最新更新日:2024/04/19
本日:count up155
昨日:633
総数:732997

「嫌いな物が2個減る」は、「好きな物が2個増える」と同じ!?

画像1 画像1
 1年生の数学では、正の数・負の数を学習していました。
 負の数を普段の生活で例えながら、みんなで考えていました。
 
 ある生徒が、好きな物は鳥皮、嫌いな物は豆と紹介しました。
 □−(−2)の式で考えると、嫌いな豆が2個分減るという意味です。つまり、これは好きな鳥皮2個分増えると同じこと。
 だから、□−(−2)は、□+(+2)と数学的に置き換えることができるというわけです。

 鳥皮や豆の食べ物の違いはありますが、気分的にも納得していました。
 和やかな雰囲気で、みんなで楽しみながら、理解を深めていました。

5/12 電子黒板の使い方2

画像1 画像1 画像2 画像2
左 グループで話し合った内容をタブレットから送信すると、各グループ
  の考えが電子黒板に表示されます。
右 各グループの考えを拡大して、確認したり、説明をしたりして考えを
  共有していました。

様々な方法で電子黒板やタブレットを活用した授業を行っています。

5/11 タケトーク

画像1 画像1
今日のタケトークのテーマは、
「私はクモよりもゴキブリが嫌い」この意見に賛成?反対?
でした。
これまでよりも少し難しいテーマになりましたが、理由を考えて、それを友達に伝えました。
タケトークを通じてコミュニケーションスキルを身に付け、難しいテーマでも自分の思いを伝えていけるようになってきています。

根って、言葉で表現すると、どう言える?

画像1 画像1
 1年生の理科では、「根のつくり」の学習をしていました。
 教師から「『根』って、言葉で表現すると、どう言える?」と発問がありました。
 突然質問されると、大人でも子どもでも考え込んでしまいます。
 
 生徒らは、自分の思いついたことをつぶやいたり、近くの友達に伝え合ったりしていました。
 そして、挙手して指名された生徒は、「木を逆さにしたようなもの」と発言しました。それを聞いた生徒らは、「なるほど!」と歓声の声をあげ、納得していました。
 
 生徒の発想でイメージが膨らみ、共感と納得の中、理解を深めていました。
 
 

PTA会長・教育後援会長就任あいさつ

 武豊中学校の校訓は「親和・協力」です。親和は、互いになじむや仲良くなるという意味があります。生徒に向けての校訓ですが、これはPTAにも大切なことだと思います。
昨年からのコロナ禍で親和がとりにくくなっています。互いになじむには自分のことを知ってもらい、他者を知ることが親和につながっていくと考えています。
今年度は、保護者と先生と可能な限り対話の機会をもち、生徒の健全な成長を見守ることができる環境を作っていくことを目標とします。ぜひ、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
          武豊中PTA会長 鈴木 正志


 昨年度はコロナ禍にあり、学校生活や部活動が例年のように実施できない状況が続きましたが、教育後援会として学校行事や部活動の安全な実施のために、体温計などを整備いたしました。今後も教育的環境の整備充実、教育活動の後援のため、必要な事業を行ってまいります。
 依然として、各地で新型コロナウイルスの影響が続いておりますが、どうか保護者の皆様も、生徒の皆さんも自分自身を大切にしてください。そして、みんなで助け合って乗り越えていきましょう。
 教育後援会へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
          武豊中教育後援会長 村松 博伸


重要 学校公開週間,1年・2年林間学習,3年修学旅行の延期について

 日頃は、武豊中学校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございます。
 
 新聞等でも報道されているように、感染者数の増加に歯止めがかからない状況であり、5/12より愛知県も緊急事態宣言の対象地域に追加されることになります。 
 
 そこで、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月11日(火)〜14日(金)に予定していた学校公開週間に加え、6月に予定していた1年・2年の林間学習と3年の修学旅行について、誠に残念ではありますが、延期することにいたします。
 
 延期する期日については現在未定です。詳細は決まり次第お伝えします。
 
 保護者の皆様には、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

体力テスト(1年生)

こんにちは、桑原です。

5月6日(木)に、1年生は体力テストを実施しました。
どの生徒も全力で取り組み、一つ一つの結果に喜んでいる姿を見ることができました。

次の結果も期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 電子黒板の使い方

画像1 画像1 画像2 画像2
数学・社会で電子黒板を活用した授業が行われています。
左 数学  デジタル教科書を活用して数式を提示しています。
右 社会  人物写真を大きく提示し、説明をしています。

今後も電子黒板やタブレットを活用した授業を行っていきます。

5/7 見方を変えると短所が長所に

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室前の掲示板です。
神経質、くよくよする、優柔不断、がんこ。自分のいやなところがあるかもしれないけれど、見方を変えれば長所になる。
めくればヒントが書いてあります。どんなヒントかはそのうちに。

4.27 タケトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のタケトークのテーマはアニメのキャラクターでした。
いろんなキャラクターの特徴を考えながら友達に伝えていきました。
なかなか伝わらない・・・。ということもありましたが、今回も楽しく活動をすることができました。

5/6 教育相談が始まりました

画像1 画像1
教育相談が始まりました。新しいクラスになって1か月。何かあれば担任の先生へ。

4/30 家庭訪問中の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
28日と30日は家庭訪問のため、いつもより長めの午後の部活動でした。
どの部活も次の大会に向けて熱心に練習をしていました。

大型連休の過ごし方について(お願い)

 明日から始まる大型連休を、安全で安心して過ごしてもらえるよう、特に以下の点について気を付けてもらいたいと思います。保護者の方には、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

・自転車に乗るときや道路を通行するときは、交通安全を意識する。

・用事があって外出するときは、マスクの着用、こまめな手洗い、ソーシャルディスタンスなど、感染対策をしっかりする。

・LINEやInstagramなどのSNSの使用について、他人を傷つけたり、トラブルに巻き込まれたりしないよう、ルールやマナーを守る。

 大型連休明けの5/6(木)には、学校で明るく元気な顔の武中生に会えることを教職員一同、心待ちにしています。
 よろしくお願いいたします。

デザインセット・アルトリコーダーの購入

本日、1年生はデザインセットとアルトリコーダーの販売を行いました。デザインセットの販売は明日(4/28)も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ハンドボール部(練習試合)

画像1 画像1
こんにちは。桑原です。

4月25日(日)に富木島中学校との練習試合を行いました。
東海ジュニアの大会に向けて、一生懸命プレーをしています。

4/27 ハンドボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の体育の授業ではハンドボール投げの測定を行っています。
記録係も先生の声を聞いてしっかりと記録を書いています。
遠くまで投げた生徒は30mを超えているようです。今年度の武中の最高記録は?

4/27 タケトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のタケトークのテーマはアニメのキャラクターでした。
いろんなキャラクターの特徴を考えながら友達に伝えていきました。
なかなか伝わらない・・・。ということもありましたが、今回も楽しく活動をすることができました。

風水害避難訓練

4月26日(月)に風水害避難訓練を実施しました。
生徒が安全に帰宅したかの確認をメールの返信機能を使って行いましたが、まだ、返信がいただけていない方もいらっしゃいます。
今回は訓練でしたが、実際の場合も今回と同様のメール機能を使って生徒の帰宅を確認していきます。
また、メールが受信できなかった場合は、登録をお願いします。
登録方法が不明な方は担任まで御連絡ください。

バドミントン大会(4/24) @大府市

画像1 画像1
こんにちは。水谷です。
 今週はメディアス体育館おおぶにて大会に参加してきました。
今回の大会は感染症対策がとられて、私も生徒と一緒に観客席から見ていました。レベルの高い試合でしたが、スマッシュをレシーブしたり、プッシュを決めたりと自分たちがステップアップしていることを実感しました。
 また、試合の合間に、杉先生のアドバイスの的確さやカッコよさについて話し、杉先生への「愛」を感じました☆

体験入部(第二希望)

4月21日(水)に1年生体験入部第二希望がありました。

先輩背中を追って走る1年生や、楽々走る先輩の様子が見られました。
また、女子ハンドボール部では、1年生に優しく丁寧に教えている先輩の姿が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

部活動予定表

学校経営方針

学校評価

保護者へのお知らせ

各学年通信

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068