![]() |
最新更新日:2023/03/22 |
本日: 昨日:159 総数:379609 |
【女子ソフトテニス部】体育協会長杯・1年生大会
東部コート・東部中学校にて開催された体育協会長杯(2年生大会)、1年生大会にて以下の結果をおさめました。
体育協会長杯 準優勝 黒瀬・藤岡ペア 1年生大会 第3位 竹林・舟戸ペア 長い冬が明け、久々の大会にて各ペア健闘しました。次の大会に向け、それぞれ課題と向き合いながら頑張ります。 保護者の皆様、送迎・応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】防災学習のポスターを地域にお届けしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表が挨拶をした後、ポスターに込めた思いをまとめたものとポスターを地域の代表の方に受け取っていただきました。地域の方からは、「子どもたちから地域に発信してくれるのは非常にありがたい」「海沿いの地域なので啓発してくれることは非常にありがたい」「小学校との関わりはあったが、中学校とはあまりなかったのでこれからも続けていけたら嬉しい」「すごくクオリティーの高いポスターに驚きました」など嬉しいお言葉をたくさんいただきました。各クラスで完成させたポスターを地域に掲示していただけると思います。ポスターを見かけたら、足を止めてご覧いただけたら幸いです。 【男子バスケットボール部】 第15回K’zカップ 優勝![]() ![]() ![]() ![]() 県外のチームを含む16チームで争いました。 1日目(予選リーグ) 三雲中 46−19 西橋内 三雲中 54−38 香芝(奈良県) 三雲中 57− 9 東海中 予選リーグ1位突破! 2日目(決勝トーナメント) 三雲中 46−39 久居東 三雲中 41−34 一身田 見事、優勝を決めました。 大会の優秀選手賞に以下の3名が選ばれました。 川上一翔 杉阪蔵人 前川紫音 今年度の最終戦を最も良いかたちで終えることができました。 保護者のみなさん、応援・送迎ありがとうございました。 【男子卓球部】南勢地区中学卓球大会
3月18日(土)三重交通Gスポーツの杜伊勢体育館にて
南勢地区中学卓球大会が行われました。 大会結果は以下の通りです。 Aチームの部は、4位(県大会出場) Bチームの部は、予選リーグ敗退(1勝1敗) Aチームはベスト4まで残り、決勝リーグまで進出しましたが、決勝リーグでは思うような試合ができず、悔しい結果となってしまいました。 Bチームは初めての1年生チームの団体戦でしたが、声を掛け合いチーム一丸となって、素晴らしい試合を見せてくれました。 今大会の悔しさを忘れず日々の練習に取り組み、さらにレベルアップできるように頑張ります。 県大会は、4月16日(日)です。引き続き応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【男子ソフトテニス部】体育協会長杯・1年生大会![]() ![]() ![]() ![]() 各ペア健闘する中、2年生の中西・山村ペアが第3位に入賞しました。 保護者の皆様、朝早くからの送迎、応援ありがとうございました。 【1年生】高校調べ
3/13(月)6限目、1年生は高校調べの発表をしました。総合の時間に進路学習の一環として県内の高校の特徴を調べてきました。班で選んだ高校について調べた内容をもとに、模造紙に情報をまとめ、クラスのみんなに分かりやすく伝えました。発表後は各班の良かったところをメモしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【男子ソフトテニス部】津支部長杯ソフトテニス大会![]() ![]() ![]() ![]() 保護者のみなさま、朝早くからの送迎、応援ありがとうございました。 来週も体育協会長杯と1年生大会があります。引き続き応援よろしくお願いします。 令和4年度第56回卒業証書授与式
日中の暖かさに春の兆しが感じられる本日、第56回卒業証書授与式を挙行しました。
残念ながら、在校生のみなさんやご来賓の方々に見送っていただくことはできませんでしたが、181人の生徒が本校を卒業しました。 卒業生代表が答辞の中で語ってくれた「私たちは不運な時代だったと言われるかもしれません。しかし将来お酒を片手に、この3年間を笑いながら語り合い、今と同じようにたわいもない話に花を咲かせる日が来ると信じています。誰に何と言われようともこの3年間は私たちにとって宝物です」という言葉がとても印象的でした。 厳粛な雰囲気の中にあたたかい思いが会場に広がる感動的な卒業式となりました。 3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 今後の益々のご活躍とご多幸を心から願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【柔道部】亀山柔道クラブカップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校からは男子と女子あわせて12人が出場し、奮闘しました。 結果は以下の通りです。 〈優勝〉 山科裕紀(敢闘賞)、岡煌陽、田端晴之介(MVP) 〈準優勝〉 広瀬瑠海 〈第3位〉 伊藤優未 また、大会後には地域の品を景品とした抽選会も行われ 本校の生徒もいくつかいただくことができました。 保護者の皆様、応援ありがとうございました。 【3年生】iPad 返納式
本日1限目にiPadの返納式を行いました。
3年間学習のために貸与されたiPadを、生徒の代表が学校長に返納しました。iPadの返納も完了し、いよいよ卒業式も近づいてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】防災学習「ポスター完成」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【生徒会】武四郎まつりでの踊り隊演舞![]() ![]() ![]() ![]() 【吹奏楽部】第28回武四郎まつり![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部がオープニングにふさわしい元気いっぱいの演奏をして会場を盛り上げてくれました。強風の中、本番だけでなく準備から大変だったと思いますが素晴らしい演奏をありがとうございました。また、多くの保護者の皆さまにご観覧いただきありがとうございました。 【男子バスケットボール部】3年生の卒部式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めに2年生のキャプテンから、お世話になった先輩方へのメッセージ。 そして、1・2年生手作りのプレゼント贈呈がありました。 最後に、3年生1人ひとりから後輩に向けてメッセージ。 先輩らしく想いのこもった言葉でした。 3年生は約5年ぶりに三雲中バスケ部を県大会に導いてくれました。 みんな仲良く、部活に熱心で、後輩たちにとっては憧れの存在でした。 高校生になっても、夢に向かって頑張ってください。 【3年生】卒業式の練習が始まりました
3年生の登校日も残りわずかとなりました。3月7日の卒業式に向け、本日より卒業式の練習を開始しました。
今日は、式歌と退場の練習を行いました。来週は本格的な練習となります。練習を重ねるごとに、全員の心がぴったりと揃ってくることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】ダンス発表会
10日(金)、1年生のダンス発表会を行いました。体育係さんの司会進行のもと、総勢30班が体育の授業を中心に練習してきたダンスを披露してくれました。曲決めから振り付け、アレンジまではじめてのことが多く、苦労したところもあったと思いますが、本番は見ている仲間の手拍子も合わさり、会場全体でダンスを盛り上げようとする温かい雰囲気に包まれていました。班で協力して取り組んだ経験をこれからの学習にも生かしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度前期生徒会役員選挙
2月9日(木)の6限目に、令和5年度前期生徒会役員選挙が行われました。
松阪市選挙管理委員会のみなさまのご協力のもと、本物の投票用紙や記載台、投票箱を使わせていただき、より本物に近い選挙の体験をさせていただきました。 また、13名とたくさんの候補者が舞台に立ち、堂々と素晴らしい演説をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】ダンス発表会![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】防災学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【男子バスケットボール部】1年生大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三雲中 71-10 嬉野中 オープン参加となり、勝ちはしましたが次に進めませんでした。 しかし、1年生の部員達は1年間の練習の成果を十分に発揮できました。 ハーフタイムに先輩達が後輩に熱心に指導する姿が見られ、 チーム内にあたたかな雰囲気がありました。 これで今年度の大きな大会も終わりました。 春の選抜大会に向けて練習を頑張ります。 |
松阪市立三雲中学校
〒515-2115 住所:三重県松阪市中道町345 TEL:0598-56-2329 FAX:0598-56-3505 |