最新更新日:2024/04/23
本日:count up75
昨日:74
総数:124140

大掃除!

今日は最終日で大掃除がありました。教室をはじめ特別教室やトイレなどを、いつもより丁寧に掃除しました。2年生教室ではワックスがけに備え、ゴミを掃いたあとは全員がすべての床を拭く四度拭きをしました。他の場所でも細かいところまで丁寧に掃除をしてくれました。みんなで協力して学校をきれいにしてくれてありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 部落問題学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、今日の6限目に部落問題学習をしました。水平社創立に関わった西光万吉さんの生き方を学びました。仲間と団結し差別と闘うために立ち上がった熱い思いを知り、人を尊敬する気持ちを大切にすることや、間違っていることは間違っていると声を上げられることの大切さを学び、深く考えることができました。

健康の日(2年生)

15日(木)は今年度最後の健康の日でした。今月の健康の日は心地よい眠りをテーマに、自律神経について教えていただきました。リラックスすると副交感神経のはたらきがアップし、深い眠りを得られるそうです。口呼吸は自律神経が乱れるので鼻呼吸の大切さや、「あいうべ体操」は自律神経を整え、また、病気の予防にも効果があることを教えていただきました。忙しい毎日ですが、緊張をほぐしてリラックスすることは大事なのですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

調理実習(2)

うまく作れてうれしかったのか、給食後にも残っている「クレープ」や「ピザ」を食べている人がたくさんいました。お腹いっぱいになって、午後からの授業が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(1)

今日(17日)の3、4限めは調理実習でした。2年生最後の調理実習は「ピザ」と「クレープ」を作りました。1年生のときにも実習で作ったことがあるので、時間内にてきぱきと調理できたことでしょう。班内で役割を分担し、周りの様子を見て協力して調理をしている姿は「さすが2年生!」と感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 卒業証書授与式

3月7日(火)に、飯高中学校として初めての卒業式を挙行いたしました。飯高中学校として開校して早くも1年がたち、卒業生を送り出すこととなりました。今年は、松阪市長を来賓にお迎えし、心に残るすばらしい卒業式になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

iPad返還式

画像1 画像1
本日,卒業式の練習が終わったあと,iPadの返還式を行いました。

室長が「iPadでの学習を通じてこれからの社会を生きていくためのコミュニケーション力が身に付きました。この力を今後の生活に生かしていきたいと思います。」とあいさつし,返還しました。

中学校生活で培った資質・能力を存分に発揮し,大きく飛躍してください。

アトラクション発表会【技術】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の1限目、技術科の授業でプログラミング学習の発表会を行いました。アミューズメントパークからの依頼で新しいアトラクションをロボットの動きで提案するという設定で学習を進めてきました。「おもしろい」や「おどろく」などの表現を考えながら個別に作ったプログラムを合体させて、一つのアトラクションとして完成させました。
 本番になると思わぬアクシデントが起こったりしましたが、臨機応変に対応しながらプレゼンテーションを交えて発表することができました。

名前メッセージ(3年生への贈り物)

今年も中村緑先生から3年生のみなさんへ「名前メッセージ」が贈られました。名前というのはその人を象徴するものであり、そこには願いが込められていると思います。また、名前は生まれて初めての家族からのプレゼントです。作品は3年生のみなさんの名前にメッセージが添えてあります。そのメッセージから力を得て、困難にも負けずに活躍してほしいという緑先生の思いが込められています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

上級学校調べ(2年生)

今、2年生は「人間と社会」の学習で上級学校調べをしています。自分が興味のある学校を調べ、iPadのアプリでまとめています。去年よりも卒業後の進路について身近に感じ、みんな一生懸命調べています。来年度はいよいよみんなも3年生。よく考えて進路決定ができるように、今から調べることも大事ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「ありがとう三行詩」表彰式

去る2月12日(日)、第12回松阪市社会福祉大会、福祉フェスティバルがハートフルみくもで開催されました。そのなかで「ありがとう三行詩」の入賞者の表彰が行われました。中学生の部では2年生の中山光太さんの作品が最優秀賞に選ばれました。写真は表彰式の様子です。受賞作品は「携帯を見るよりも 家族と話しをしたい だって家族にありがとうを言いたいから」です。おめでとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

開校記念植樹

本日、開校記念植樹として全校生徒で桜の苗木を植えました。夏に老木となった木を伐採した後に、ヤエザクラ4本とシダレザクラ1本を植えました。桜の苗木は、原田積善会より寄付されたものです。大きく育って、きれいな桜の花が咲くことを楽しみにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康の日(2年生)

今日は「健康の日」でした。今月は「あなたの物語」という本の読み聞かせをしていただきました。本の最後は「あなたなりのやり方で、たった一度のとてつもなく貴重な人生を、味わい、楽しんでください。そのために、あなたは生まれたのです。」としめくくられています。自分の存在と生まれてきた意味を考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源物回収

今日は土曜授業日でした。飯高中学校では、資源物回収と環境美化活動を行いました。寒いなか、みんなは一生懸命に活動していました。地域のみなさん、資源物回収にご協力いただきありがとうございました。また、保護者のみなさん、朝早くから回収していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域環境美化活動

今日は資源物回収のあと、郷土学習の一環として地域環境美化活動を行いました。宮前周辺(1年生)、作滝まで(2年生)、下滝野まで(3年生)を歩きながら、みんなでゴミ拾いをしました。普段の登下校では見えない場所にもたくさんのゴミが落ちていることに驚きました。ゴミが入ったビニール袋がそのまま捨ててあったときには、誰が捨てたのかやどうして捨てたのかについて話し合っていました。ゴミを拾うという活動だけでなく、地域の美化について深く考える機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首大会

 1月10日(火)の5,6限に全校で百人一首大会を行いました。大会の準備・運営は図書委員会が行いました。予選では8つのグループに分かれ、その後、決勝を行いました。みんな真剣に札を追い、拍手や歓声があがり盛り上がりました。学年優勝は2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習会2日め(3年生)

3年生は学習会2日めです。教科の学習の教室では9:00からテストを行いました。結果をiPadに入力し、できなかったところのドリル学習を行います。作文の教室もみんな一生懸命にとりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習会(3年生)その2

写真はそれぞれの教室の様子です。作文の教室では、何回も作文を書いて練習しています。また、教科の学習の教室では分からないところを教え合ったり先生に教えてもらったりして頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習会(3年生)

3年生は学習会を行っています。いよいよ入試も近づいてきました。作文と教科の学習の教室に分かれ、それぞれが熱心に取り組んでいます。体調に気をつけ、頑張ってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大掃除 その2

大掃除の様子です。普段よりも丁寧に隅々まできれいにしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式(8:40-)、入学式(14:00開式)
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046