![]() |
最新更新日:2023/09/29 |
本日: 昨日:575 総数:627326 |
ハンバーグ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、お月見は「うさぎ」でした。 クリスマスはどうなるんだろう??? 中間テスト後の3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 席替え TACの授業 体育祭の役割決め 様々でした! 中間テスト1日目 終了後![]() ![]() ![]() ![]() がんばって! 【2年生】キャリアプラン早期育成事業(出前授業)![]() ![]() 今日は、その学習の一環で出前授業を行いました。 テレビやラジオでも活躍されている名古屋市の運送会社の西手隼人さんを講師としてお招きし、働くことについてお話ししていただきました。 「人は人で磨かれる」「世の中になれない職業はない」「人生は一度きり 夢は叶えよう」など、熱いメッセージを伝えていただきました。 代表生徒のお礼の言葉では「今後の進路や将来の職業について考えるきっかけになりました。ありがとうございました。」と話していました。 西手さん。熱い授業、ありがとうございました。 いつもと違う理科室 何が違う?![]() ![]() ![]() ![]() 教育委員会のみなさまに感謝です! 家庭科 裁縫の授業![]() ![]() ![]() ![]() 苦手なところは、教師による個に応じた支援や声かけ。 9/25 ABCD畑作業
朝晩、涼しくなってきました。
ABCDの夏の畑もそろそろ終わり。 次の秋の収穫も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋空の下![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒は汗を流していました! 今日から約1か月間![]() ![]() ![]() ![]() 確認をしましょうね。 籾山町長による学校視察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校をよりよい施設にするために、たくさんの場所を見ていただきました。 籾山町長からは、力強いことばをたくさんいただきました。 心より感謝です! 今日からテスト週間![]() ![]() ![]() ![]() 今日からテスト週間![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 台車を使った実験でした。 とても高価な台車だそうです。 2年 理科 実験![]() ![]() ![]() ![]() 2年 理科 実験![]() ![]() ![]() ![]() 教師として、うれしいことばです。 3年 音楽 合唱コンクールの練習![]() ![]() ![]() ![]() 時代を超えた名曲です。 3年 音楽 合唱コンクールの練習![]() ![]() 活用しています! 3年生の合唱コンクールは、10月27日(金)です! 2年 数学![]() ![]() ![]() ![]() タケトークの成果が出ていたかな!? 9/19 後期生徒会選挙
「武中のために」「武中生のために」と立候補してくれた人たちです。
それぞれとても興味深い公約でした。 次世代に引き継ぐ立場の3年生も真剣に演説を聴き、清き一票を入れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は学校公開日
多数の保護者にご来校いただきました。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
武豊町立武豊中学校
〒470-2334 住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5 TEL:0569-72-1283 FAX:0569-73-8068 |