最新更新日:2024/03/22
本日:count up12
昨日:358
総数:718575

10/18 秋の装い

画像1 画像1
 先週までの暑さと変わって、昨日から肌寒い日が続いています。
 これまで、教室ではエアコンをつけ、半袖でも汗ばんできました。
 今朝は、長袖のカッターシャツや冬服で登校する生徒がほとんどです。
 急な気温の変化で、体調を崩さないようにしてほしいです。

10/17 サポーターズクラブ

画像1 画像1
運動場のロープ張り替えを行いました。朝から多くの保護者、卒業生、武中生に参加していただき、作業を行いました。また、整地も行い、今週末の体育祭に向けての準備が一つ整いました。

10/15 体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も帰りのST後の体育祭練習が進んでいます。競技種目に力を入れるところもあれば、3学年そろって応援団の練習をするところも。応援団練習は夏休みから準備をしてきた3年生の応援団幹部を中心に進められています。後輩への指示も的確で頼もしさを感じます。

10/15 天高く、‥‥秋

画像1 画像1
 本日も雲一つない天気です。澄み切った空で、まさに秋晴れです。
 昨日もとてもいい天気の中、2年生の体育祭学年練習をしました。本日は、1年生の学年練習を行います。
 1週間後の学校祭に向け、着々と準備や練習が進んでいます。
 天気も、武中生の活躍を応援しているかのようです。

10/14 教育実習生の道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習生が道徳の研究授業をしました。テーマは「いのちを考える」です。
 まず、自分にとって必要な生き物と、必要でない生き物について話し合いました。
必要な生き物としては、牛・豚・鹿などの食料になるものや、犬など人間のサポートとなるものが挙げられました。必要でないものは、スズメバチなど危険なもの、カラスなどゴミをあさるものなどが挙げられました。
 そして、世の中には様々な生き物のいのちがあることを見つめる資料を読み、話し合いを深めていきました。
 その中で、「いつも何気なく生き物の命をうばってしまっているけど、感謝しないといけない」や「命は1人に1つしかないから大切な宝だと思う。」などの意見が出されました。
 現代は、正解のない時代だと言われています。この道徳のように、物事をじっくり見つめながら、人の様々な意見に耳を傾け、共感したり考え直したりしながら、主体的に判断する力を高めていってもらいたいです。
 

10/13 体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の委員会活動では体育祭の準備が行われました。当日の動きを想定して器具の準備をしたり、審判・進行の練習をしたりと委員会ごとに準備が行われました。来週の全校練習で最終確認をして本番を迎えます。競技を行う生徒だけでなく、陰で競技を支える生徒の活動も着々と進んでいます。

10/13 学校公開週間のご案内

 9月に予定していた2学期学校公開日について、11月9日(火)〜12日(金)の期間に変更して実施いたします。案内のプリントについては、先日、お子様を通じて配付しました。
 保護者の方には、この4日間の中で、ご都合のよい日時に密を避け、お子様の学習の様子を参観してもらえればと思います。ぜひ、お越しください。
 なお、今後、緊急事態宣言発令等によって、学校公開を中止・延期することもあります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  「2学期学校公開週間のご案内」


10/13 生徒への美味しい調査!(どれにする?)

画像1 画像1
 教室の背面黒板に、見るだけで「美味しそう」な調査用紙が掲示されていました。
 よく見ると、12月下旬に「デザートセレクト給食」があり、生徒がどれを希望するか記入する調査用紙でした。
 デザートは、Aチョコレートケーキ、Bストロベリーケーキ、Cアップルゼリーの中から、1つ選ぶものです。このような給食センターの企画に心から感謝します。ただ、どれも食べてみたいものばかりで、どれにしようか結構まよってしまいます。
 さて、みなさんはどれにしますか?

10/13 書写の授業

2年生の国語の授業では書写が行われています。いつもの授業とは違い、挙手・発言もなく、心を落ち着けて一人一人が目の前の半紙に丁寧な字を書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/12 陸上競技(短距離走・リレー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育実習生が1年生男子の体育の授業をしています。突然の雨のため、体育館での授業になってしまいました。体育祭に向けたリレーのルールやバトンパスの方法を学びました。うまくバトンを渡すには?速いスピードでバトンパスを行うには?どうしたらチーム全体のタイムが速くなる?などさまざまな課題に対して考えを深めながら授業が進みました。バトンパスをタブレットで撮影するなど、ICT機器の活用されていました。

10/12 体育祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から帰りのST後の体育祭練習が始まりました。縦割りで応援練習をするクラス、学級ごとに種目練習をするクラス、縦割りで教え合いながら種目練習をするクラスなどさまざまな方法で時間を過ごしました。30分という短い時間ですが、事前に練習内容を話し合い、有意義な時間にすることで、団結や技能を高めていってほしいものです。

10/12 実習生のST

画像1 画像1
教育実習も3週目に入り、STや授業で生徒の前で話をする機会も増えました。今日は1年生の教室で、実習生が話をしていました。連絡事項を伝えるだけではなく、いろんなおまけの話もあるようです。今日は眠気覚ましの話をしていました。手や顔のツボを押すと・・・。その効果は生徒に確認してみようと思います。

10/12 タケトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もドライビングトーク形式でのタケトークでした。アドジャンでお題を決めた後、互いの考えを伝え合いました。毎回変わるお題を楽しみにしながら楽しそうに話していました。

10/12 読書の秋

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだまだ暑い日が続きますが、日が暮れるのがかなり早くなりました。夜6時にもなると、辺りは暗くなっています。
 「秋の夜長」という言葉があるように、自宅で過ごす夜を有効に過ごしたいものです。
 学校の図書館には、今話題の本やスポーツに関する本が展示されています。
 ぜひ一度、図書館に足を運んでみては‥。素敵な世界が訪れることでしょう。

10/11 後期生徒会役員任命

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、生徒会選挙が行われ、今日の全校集会で後期生徒会役員の任命が行われました。選挙ではさまざまな公約が出されました。武中のために公約を実行し、よりよい学校づくりに貢献してくれることを期待しています。

10/8 心を落ち着かせて

画像1 画像1
 3年生の国語の授業では、習字の学習をしていました。教室内は、非常に落ち着いた雰囲気で、いつもより時がゆったり流れているようでした。心を落ち着かせて、のびのびと、そして文字のつながりを意識して「行書」の練習をしていました。
 手本を参考にしながら、自分らしさを生かし、何度も練習していました。
 日本の伝統を味わいながら取り組んでいました。

10/8 体育祭に向けて(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生がボール送りリレー、障害物競走の練習をしていました。楽しそうに、でも真剣に、クラスで団結を深めながら練習を行っていました。本番が楽しみです。

10/8 四季があるのはなぜ?

画像1 画像1
3年生の理科、黒板には絵が描いてありました。太陽と地球の絵ですが、季節により、太陽の当たり方の変化がわかるものでした。生徒は「夏に日が長いのはなぜ?」という質問に対して、黒板を見ながら熱心に考えていました。

10/7 体育祭に向けて(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りのST後の3年生の教室。応援団の練習が行われていました。直接教えてあげたいところですが、感染拡大防止のため、直接指導は行わず、1,2年生に動画を見せて練習をしてもらうためです。そのためのタブレット撮影が行われていました。

PTA成人教育セミナー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食生活において「塩」や「油」がとても大切だそうです。
値段が高くとも,自然に近いものを選んで日々摂取することで,
アトピーやアレルギーの症状が治まったり,体の調子もよくなったりすることもあるそうです。

自然の素材から抗菌スプレーを作成しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間予定一覧

部活動予定表

武豊中だより

学校経営方針

保護者へのお知らせ

各学年通信

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068