最新更新日:2024/03/22
本日:count up4
昨日:112
総数:1089010
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

SSW

画像1 画像1
スクールソーシャルワーカー夏季研修会
本校中ホール

市内小中学校から35名の参加

講義
学校におけるソーシャルワーク
〜子どものよりよい明日のために〜
講師 日本福祉大学 社会福祉学部 野尻 紀恵教授 

後半は、ダミーケーズについてワークショップを行い、ケーススタディ

子どもの幸せのためにチームアセスメントがなされて、ワーカーの環境調整と教師のエンパワーメントが機能する学校へ

知多市スクールソーシャルワーカーは、八幡小学校に在籍しており、ニーズのある学校へ巡回してソーシャルワークを行います


PTA除草ボランティア中止

日頃は本校PTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます

21日予定しておりましたPTA除草ボランティアは、直近の新型コロナウイルス感染症の感染者急拡大の状況を鑑みまして、中止とします

ご参加の予定をされていたご家庭には、改めて感謝申し上げます

市教委メルマガ

知多市教育委員会学校教育課よりメルマガが配信されました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 日頃より知多市の教育活動に多大なるご理解とご協力をいただき深く感謝申し上げます。
 さて、現在、新型コロナウイルス感染症について、家庭内感染や家庭内濃厚接触となる児童生徒が、夏季休業中も跡を絶たず、増加の一途をたどる状況にあります。
 出校日や2学期始業式が近づいてきております。学校では引き続き、基本的な感染防止対策を徹底してまいります。ご家庭におかれましても、次の場合は、必ず指定の期間、お子様を登校をさせないようにお願いいたします。

1 本人はもちろん、同居の家族等に陽性者や濃厚接触者がある場合
2 本人はもちろん、同居の家族等に発熱やせき等の風邪症状がある場合

 1学期には、同居の家族がPCR検査を受ける当日に出校していた事案があります。
 学級や学校でクラスターを発生させないためにも、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

8月17日配信

体力

画像1 画像1
知多市子どもの体力向上実践事業実技研修
メディアス体育館ちた

講師 至学館大学 上島久明先生

八幡っ子の体力向上のために先生方の汗が光ります

Classroom

画像1 画像1
現職教育夏期研修
「Classroomを授業や学校生活で活用してみよう」

現職主任やエバンゲリスト(ICT教育推進者)、GIGAスクールサポーターを講師にClassroomの機能についての研修を行いました。

例えば…
 •紙を使わずにオンラインでクラスや課題を作成、管理する。
 •課題に資料を追加する(アンケート、写真、動画など)。
 •課題を確認、提出する。

八幡小の先生たちは、これからもさらにICTについて学んでいきます!

蒲郡

画像1 画像1
愛知県社会科教育研究大会
蒲郡市民会館

研究主題
仲間とかかわりながら、よりよい社会づくりへの参画をめざす社会科の授業

記念講演
社会科の基礎・基本-「参画」できる授業
愛知教育大学教授 土屋武志 氏


コロナ禍2年目の夏、こうした県レベルの研究会も感染対策を講じて開催されています
教科ごとの研究会、初任者や中堅教員対象の法定研修、知多地方や市単位の研修会、免許更新講習会等がそれぞれ開催されて先生方が学び続ける夏です

職員作業

画像1 画像1
今週は職員作業
備品の整理、図書の蔵書点検、ワックスがけ

八幡小の先生の「よく働く、頭と手」



6年生の先生は修学旅行の下見にお出かけです

図書の作業には、図書館ボランティア北川さんにお力を貸していただきました
いつもありがとうございます

委員会

画像1 画像1
猛暑の日々

ふれあい委員会と緑化委員会の当番活動

ありがとうね

フランク

画像1 画像1
現職教育夏期研修
実は知らないマル秘テクニック研修会

現職教育は学校における企業内研修のこと
小学校は学級担任制
市内でも大きな小学校である八幡小
同じ職員室にいても他の先生の学級経営や学習指導の「知恵」や「工夫」は互いに知らないものです
今日は「フランク」に手の内を明かしあって、刺激を「もらい合い」の日

暑い夏の日
八幡小の先生も「勉強」していますよ

りんごの夏

画像1 画像1
タブレットの持ち帰り日は「りんごの日」

夏季休業中は、
3.4年生が、休業期間の全て
5.6年生は、全校出校日以降始業式まで
iPadと充電ケーブル・ソケットを家庭に持ち帰ります

iPadを使用した課題については、各学年便り等を参照してください

タブレット(iPad)の持ち帰りについては、
既配付の
<swa:ContentLink type="doc" item="53786">「タブレット持ち帰りのルール」</swa:ContentLink>と
「家庭用マニュアル」
に沿って家庭での使用をお願いします





通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
通知表

一人一人、担任の先生からいただきました
1学期の学習と生活振り返りの一つの材料に

一年生は、もちろん「はじめての」シリーズ!

や・わ・た

画像1 画像1
生活指導主任久野先生のお話

りかた・つかいかたに気をつけよう
からないところをふくしゅうしよう
くさん話をしよう

そして、「命」を大切にしよう!

久野チルドレンのみんな、ご苦労様


せみ

画像1 画像1
1学期終業式式辞

耳を澄ませてみようかな
何が聞こえるかな

セミですね。元気がいい。夏だなあ

音や声や様子を言葉で表したものをオノマトペと言います。犬の「ワンワン」とか雷さまが「ゴロゴロ」とか、電子レンジの「チーン」もそうですね
そうするとこのセミの鳴き声はどう聞こえるでしょうか

校長先生には、こんな風に聞こえます
--------------------------
じぶん じぶん じぶん
 じぶん じぶん じぶん
じぶん じぶん じぶん
  じぶん じぶん じぶん

じかーん じかーん じかーん
 じかーん じかーん じかーん
じかーん じかーん じかーん
  じかーん じかーん じかーん

じゆう じゆう じゆう
 じゆう じゆう じゆう
じゆう じゆう じゆう
  じゆう じゆう じゆう

--------------------------
実はこれは、有馬 敲(ありまたかし)さんの詩。題は、「せみ」
(詩集『ありがとう』 理論社より)
おもしろい詩でしょ

明日から、夏休み。振り返れば去年の夏休みはとても短かった。1年生は初めての夏休みです。42日間あります
「じゆう」な「じかん」が「じぶん」のためにたっぷりあります。「じぶん」を成長させるいいチャンス。新しい「じぶん」を発見できるかも。上手に「じかん」を計画的につかってね。そして、「じぶん」の命を大事にしなさい

9月1日にまたここで全員のぐんーんと大きくなった姿を見られることを楽しみしています。よい夏をすごしてね。


終業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の学級の成長の振り返り

相談できるよ

画像1 画像1
チャイルドラインあいち
チャイルドラインは、18歳までの子どものための相談先です
0120-99-7777

あなたの声を聞かせてください 厚生労働省
電話でもネットでも

教育相談こころの電話
052−261−9671
相談時間…午前10時から午後10時まで(だだし、年末年始の12月28日午後5時から1月4日午前10時までを除く)
問合せ先 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

24時間子供SOSダイヤル
全国統一ダイヤル 0120−0−78310
相談受付日時…年中無休24時間 (22時〜10時は臨床心理士が対応)
問合せ先 愛知県教育委員会義務教育課

子どもの人権110番
フリーダイヤル 0120-007-110
相談受付日時 平日午前8時30分から午後5時15分
問合せ先 法務省人権擁護局

夏季休業中の電話対応

▉次の期日・時間は、自動音声対応とさせていただきます。

○7月21(水)〜8月31日(火)のうち
 平日…16:50〜翌朝8:20
 土日祝日…終日

○8月10日(火)〜16日(月)※学校閉校日…終日
 ※緊急でない場合は、学校閉校期間終了後に学校へ連絡してください

▉緊急を要する場合の対応について
(1) 事件(家出、誘拐、触法行為等)・事故等は警察(110番)へ、 病気・怪我等は救急(119番)へ 連絡してください
(2) (1)以外の緊急時について
・夜間は、知多市役所(宿直) (0562−33−3151)へ連絡をしてください。 宿直から、教育委員会 学校教育課へ連絡をします
・学校閉校日(平日)の日中は、知多市教育委員会 学校教育課(0562−36 −2680)へ連絡してください

交通安全

画像1 画像1
1学期最後の通学団会

八幡小学校では1学期の間、大きな事故はなく、事件に巻き込まれることもありませんでした

通学団の団長・班長さんたちに感謝
交通指導員さん、見守り隊のみなさん、PTAの当番の方、知多警察署のおまわりさん方等、日頃ご心配をしていただいている全ての皆様に感謝
日常、指導してくださる先生方に感謝

気をつけて、自分の命を大事にしているみんなに拍手

食中毒警報

画像1 画像1
午前11時
愛知県保健医療局生活衛生部より、愛知県内に食中毒警報が発令されました

食品の取り扱いには、十分注意しましょう

本警報は、48時間で自動解除されます

ミニトマト

画像1 画像1
20分放課になりました

「トマト狩り」の時間です
両手にいっぱいのミニトマト
もちろんテイクアウトです

夏休みには入ってもたくさん収穫できそうですね

small letter

画像1 画像1
5年生英語科

今日は、ビンゴ大会ですね

マス目にならったばかりの小文字を埋めていいきます
Lou先生が電子黒板でランダムに小文字を発表していきます

遊びを通して、英語が身についていきますね
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。