最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:245
総数:362876
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

5/31 配膳の様子(6年生)

画像1 画像1
 手指消毒も定着しています。みんなで協力して配膳準備ができていました。
画像2 画像2

5/31 授業風景(6年3組)

 教科分担制による国語科の授業が行われていました。伝わるシートを活用し,自分の考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 授業風景(6年2組)

 教科分担制による社会科の授業が行われていました。天皇を中心とした政治を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 授業風景(6年1組)

 教科分担制による理科の授業が行われていました。血液についての学習をし,実際に自分で脈を計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 授業風景(6年生)

 算数・国語に取り組んでいました。2組の短歌づくりでは,指折り数えて考えている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 授業風景(6年3組)

画像1 画像1
 一点透視図法を学び,私たちの大切な風景づくりに取り組んでいました。
画像2 画像2

5/27 授業風景(6年1組)

 時間をケーキに例え,均等にするにはどうしたらいいか?という発想を用いて,子どもたちがイメージしやすい問いに工夫を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景(6年3組)

 SDGsの調べ学習を行っていました。自分で問題を見つけ,課題解決する取り組みを推進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 授業風景(6年3組)

 教科分担制により野崎先生の国語の授業でした。仲間の意見を聞いて考えを広げ,深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

526 授業風景(6年1組)

 算数の授業が行われていました。子どもたちの気づきを生かした授業展開がいいと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 授業風景(6年生)

 教師による実験を見たり短歌づくりをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 授業風景(6年1組)

 ふきっ子のミッションにもある「挑戦」が学習問題にも表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 授業風景(6年2組)

 短歌について学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 授業風景(6年生)

 教科分担制による理科・社会科が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 授業風景(6年1組)

画像1 画像1
 図工の授業が行われていました。画像も見ながら,遠近法について学んでいました。
画像2 画像2

5/21 授業風景(6年2組)

画像1 画像1
 タブレット端末を使い,電子黒板に資料提示しながら意見交流していました。
画像2 画像2

5/21 授業風景(6年2組)

 教科分担制による社会科の授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 授業風景(6年1組)

画像1 画像1
 くるくるクランクの作品評価を行っていました。いろいろな表現方法を学び,自分のアイデアを広げるきっかけとなりました。
画像2 画像2

5/21 授業風景(6年1組)

 栄養教諭の宮本先生から朝食の役割について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 授業風景(6年3組)

画像1 画像1
 道徳科の授業が行われていました。登場人物の言動について,意見交流していました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対応

学校情報

防犯・防災

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

食育だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066