最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:120
総数:328120
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

合同納税表彰式 3名表彰受ける

11月18日(月)高岡市ふれあい福祉センターにて、高岡税務署などの合同納税表彰式がありました。本校では、税に関する作文で、3年Yさんが知事賞、税の標語では、3年Sさんが高岡間税会長賞、1年Kくんが高岡間税副会長賞を受賞しました。おめでとうごさいます。

高等学校説明会、授業参観

11月15日(金)に3年生は高等学校説明会を実施します。
開始時間は13時35分からです。

1,2年生は授業参観を実施します。
開始時間は14時35分からです。

工事のため駐車スペースがありませんので車での来校をご遠慮ください。

日本赤十字社富山支部より 金色有功章 受賞しました。

画像1 画像1
令和元年11月6日(水)に富山県民会館にて、日本赤十字社富山支部創立130周年記念大会がありました。20年間の青少年赤十字(JRC)活動が認められ、「金色有功章」を受賞しました。

技術室・家庭科室の工事状況

新しい技術室・家庭科室がまもなく完成します。11月中には使用できる見込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日現在 学校の工事のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日より武道館の工事が始まります。それに合わせて、自転車小屋への通行の方法も変わります。

9月25日夜、大型イノシシの目撃情報

9月25日夜、射水市橋下条交差点横のファミリーマート付近で大型のイノシシ目撃情報がありました。登校時間の変更はありませんが、ご家庭で十分注意するよう、お子様に伝えてください。
また、地域の方には、時間の許す限り登下校の見守りをお願いいたします。

「カギかけコンテスト」パーフェクト賞受賞

9月24日(火)県庁において表彰式が行われました。本校は施錠率100%2年連続の受賞となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 射水市科学展覧会開催の案内

9月14日から15日まで、市の科学展覧会がアルビス小杉総合体育センター小アリーナで行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第49回高岡地区中学校新人大会(9/14-9/16) お知らせ

9月14日より高岡地区新人戦が行われます。競技種目と会場をお知らせします。詳しくは部活動顧問からお聞きください。時刻はあくまでも目安です。
9月14日(土)陸上競技 城光寺陸上競技場
             1年男子 100m 
                   10時30分ごろ
9月15日(日)軟式野球 第4試合 新港球場  
               対氷見西部と五位の勝者
                   13時ごろ  
9月16日(月)軟式野球 準々決勝 
             第2試合 福岡中学校グラウンド 
      対志貴野と(新湊と高岡西部の勝者)の勝者
                   9時45分ごろ          
             準決勝 第3試合
           (決勝 9月21日(土)の予定)

本日より学年別体育 バス移動開始

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(木)より体育館での体育をするために、アルビス小杉総合体育センターへ移動します。木曜日は、1年生、3年生。金曜日は2年生が移動します。体育館完成まで、移動体育になります。ご理解ください。

運動会特集ページのお知らせ

2学期に入り、学校では9月7日(土)の運動会に向けて、活動に取り組んでいます。練習から運動会当日まで、運動会特集として、随時、記事を掲載していきます。※プライバシー保護の観点から記事にパスワードをかけています。
ホームページ左側の「運動会特集(PW)」(http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...)にアップロードしています。4月に配布したホームページに関するお知らせにユーザー名とパスワードが記載されていますので、そちらをご入力ください。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

第19回全国中学校総合文化祭富山大会(書道・学校新聞)

8月22日(木)、23日(金)に富山県民会館にて、全国中学校総合文化祭富山大会が行われました。本校から、書道・学校新聞・生徒会誌を1品ずつ出品しました。県外からの参加者を含めると約1万人の参加者がありました。詳しくは、「富山県中学校文化連盟」ホームページをご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第19回全国中学校総合文化祭富山大会(美術部門)

8月22日(木)、23日(金)に富山県民会館にて、全国の中学校総合文化祭が行われました。美術部門で3名の生徒の作品が展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)授賞集会

 9月2日(月)休業中に行われた各種大会・コンクールでの授賞を行いました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1

第2回PTA学校環境整備作業 実施のお知らせ

本日 8月31日(土)に第2回PTA学校環境整備作業を7時より予定通り行います。
よろしくお願いいたします。

西側道路配水管工事のお知らせ

           お知らせ
1学期末に案内した西側道路の配水管工事ですが、8月23日(金)〜8月26日(月)の期間に西門出入り口付近の工事が始まります。安全に留意して通行してください。

離任式を行いました。

 7月24日(水)北村元秀先生の離任式を行いました。北村先生は1学年の副担任として、また1・3年生の理科担当教諭として勤務していただきました。3年生代表生徒から感謝の言葉と花束を贈りました。保護者の皆様にはお世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

南太閤山1丁目内 配水管布設替工事による通行制限のお知らせ

画像1 画像1
見出しの工事が始まり、通学路に影響が出るため十分に注意して通行してください。

1 工事期間 令和元年7月29日〜令和元年11月5日

2 通行制限 車道は片側交互通行。歩道は通行可

3 その他  工事は、中太閤山小学校前交差点側より始まります。

期末考査頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日から本日3日まで、1学期末考査を実施しています。生徒たちは真剣に問題に向き合っています。

大規模改造工事が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日(金)から体育館・技術室・家庭科室の大規模改造工事が始まりました。
自転車小屋までの通路も仕切りが設置され狭くなっています。ぶつかると危険なので、生徒達は自転車から降りて押していくことになっています。
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 PTA資源回収(本校生徒家庭対象)

案内・お知らせ

学年、学校だより(PW)

各種たより

いじめ防止基本方針

小杉南中学校インターネットルール

同窓会