最新更新日:2024/04/14
本日:count up36
昨日:35
総数:200399
堺市こども会育成協議会加入の手引きおよび共済金申請の手引きを配布文書に設定しました
堺市こども会育成協議会事務局
住所:堺市堺区南瓦町3番1号
    地域教育振興課
TEL:228-7920
FAX:228-7009

南ブロック育成会総会開催

画像1
3月22日(水)南区役所でブロックこども会育成協議会の総会が開かれました。16校区の新旧校区委員が集まり、28年度の報告と29年度方針が討議採決され、新役員も決まり29年度へのスタートがきられました。

南ブロック リーダー研修2日目

翌日は海洋プログラムです。3隻のカッターに分乗して皆自分の手で櫂を操り、必死に漕いで行きます。防波堤を出ると急に波が高くなり、艇は思うように進んでくれません。
それでも何とか目標地点に到着し、無事に桟橋まで帰ってくることができました。
昼食までは波打ち際で自由行動です。寒さに負けず海に入る男子もいました。
その後海洋センター前で解団式、施設長への挨拶を行い帰路につきました。解散地の泉ヶ丘駅、栂・美木多駅に全員が無事に帰ってきたことがうれしく思います。
画像1
画像2
画像3

南ブロック リーダー研修 海洋センターに到着

南ブロックのこども会員66名と育成者16人総勢83人は海洋センターに無事到着。入村結団式を行い、楽しい夕食をすませた後、夜のプログラム「ハンドタオルで犬のマスコットを作ろう!」に挑戦。男子も女子も一生懸命手作りマスコットのかわいさを競いました。
画像1
画像2
画像3

南ブロック 第28回リーダー研修に出発

今年で28回目になるリーダー研修を、12月17日〜18日に実施。
9校区66人の6年生中心のこども会員と育成者16人が淡輪の「府立青少年海洋センター」に向け出発しました。
画像1
画像2

【情報提供】堺市南区 親子防災訓練「体感型 防災アトラクション」開催!!

 南区役所企画総務課より、以下日程で親子防災訓練「体感型 防災アトラクション」のイベントの情報提供がありました。
防災に関する様々なミッションに取組み、解決していく脱出ゲームの要素を取り入れた防災アトラクションで、ご家族はもちろん、お友達同士の参加もOK!参加チームには防災グッズの参加賞もあるようです!
ご興味のある方はふるってご参加ください。

日時:平成28年12月11日(日)
1. 午前9時30分
2. 午前10時50分
3. 午後0時50分
4. 午後2時10分
5. 午後3時30分
    全5回公演(1公演60分程度)のいずれかの参加です。
場所:南区役所(堺市南区桃山台1丁1番1号)
定員:1公演50人
推奨年齢:小学校高学年以上(※小さいお子さんも保護者同伴でご参加いただけます。)
参加費:無料
申込み:申し込みはこちらから((株)フラップゼロ)
    ホームページhttp://escape-at.com/
電話で06-6629-8717(平日午前10時〜午後7時)

詳しくはこちら(堺市HP)
http://www.city.sakai.lg.jp/minami/chumoku/df28...
問合せ先:堺市南区役所 企画総務課 072-290-1800

画像1

南ブロック 将棋・オセロ大会「表彰式」

将棋・オセロ大会の表彰式です。
中央大会は来年1月15日(日)堺市産業振興センター(中百舌鳥駅前)で開かれます。
画像1
画像2
画像3

南ブロック 将棋・オセロ大会「オセロの部」

オセロの部の優勝は下記の校区です。
   優勝校区=若松台、三原台、庭代台
画像1
画像2
画像3

南ブロック 将棋・オセロ大会「開会式、将棋の部」

南ブロック将棋・オセロ大会が12月26日(土)南区役所で行われた。
12校区95人が集まり熱戦が繰り広げられました。
将棋の部の団体戦優勝校区は次の3校区です
  優勝校区= 御池台、福泉中央、三原台(代表戦勝者)
画像1
画像2
画像3

南ブロック 南区ふれあい祭りに模擬店

11月13日(日)第20回南区ふれあい祭りが開催され、南ブロックこども会は例年どうり模擬店を出店しました。
当日は5年ぶりの晴天となり、爽やかに澄きった秋空のもと昨年の入場者数(13,000人)をはるかに超える16,000人の人たちで会場は大賑わい。
南ブロックでは、こども会活動活性化事業の一環として、こども会活動紹介の「大型パネル」を作製し、こども会旗と並べて掲示、そして4本の「特製のぼり」をテント上に翻らせた中で「輪投げ」「コリントゲーム」「射的」のゲームと「人気キャラクターの風船販売」をこどもたちに提供しました。
店の前はゲームを楽しもうとしてこども達が列を作り、その列は祭り終了まで耐えることはなく、1,200人以上のこども達がゲームと風船で楽しんでくれました。





画像1
画像2
画像3

南ブロック  南区ふれあい祭りの模擬店

出店した模擬店、「輪投げ」「コリントゲーム」「射的」のゲームと「人気キャラクターの風船販売」です。


画像1
画像2
画像3

南ブロック 秋のスポーツ大会(ポートボール)

10月30日、南ブロック秋のスポーツ大会でのポートボール
の部を紹介します。
13校区から13チームが鴨谷体育館に集まり熱戦を展開しました。
  Aブロック 優勝 福泉中央  準優勝 城山台
  Bブロック 優勝 茶山台   準優勝 新檜尾台
画像1
画像2
画像3

南ブロック 秋のスポーツ大会(ドッジボール)-2 閉会式・対戦結果

秋のスポーツ大会(ドッジボール)の結果です
  優勝  槇塚台(高学年) はるみ(低学年)
  準優勝 はるみ(高学年) 上神谷(低学年)

ドッヂボールは誰もが楽しめる素晴らしい競技です。
簡単なルールでみんなが参加でき、こども会にとってはスポーツの原点だと思います。
皆さんの校区で、もっと大きく盛り上げていってもらえたらと考えています。

画像1
画像2
画像3

南ブロック 秋のスポーツ大会(ドッジボール)

秋のスポーツ大会(ドッジボール)が10月30日、鴨谷体育館小体育室で開かれました。
高学年・低学年の5チームが参加、熱戦を繰り広げました。

画像1
画像2
画像3

南ブロック 秋のスポーツ大会(ソフトボール)-3

画像1
画像2
南ブロック秋のスポーツ大会(ソフトボール)対戦結果表です。
同点の好ゲームが続きました。
また、大差になったゲームもありましたが、こども会のスポーツらしい、勝っても負けてもスポーツを楽しむという気持ちがあふれた大会でした。

南ブロック 秋のスポーツ大会(ソフトボール)-2

南ブロック秋のスポーツ大会(ソフトボール)の表彰式です。
優勝、準優勝、3位チームには表彰状とトロフィーが、残念ながら入賞しなかったチームには記念品が渡されました。
画像1
画像2
画像3

南ブロック 秋のスポーツ大会(ソフトボール)

南ブロック秋のスポーツ大会(ソフトボール)が、10月16日槇塚台小学校で開かれました。
爽やかな秋空のもと、6チームが熱戦を繰り広げました。
結果は次の通りです。
  優勝  三原台校区
  準優勝 槇塚台校区
  3位  福泉中央校区
尚、ポートボール、ドッジボールは10月30日(日)鴨谷体育館で行われます。
画像1
画像2
画像3

南ブロック「第27回夏休みこども作品展」表彰式

9月11日(日)南ブロックのこども作品展の表彰式が南図書館で開かれました。
南区役所の石井区長様、堺泉ヶ丘ロータリークラブ盛尾会長様はじめ、多くのご来賓の列席をいただき、「こども会役員によるこども自身による」司会のもと育成会長に続きこども会長の挨拶で式が始まりました。
  最優秀賞8点、特別賞13点、優秀賞24点
大勢の保護者が見守る中、一人一人に表彰状と副賞が手渡され、こども達の喜びのポーズに会場は大きな拍手に包まれました。
なお、努力賞には83点が選ばれ各校区において後日表彰が行われます。
画像1
画像2
画像3

南ブロック 「夏休みこども作品展」展示会

南ブロックのこども会作品展が始まりました。
習字、詩、作文、絵画の各部門で298点が展示されています。
9月10日(土)〜17日(土) 南図書館(泉ヶ丘駅前)
画像1
画像2
画像3

南ブロック「2016夏休みこども作品展」準備始まる

こども達の夏休みの力作の作品が集まりました。
8月24日(水)こども達の作品(習字、絵画、作文、詩)296点
       が南区役所に集結。
8月27日(土)「泉北の美術を育てる会」の先生と小学校の先生
        たちにより作品の審査が行われました。
展示会・・・9月11日(日)〜17日(土) 南図書館
表彰式・・・9月11日(日)午前10時 南図書館ホール
  ☆こども達の夏休みの成果を是非ご覧ください☆
画像1
画像2
画像3

南ブロック スポーツ大会ソフトボールの部

7月17日(日)鴨谷運動場で南ブロックスポーツ大会のソフトボール大会が開かれました。早朝から小雨が続いていましたが、審判員の皆さん、校区委員の協力のもと、なんとか開催ができました。6チームが参加した大会の報告です。
優勝:城山台、福泉中央、槇塚台   準優勝:泉北高倉
雨上がりの蒸し暑い中、熱戦が繰り広げられました。
表彰式では協力いただいたソフトボール連盟の審判員から「今年は各チームとも投手の出来が素晴らしく守備力に優れたいいチームが揃っていた」というお褒めの言葉を頂戴しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

市こ協配布文書