最新更新日:2024/05/07
本日:count up294
昨日:98
総数:516089
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

卒業に向けた掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明後日が卒業式です。掲示板も卒業をお祝いするものになりました。

卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2時間目に練習を行いました。みんなが気持ちを一つにして頑張っている様子がよく伝わってきます。

木下先生の話

「あいさつ 返事 はきものそろえ」がよくできたことを「あたりまえのこと」が「あたりまえ」にできる「武豊小の子どものよさ」としてこれからも大切にしてほしい。そして、それにプラスして「人が嫌がることをしない!」ことも「あたりまえ」のことですよ、という話をしてくれました。
画像1 画像1

集いで話をしたこと

画像1 画像1
今日は、武豊町の宝物について話をします。それがこの一枚の写真です。
この写真の花は、国内でもごくわずかな所でしかみられないシロバナナガバノイシモチソウという花です。とても小さな花です。せんもうといって、葉っぱの表面にうぶ毛のような細くねばねばしたものが生えていて、花におびき寄せられた小さな虫がひっつくと動けなくなるという性質を持っています。
この花が咲いているのは、壱町田湿地と言って、4年生が見学に行った常武クリーンセンターの近くにあります。
そこには、小さな森があって、水がしみだし、ジメジメしたところがあります。そこに、7種類の食虫植物が生育しています。食虫植物というのは、シロバナナガバノイシモチソウのように小さな虫を捕まえて栄養にしている植物です。すごいですね。
また、めずらしいムカシヤンマというトンボも見ることができます。ムカシヤンマは、幼虫(ヤゴ)の期間が、普通のトンボが1年になのに、7年ととても長いです。また、大昔から生育しているので、生きた化石と言われることがあります。
ここは、とても貴重な環境が残っているので、いつもは見ることができませんが、毎年7月から9月にかけて公開されます。興味のある人はぜひ、見に行ってください年。その時、町内の小中学生がボランティアとして活躍しています。
みなさんのところに案内が配られたと思いますが、壱町田湿地の学習体験と環境保全に協力する小学校の4年生から中学校3年生までのボランティアです。季節の変化と貴重な植物の生長や環境を学びながらボランティアをすることができます。
興味のある人は、ぜひ、担任の先生に相談してください。
武豊町には、とても貴重な自然の宝物があるということ、また、小中学生がそれを守っていることをお話ししました。(写真は武豊町のHPより)

最後に、今週は卒業式があります。6年生がこの学校を卒業する式です。精一杯力を合わせて素晴らしい式となるように全員で協力しましょう。一つだけ、準備する時に、無理して怪我をしないように気を付けてくださいね。特に、高いところや重いものの仕事は先生に言ってやってもらってください。

本年度の最後の集い

画像1 画像1
最後の集いになりました。話をすること、放送をすること、機械の操作など一人一人がしっかり役割を果たし立派です。

第31回武豊町福祉まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
中央公民館で開催されています。武豊小学校のパネルも展示してあります。

小学校卒業給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく会食できました。また、何回もおかわりに行く6年生が多く、すべて空っぽになっていました。
準備や当日の配膳に給食センターの方のお力添えをいただきました。ありがとうございました。

小学校卒業給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた卒業給食です。
メニューは、菜めしごはん、きな粉揚げパン、から揚げ、煮込みハンバーグ、鯖味噌煮、和え物、サラダ、フライドポテト、ミニトマト、汁物、いちご、オレンジ、パイナップル、メロン、ミニケーキ、牛乳です。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風が強くとても寒い朝でしたが、PTAの皆様のご協力もいただき、元気にあいさつ運動ができました。ありがとうございました。

新しいラインカー

体育等で活用します。新しいラインカーです。
画像1 画像1

総務委員の交代式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間にテレビを使って交代式を行いました。
一人一人が堂々と話ができました。こういった活動を通じて自信がついた様子が分ります。後期のみなさん、本当にありがとうございました。
また、29年度の前期のみなさん、よろしくお願いします!

お昼の放送リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員会の児童が動きの確認をして放送に備えます。緊張感いっぱいです。

春に向けて

画像1 画像1
学校の花壇の掘り起こしをしています。春に向けた準備を進めます。

クラブ紹介

来年度のクラブ活動に向けて、クラブ発起人からクラブ紹介が行われました。3年生〜5年生が体育館に集まって来年度開設予定のクラブの説明を聞きました。毎月2回ほどのクラブの時間ですが、興味や関心、特技を生かして皆で楽しめる時間になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

今日からは、卒業式に参加する4年生〜6年生の合同の練習が始まりました。体育館の中は寒いですが、児童は緊張感をもって呼びかけや歌の練習に臨んでいました。卒業まであと1週間ほどとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、長尾部辰巳会さまより、代表の方が武豊小学校に来校しました。
「武豊の子どもたちのため」という願いをもって、学校へご寄付いただきました。
ありがとうございます。学校でも十分検討して、子どもの笑顔のために役立たせていきます。

チヂミづくり

楽しく調理実習ができました。協力することで準備も調理もスムーズにできました。
素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

韓国の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の廊下には、韓国のことを調べた新聞が掲示してあります。一人一人が読み手に分かるように工夫してまとめてあります。
今日から、学んだことを生かして、楽しく調理実習でチヂミを作ります。

廊下の掲示物

いよいよラストスパート!気合いが感じられる掲示物がありました。
画像1 画像1

朝のドリルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
学んだことを復習することで、記憶が定着します。短い時間ですが、大切な時間です。
学級が集中して取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065