最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:120
総数:328130
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

自転車点検(2、3年生)

画像1 画像1
 4月10日(火)に2・3年生は自転車点検を行いました。点検カードで破損箇所や不備がないかを確認した後、ブレーキテストをグラウンドで行いました。
 不備が見つかった自転車は早急に直すように指導しました。安全な自転車で交通安全を守って、交通事故ゼロの年にしたいと願っています。

在校生、入学式の準備をがんばる その1

 4月6日(金)の午後、2・3年生によって入学式のために会場づくりや環境整備をしました。また、保護者控え室や1年の各教室の飾り付けもしました。
 2年男子は、先日の暴風雨でグラウンドの土がアスファルトにとばされているのをみんなで復旧しようと作業に取り組んでいました。
 先輩として、新入生を温かくむかえようとしているようすが伺えました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生、入学式の準備をがんばる その2

 2・3年生の入学式のための準備のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 自分を大切にしよう 〜いじめ防止アピール〜

 射水市教育委員会から「自分を大切にしよう 〜いじめ防止アピール〜」のパンフレットが生徒と保護者向けに届き、2・3年生には、昨日配付しました。
 その生徒用のパンフレットの中で、
 1 「いじめについて」いじめは相手をたたいたりすることだけではなく、悪口やいやがらせ、仲間はずれもいじめです。
 2 「いじめをしている人に」あなたの中にある正しいことを行おうとするまっすぐな心をねじ曲げてしまう。いじめをするごとにあなた自身の心は傷ついていく。
 3 「いじめを受けて悩んでいる人に」あなたは一人ではないということ、応援してくれる人は必ずいる。
 4 「悩んでいるあなたへ」一つのことがうまくできないから、自分はダメなのだと思ってはいけません。あなたはあなたにしかできないことがある。
 5 「自分を大切にしよう」あなたの成長していく姿は周囲の人に大きな喜びを与えている「命の輝き」なのです。あなたの「命の輝き」は、あなただけのものではないのです。
 などが書かれています。この機会に「いじめ」について話し合ってみてはどうでしょうか?保護者用のアピールの文はこちらからでも閲覧できます。
 また、最後のページには射水市や富山県の相談電話の案内も記載されています。

着任式・新任式

 4月5日(水)に校長先生として、新たに 成田廣昭 校長先生が赴任し、校長先生の着任式がありました。着任式の後、今年度から本校に来られた先生や職員の方、合計7名の新任式がありました。
 〈新任の先生や職員〉
 八田 雅代(理科)
 水巻仁奈子(事務)
 前田  薫(英語)
 小嶋 由佳(社会)
 萩野 智貴(英語)
 中川 敬子(図書館司書)
 大島みのり(用務員)
画像1 画像1 画像2 画像2

離任式

 4月5日(木)に異動された先生や職員の方の離任式がありました。異動された先生や職員の方から話があり、生徒からいろいろなエピソードや出来事、感謝の言葉などのメッセージを送り、一人一人に花束を渡しました。最後に校歌を合唱し、拍手で送りました。(山崎校長先生は仕事の都合で後日実施する予定です)
 〔離任された先生や職員〕
橘  直子(新湊西部中学校へ)
岡村 元治(砺波工業高校へ)
鷲塚 智恵(新湊保育園へ)
石見 利恵(射北中学校へ)
画像1 画像1 画像2 画像2

ホームページの更新について

 いつも小杉南中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。新年度に入り、ホームページが更新されます。今年度も学校での子どもたちの様子、さまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

ソフトテニスの県選抜選手、団体戦で大健闘!

 3月27日(火)〜28日(水)に三重県で第23回都道府県対抗全日本中学生大会に富山県代表選手として、男子は小西君と棚田君、女子は荒木さんと桑名さんがメンバーにエントリーされました。(集合写真はこちら
 団体戦では、男子が3位、女子がベスト8に入り、男女とも入賞しました。(詳しい大会結果はこちらから
 
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/11 中教研学力調査、新入生テスト
創校記念式
4/12 中教研学力調査、新入生テスト
身体測定、視力検査
4/13 市中教研研修会(午後放課)
聴力検査
4/16 耳鼻科検診
4/17 全国学力・学習状況調査(3年)
学年活動
4/11 交通安全教室(1年)
生徒会活動
4/17 一斉委員会