最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:101097
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

プラネタリウム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(金)
「あめよぉ〜♪やめよぉ〜♪オリオンざぁっ♪」
1年生が放課後に自作の歌を歌っていました。

理科の支援で来てくださっている大学の先生に,プラネタリウムを見せていただきました。

「北極星」,「オリオン座」,「カシオペア座」,「夏の大三角形」など星や星座の名前を教えてもらいました。

そのおかげで,夜に星空を観察したいのでしょうね。



3・4年生からは,学習したこともあり,星や星座の名前,その名前が付いた由来などを答えられる人もいました。



一方昼休み,2年生は星座板に興味津々です。
「あー,(授業で教えてもらった)オリオンざがあった−!!」
「先生,かみの毛ざってあります!」

興味を持ったときの学習効果・効率はすごい力です。

週末は,夜空を見上げて見ましたか?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331