧に記録しました。これから、気付いたことを記入していきます。

気持ちがいいね。全校体育

画像1 画像1
 4月20日(水)朝の時間に全校体育が行われました。新型コロナ感染防止対策のため、全員マスクをつけて参加し、子どもたちは、間を広くとって整列しました。
 
 まず、運動するときの安全な服装の確認をし、次に、音楽に合わせて地面を強く押して足踏みをするなど軽い運動をいくつか行いました。

 みんなで集まり同じ活動から始まる一日は、今ではとても貴重で、気持ちのいい緊張感が漂っていました。

お花見給食

画像1 画像1
 4月13日(木)は、暖かい日が続いたため桜の花が満開になりました。
 そこで、感染予防をしつつ、いくつかの学級で学級毎にお花見給食を行いました。子どもたちは話すことはできませんが、目や手で合図をして桜を楽しみながら給食を食べていました。

令和4年度入学式と1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月6日(水)の午前中に令和4年度入学式を行い、午後に1学期始業式を行いました。
彼岸桜が咲く温かい日差しの中で、子どもたちの笑顔が輝いた一日となりました
 今年度も子どもたちにとってよりよい教育を目指して参ります。保護者の皆様、地域の皆さまのご協力をよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安曇野市立豊科南小学校
〒399-8205
住所:長野県安曇野市豊科2723番地
TEL:0263-72-2154
FAX:0263-72-3261