最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:44
総数:259592
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

1月21日 自然観察をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は理科で、「季節による自然の変化」を学習しています。今日は、冬の動植物の様子を観察しに行きました。雪もちらつく寒い日でしたが、枯れてしまったヘチマ、まだまだ小さいソメイヨシノの冬芽、元気に葉を広げているダイコン等をしっかり観察できました。

11月18日 社会見学4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、4年生がクリーンセンター、リサイクルセンターに社会見学に行きました。自分たちが出したごみがどのように処理されているのか知り、とても興味深そうに話を聞いていました。社会科で学習したことを見学により、より深めることができました。

11月10日 校内運動会4年生

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 本居宣長記念館出前講座がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、4年生を対象に、本居宣長記念館の出前講座がありました。講師の方に来ていただき、たくさんの資料を使いながら、宣長さんの偉業を学習しました。宣長さんが好きだった、たくさんの種類の鈴も実際に触らせてもらいながら、楽しく学習できました。

6月2日 4年生がごみの学習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、社会科で、ごみの学習をしています。
今日はその学習の1つとして、徳和小学校にパッカー車が来て、クリーンセンターの方から説明を受けました。子どもたちは、パッカー車の仕組みを教えてもらったり、ごみの分別を学んだりして、一生懸命学習しました。

5月20日 4年生ヘチマの苗を植えかえました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は理科の学習でヘチマを育てています。
4月中旬ごろまいた種が発芽し、大きくなったので、本日、雨が上がったころを見計らって、ヘチマの苗を畑に植えかえました。

これからも、ヘチマの観察を続け、植物の生長について学習していきます。

4月22日 4年生が体力テストをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、4年生が体力テストの1種目「ソフトボール投げ」をしました。
体も大きくなり、遠いところまで投げられた子どももいました。
応援している子どもたちから歓声が上がっていました。

4月15日 4年生理科 自然観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の授業では、ヘチマの種まきと春の自然観察を行いました。
ヘチマの種を観察してノートにまとめたあと、ビニールポットにまきました。この後、しばらく成長させたら花壇に植え替え、かれるまで観察を続けます。

また、春らしい陽気だったので、校庭に出て自然観察も行いました。発見したものは、子どもたち一人ひとりに貸与されたiPadに記録しました。これから1年間、四季による自然の移り変わりをノートとiPadに記録していきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140