最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:120
総数:328142
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

生徒代表の作文発表

 7月24日(水)、終業式の前に1学期を振り返っての生徒作文の発表がありました。各学年の代表1名が全校の生徒の前で、宿泊学習のこと、部活動のこと、テストと学習のこと等の作文を発表しました。
画像1 画像1

職員室横にグリーンカーテン!

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員室横にグリーンカーテンとして植えたゴーヤが見事に育ち、涼しげな雰囲気を出しています。一週間ほど前から実もつき始めるなど、順調に育っています。

第3回授賞集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月24日(水)に第3回授賞集会がありました。県中学校選手権大会や県民体育大会の授賞を中心に行いました。
 受賞者の一覧は、「授賞の記録(PW)」をご覧ください。(<swa:ContentLink type="blog" item="74466">こちらからでも</swa:ContentLink>閲覧できます)

第2回授賞集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月17日(水)に第2回の授賞集会がありました。高岡地区大会等の授賞がありました。受賞者の一覧は「授賞の記録(PW)」をご覧ください。(<swa:ContentLink type="blog" item="73198">こちらからでも</swa:ContentLink>閲覧できます)

県エアロビクス連盟、ダンスの教材作成のビデオ撮影

 7月13日(土)に県エアロビクス連盟の池森先生が来られ、本校の生徒を対象にダンスの創作作品の作成過程の授業のビデオ撮影がありました。このビデオは広く教材として活用される予定で、日本エアロビクス連盟のホームページにも掲載される予定になっています。
 本校の2,3年生、男女18名が講師の先生の指示のもと、ダンスの創作活動に意欲的に取り組みました。どんな教材(ビデオ)になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 同窓会入会式
進路
3/11 県立高校一般入試
3/12 県立高校一般入試
生徒会活動
3/10 太閤の杜ボランティア訪問
部活動
3/10 ノー部活動デー