最新更新日:2024/03/19
本日:count up15
昨日:25
総数:41379
〜ようこそ安曇野市立明科中学校へ〜 ◇学校目標:感動する心 つなげる心 やり抜く心  ◇実践行動目標:学び 清掃 歌声 挨拶

乗鞍自然講演会(2年)・砂防学習会(3年)

画像1画像2
6月30日(木)は30度を超す猛暑となりましたが、各学年で行事が行われました。2年生は7月に実施予定の乗鞍登山・高山市内散策旅行に向けた学習の一環として、山岳ガイド協会「やまたみ」の方から乗鞍岳の自然や登山の基礎知識を教えていただきました。3年生は、長野県犀川砂防事務所の方から、土石流・地滑り・土砂崩れなどの自然災害の怖さやそれに対する県の取組について教えていただきました。専門家の方から教えていただくことで、生徒たちはより納得できる知識を得ると同時に、その方の考え方・生き方からも新しい発見をすることができます。明科駅付近の砂防現場を見学した3年生からは、「知らない人が、知らないところで自分たちの生活を守ってくれていることを知った」と語ってくれました。2年生・3年生ともに、自分と自然・社会とのつながりをあらためて意識することができたようです。(1年生はキャンプに出かけましたので、その様子は後日ご紹介します)

能楽鑑賞教室

画像1
6月21日(火)に日本の伝統芸能・能楽を全校生徒で鑑賞しました。明科中川手のご出身で人間国宝として能楽の道に大きな功績を残された青木祥二郎先生。そのご子息である観世流能楽師青木道喜先生をお迎えし、宝生流能楽師の小林努先生、立命館大学能楽部、明科町「謡曲の会」の皆様とともに『土蜘蛛』を演じていただきました。教室の最後には生徒たちから青木先生に次々と質問が出され、「静と動」の動きと声に生徒たちが魅了された鑑賞教室となったことがうかがえました。

生徒会役員がリーダーシップを発揮

画像1
昇降口前にカラフルな生徒会新聞や活動の軌跡が掲示されています。生徒会役員が全校一丸となって取り組めるよう様々な工夫をこらしてくれています。先週は、読書旬間、マイ箸ナフキン徹底週間、縦割り清掃、アルミ缶回収など多くの特別活動があり、役員も大忙しの週となりましたが、リーダーシップを発揮して、全校生徒のために一生懸命に頑張ってくれています。

明科キレイにし隊(第1回)

画像1
6月8日(水)に明科地区の清掃活動を行う「明科キレイにし隊」活動を行いました。平成18年当時の生徒会が「自分たちが地域に役立てる活動は何か」を問い、開始した活動が脈々と後輩に受け継がれ、生徒と共に清掃活動を行ってくださる地域の方々にも支えられながら今日に至っています。生徒が学校を出発する14:00には雨も上がり、通学路付近の施設や歩道などの清掃に取り組みました。今回の活動を通した生徒の学びを大切にしながら、次回の活動につなげていきたいと思っています。

壮行会

画像1
6月3日(金)に中体連夏季大会壮行会を行いました。体育館のステージ上に整列した選手からは、大会にかける意気込みが伝わってきました。いよいよ、5日(日)の卓球部を皮切りに、3年生の運動部員にとっては最後の大会が始まります。チーム一丸となって頑張ってくれると期待しています。

手づくり弁当の日

画像1
 5月16日(月)は今年度最初の「手づくり弁当の日」でした。今回は「我が家(私)の自慢の一品料理」をテーマとし、我が家の味をおうちの方から教わって作ることを目標にしました。1年生はおにぎりと卵料理を1品、2・3年生は自由に3品作って持参しました。生徒の日記には「前よりも盛り付けがうまくできてうれしかったです」「早起きしてお弁当を作ったので朝からとても気持ちが良かったです」「母がいつもどれだけ頑張ってくれているか分かり、感謝の気持ちでいっぱいです」といった感想が記されていました。食材の準備、料理のレクチャー等、保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

引き渡し訓練

画像1
コロナ禍により過去2年間実施していなかった緊急時の(生徒の)引き渡し訓練を、本日明科中学校区の3校(明科中・明南小・明北小)合同で実施しました。明科中学校では、松本市南部を震源とした大規模地震の発生を想定し、生徒の一次避難終了後に保護者へ引き渡すという設定で実施しました。生徒の避難訓練の終了後、約1時間で全生徒の引き渡しが完了しました。実際には災害発生時の他にも不審者対応等で、引き渡しが必要となる可能性があります。今回の訓練を振り返り、より的確な引き渡しができるよう検討していきたいと考えています。保護者の皆様には、ご多用の中、ご協力をいただきありがとうございました。

生徒総会

画像1
5月6日(金)に第1回生徒総会が行われました。新型コロナウイルス感染予防を第一に考え、テレビ放送での実施となったため、生徒会役員は議案書に対する質問・意見の回答方法などに工夫を凝らしながら、念入りな準備を進めてきてくれました。当日発表された今年度の生徒会スローガンは『 挑戦 〜活気ある明科中へ〜 』。いよいよ、今年度の生徒会活動が本格的にスタートしました。

3年 修学旅行

画像1
 4月13日(水)〜15日(金)の2泊3日、3年生が奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。コロナ禍ではありましたが、昨年度からの綿密な計画と、生徒・保護者の皆様の細心の注意を払った感染対策のおかげで、無事に実施することができました。訪れた寺社の多くには観光客も数える程しかおらず、地元の方々からは「こんなに空いている京都・奈良に来られて幸せですね」とお声がけをいただいくほどでした。帰校後の日記に、「・・・夢のようでした。・・・一つ一つの出来事が一生の宝になりました。この時期に行けたことは本当に奇跡で、感謝の気持ちでいっぱいになりました」といった感謝の思いを綴った生徒が何人もいました。古都の魅力や友達のよさにふれるだけでなく、コロナ禍だからこそ学べたことも多い、実りある修学旅行となりました。

令和4年度 入学式

画像1
 4月6日(水)に令和4年度の入学式が無事に挙行されました。新型コロナウイルス感染対策のために、1組と2組、それぞれのクラスに分かれて2回の式を行いました。在校生が参加しなかったため、明科中学校の校歌で入学生を迎えることはできませんでしたが、大きな期待と少しの不安を抱きながら緊張した面持ちの新入生を、保護者の皆様と職員で温かく迎えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立明科中学校
〒399-7102
住所:長野県安曇野市明科中川手2666
TEL:0263-62-2133
FAX:0263-62-5893