最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:51
総数:260214
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

5月27日 全国学力学習状況調査、松阪市標準学力調査を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、6年生が全国学力学習状況調査、2年生から5年生が松阪市標準学力調査を行いました。子どもたちは、とても真剣に集中して調査を受けていました。
この調査の結果も参考にしながら、これからも子どもたちの学びを充実させていきます。

5月25日 国際教室の学習の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
国際教室では、避難訓練の事前学習をしました。
地震が起きた時の身の守り方、避難の仕方、日本の災害のことなど、児童の日本語の理解度に合わせて学習をしました。
その後の避難訓練で、学習通り避難することができました。

5月25日 避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2限目に避難訓練を行いました。
「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」を守って、素早く避難することができました。

5月20日 4年生ヘチマの苗を植えかえました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は理科の学習でヘチマを育てています。
4月中旬ごろまいた種が発芽し、大きくなったので、本日、雨が上がったころを見計らって、ヘチマの苗を畑に植えかえました。

これからも、ヘチマの観察を続け、植物の生長について学習していきます。

5月19日 5年生が家庭科で裁縫の練習をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、家庭科の授業で、裁縫の練習をしています。
今日は、「玉止め」、「波縫い」を使い、文字を縫いました。
とても難しく、時間がかかっているようでしたが、みんな集中して取り組んでいました。

5月14日 国際教室での授業

画像1 画像1 画像2 画像2
国際教室では、外国にルーツのある子どもたちが、日本語や日本文化、母国のことなどを学習しています。子どもによって違いますが、1週間に数時間、在籍学級から離れ、それぞれの日本語習得状況に応じて学習します。
今日は、4年生の2人が千円札にのっている野口英世の勉強をしていました。楽しそうに一生懸命学んでいました。

5月11日 2年生が野菜の苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、生活科の学習で野菜の苗を植えました。
1年生のころから使っている鉢にトマトの苗を植え、これから大事に育てていきます。
子どもたちは、たくさんの実がなることを楽しみにしているようでした。

5月12日 1年生が交通安全教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、とまとーずさんの交通安全教室がありました。
安全な登下校の仕方、安全な横断歩道の歩き方、車や自転車に気を付けることなどを学習しました。
1年生のみなさんは、静かに集中して学習できました。

5月10日 1年生 春みつけ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、高田方面へ春みつけにいきました。子どもたちは、春の植物をたくさん見つけることができました。交通安全に気をつけながら楽しく学習できました。

5月10日 3年生が校区探検をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、社会科の学習で校区探検をしています。
校区探検で発見してきたものを地図に表し、私たちの町について学習します。
今日は、3年生の1クラスが虹ヶ丘方面に出かけました。
校外学習には適したお天気で、楽しく学習することができました。

5月6日 子どもたちは元気に過ごしています

画像1 画像1 画像2 画像2
大型連休も終わり、子どもたちは元気に登校してきました。
休み時間も、運動場から楽しそうな子どもたちの笑い声が聞こえてきました。
これからも、勉強を頑張り、学校生活を楽しんでいきます。

4月28日 4年生、5年生がみえスタディーチェックをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、4年生、5年生の子どもたちが、みえスタディーチェックをしました。昨年度までの学習の習得状況をテストし、今後の学習に役立てていくといったものです。みんな、集中して取り組んでいました。

5月27日は、6年生の全国学力学習状況調査、2年生〜5年生の松阪市標準学力調査が予定されています。

4月27日 5年生が田植えの見学にいきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、5年生が田植えの見学にいきました。
地域で米作りをされている方にご協力いただき、田植え機で次々と苗が植えられていく様子を見せていただきました。
作業の途中には、子どもたちの質問に答えていただきました。
実際に見学することで、実感を伴った理解をすることができました。

4月23日 5年生が地域の田んぼの様子を見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、小学校の近くにある田んぼの様子を見に出かけました。
水を張っていない田、水を張ってある田、田植えが終わっている田などを見てきました。
5年生の社会科の学習の1つに「米作り」があります。これから1年間、地域の田んぼの様子を見学しながら、米作りの学習を続けていきます。

4月22日 4年生が体力テストをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、4年生が体力テストの1種目「ソフトボール投げ」をしました。
体も大きくなり、遠いところまで投げられた子どももいました。
応援している子どもたちから歓声が上がっていました。

4月21日 1年生の発育測定・視力検査を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、発育測定・視力検査を行いました。
1年生にとっては、初めてでしたが、みんな上手にできました。

4月19日 安全見守り隊のみなさんと下校しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の子どもたちは、安全見守り隊のみなさんや教職員とともに、地区別学年下校をしています。

自分たちで安全に帰宅できるようになるために、しばらくの間しっかり練習します。

4月19日 ALTとの英語の授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から、ALTとの英語の授業が始まりました。
Native Speakerの英語に触れながら、発音練習を中心に学習を進めました。
コミュニケーション活動も楽しんでできました。

4月16日 1年生〜5年生の遠足がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は遠足でした。各学年の目的地は次の通りでした。

1年生、遊歩道公園
2年生、萌木の里(アピオパーク)
3年生、上川方面と遊歩道公園
4年生、第一水源地、中部台運動公園
5年生、宝塚古墳公園、中部台運動公園

途中、雨が降り始め、予定を早めに切り上げて帰ってきた学年もありましたが、どの学年も楽しく過ごすことができました。

4月15日 4年生理科 自然観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の授業では、ヘチマの種まきと春の自然観察を行いました。
ヘチマの種を観察してノートにまとめたあと、ビニールポットにまきました。この後、しばらく成長させたら花壇に植え替え、かれるまで観察を続けます。

また、春らしい陽気だったので、校庭に出て自然観察も行いました。発見したものは、子どもたち一人ひとりに貸与されたiPadに記録しました。これから1年間、四季による自然の移り変わりをノートとiPadに記録していきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140