最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:68
総数:361393
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

3年生の思い出 その7

一年間でたくさん思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の思い出 その6

「おまつり ワッショイ!」みんなで、力を合わせましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の思い出 その5

理科の学習でチョウの幼虫を観察しましたね。来年度の3年生のために、キャベツを育てていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の思い出 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作で「ねん土マイタウン」をつくりました。思い思いの「マイタウン」を集中してつくっています。なつかしいですね。

3年生の思い出 その3

なつかしい授業風景、その3です。音楽の授業で,初めてリコーダーを吹きましたね。たくさん練習して,一年でとても上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の思い出 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
なつかしい授業風景、その2です。図画工作の時間にステキなシャツを作りました。名札もちゃんとつけました。絵の具を使って、はじめて仕上げた作品ですね。

3年生の思い出 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
なつかしい授業風景です。3年生のみなさんは、心も体も成長しました。もうすぐ4年生ですね。

3年生 きなこ会食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいきなこをおかわりする子もいました。手伝ってくださった方と給食をいただきました。

3年生 きなこ会食 その1

 作ったきなこを,お手伝いしてくださった方々と一緒に食べました。自分たちで作ったきなこのおいしさに,みんな感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 きなこ 石臼体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業で勉強した,石臼を使って大豆をひく体験をしました。だんだん細かくなっていく様子がよく分かりました。

3年生 きなこ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの方に助けてもらいながら、友達と協力しておいしいきなこを作りました。

3年生 きなこ作りの準備

 きなこ作りのために,先生方に道具を借りにいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景 その2

 講師を招いて,プログラミングについて学習しました。ゲーム感覚で学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で学習している「昔のくらし」の中で、本日は「遊び」を体験しながら学びました。

3年生 気球づくり

 卒業式に向けての掲示物作成ボランティアに参加しました。みんなで協力して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 歴史民俗資料館見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗って出かけました。歴史民俗資料館で,昔のくらしについてたくさん学びました。

3年生 歴史民俗資料館見学 その1

 社会の学習で,昔のくらしや道具について勉強するために,歴史民俗資料館を見学しました。綿繰り,縄ない,糸車などの体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そろばん教室

 講師の先生による,そろばんの授業を行いました。初めてやる子もいましたが,一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大豆とり その2

 枝とさやから取り出した大豆を,みんなで協力して拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大豆とり その1

 収穫して乾燥させた大豆を,さやから取り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応

学校情報

教育目標

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066