最新更新日:2024/03/18
本日:count up23
昨日:40
総数:75647
「なんで」を大事にする学校に、「つながり」が深まる広がる学校に

シール版画

画像1画像2画像3
図工の時間に
シール版画をしました。

好きな絵を描いて、
その形に、シールを切って、カラフルな絵を
完成させました。

その台紙に、水で濡らした紙をおいて、
バレンで、こすりました。

班で協力して、どんどん作品が
出来上がりました。

6年生を送る会

画像1
1年生最後の行事になりました。
6年生を送る会。
1年間ペアとして、優しくしてくれたり、
色んなことを教えてくれたりした6年生に
気もちを込めて、言葉を言ったり、歌を歌ったりしました。

感謝・さみしさ・かなしさ 
など、いろいろな感動で、多くの人が涙を流しました。

暖かな空気に包まれた、いい行事になりました。

コンピュータ室で学習

画像1画像2
1年生ははじめてコンピュータ室で学習しました。
4択のクイズで、算数・国語・生活などの問題をしました。

早く正解するほど得点が高くなるので、
みんな必死で問題を読み、
考え、盛り上がりました。

最後のペア給食

画像1画像2
3月5日(木)は、今年最後のペア給食でした。
もうすぐ忠岡小学校を卒業する6年生と
楽しく給食を食べました。

その後は、体育館で、いっしょに
おおなわをして遊びました。

優しく教えてくれ、楽しく遊ぶことができました。

けん玉けんてい

画像1
1年生は、むかしあそびで
体験したけん玉で、検定をしました。

休み時間にも、たくさん練習し、
大皿・小皿・中皿・ロウソク・とめけん・もしかめ
など、どんどんできる技がふえてきました。

たくさんの人がけん玉にはまり、
「マイけん玉」を
持っている人もふえてきました。

ラディッシュが大きく育ってきました!

画像1
 2学期の終わりから植え始めたラディッシュ。寒い日も多くなかなか育ちませんでした。途中に、虫や鳥に食べられてしまった子もいました・・・・・。
 ですが、植えなおして大きく育ってきています。
 土や水やりの状態、日の当たり方などに個人差がありますが、もう収穫できるくらい大きくなってきている子もでてきました。
 収穫したら、サラダにしようかな〜

ペア縄跳び

画像1
毎日寒い日が続きますが、
朝から、縄跳びの練習が始まりました。

1年生は初めてのリズム縄跳びですが、
やさしい6年生のおにいさん・おねえさんに
しっかりおしえてもらっています。

目標級の6級をめざしてがんばっています。

新1年生との交流会

画像1画像2画像3
2月9日(月)
忠岡幼稚園・忠岡保育所・チューリップ保育園
との交流会がありました。
一緒にクイズをしたり、歌を歌ったり、
昔遊びをしたりしました。

おはじき・こま・けん玉・お手玉・かんげた
ケンパ・わなげ・かみとんぼ・かみひこうき

のあそびを、4月から入学してくる
新1年生にやさしくおしえてあげました。

みんなとてもよろこんでくれてよかったですね。

リレー

画像1
体育の時間にリレーをしました。

1年生は、運動会ではリレーはありませんが、
大きな声で応援し、
チームのバトンをつないで、一生懸命走りました。

豆まきをしました

画像1
2月3日(火)
節分の日、図工の時間につくった
お面をかぶって、豆まきをしました。

季節の変わり目、
自分の中にある「鬼」【弱い心】を
追い出す気持ちで、豆まきをしました。

「朝、起きることができない鬼」
「字がきたなくなる鬼」
「いじわるをしてしまう鬼」など、
 いろいろな鬼「出ていけー!」と…

初めてのカルタ大会

画像1
1月30日(金)
延期になっていたカルタ大会がありました。

初めてのカルタ大会でしたが、みんな静かに、
先生が読むのを聞いて
集中してすることができました。

カルタ大会!!

画像1
  1週間遅れのカルタ大会が実施されました。
 学級閉鎖などもあり、なかなか練習できなかったクラスもあったようですが、同じ班の友だちが札をとるときは一生懸命に応援しながら、楽しく大会に臨んでいました。
 読み札の始めが聞こえたとたん、「はいっ」と元気な声とともに札を取る姿がみられました。結果は来週の火曜日に発表します。

おにのおめん

画像1画像2
もうすぐ節分です。

1年生は、図工の時間に
おにのおめんを作りました。

紙袋に穴をあけて目の部分を作り、
トイレットペーパーの芯で角を作ったり、
毛糸で髪の毛を作ったりして、

こわい鬼の顔を作りました。

おみせやさんごっこ

画像1画像2画像3
国語科の授業で、
「ものの名まえ」を学習しました。

さかなやさん・アイスクリームやさん・おもちゃやさん
などで売っているものを考えて、
お店やさんごっこをしました。

お金も作って、簡単な計算もしながら
楽しくすることができました。

たこあげ

画像1
1年生は生活科の授業で
昔遊びを体験しています。

こま、けん玉、ぼうずめくりなどを 
体験しました。。

たこあげは、初めての人が多かったですが、
風に吹かれて、高く上がり、楽しくできました。

秋の遠足

画像1画像2
10月30日(木)に和歌山県の自然博物館とわんぱく公園に遠足に行きました。自然博物館では、水の生物を触ったり、大水槽のバックヤードを見せていただいたりして、貴重な体験が出来ました。わんぱく公園では、大きなアスレチックで遊び、手作りのそりを使って芝滑りをして思う存分遊びました。おうちの方のお弁当もおいしかったです。

花野毛織さんに社会見学に行きました。

画像1画像2
10月2日(木)に、製造業の仕事の学習として、花野毛織さんに毛布を作っている様子の見学に行きました。大きな織機で、たて糸横糸を使って、毛布を織っているところや、工業用ミシンで素早く端の処理をしているところなどを見せていただきました。針が残っていないか安全面に気を付け、丁寧に仕上がっているか目で直接確かめるなど、良い商品づくりに努めている様子がよくわかりました。

忠小まつり

画像1画像2画像3
11月28日(金)
忠小まつりがありました。
図書室・理科室・体育館や各教室で
3年生〜6年生までが、
いろんなお店をだして、みんなが楽しみました。

クリスマスケーキ作り

画像1画像2
図工の時間に、
紙粘土でクリスマスケーキをつくっています。
カップめんのカップに、ねんどをはりつけたり、
絵の具を年度に混ぜて新しい色を作ったりしました。

サンタクロースやいちご・ゆきだるまなど
楽しく飾りつけをして、ケーキをつくりました。

マラソン大会

画像1画像2画像3
12月3日(水)
マラソン大会がありました。
1・2年生は、学校の運動場5周、1kmです。
最後まで一生懸命走りました。

1年生にとっては、初めてのマラソン大会です。
全校マラソンの成果を発揮できたと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780