最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:101097
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

だんごさし打ち合わせ

画像1 画像1
平成25年1月16日(水)に予定している大石小恒例の「だんごさし」の打ち合わせのために、楽生会の皆様方が学校にお集まりいただきました。
楽生会の皆様方には、大石地区見守り隊であったり、校地内の環境整備であったり、いろいろな形で子どもたちの教育をサポートしていただいています。
今年度も、だんごさしでは、楽生会の皆様方に「昔遊び」も教えていただくことも決めていただだきました。子どもたちも楽しみにしています。よろしくお願いします。

みんな無事です。

児童も先生方も校舎も無事です。

安心しました。

今後も余震に気をつけてください。


地震の被害はないですか。

かなり大きな揺れでした。みなさん、被害はなかったでしょうか。電話が通じにくくなっています。何かありましたら、このホームページで連絡してください。


体育館耐震工事進捗状況

校庭のバリケードがすっかり撤去されました。
本日は、体育館のクリーニング作業と校庭の整地作業が行われています。
画像1 画像1

体育館耐震工事進捗状況

本日より、体育館周りの工事用バリケードが撤去されています。
いよいよ耐震補強されたリニューアル大石小体育館の姿が見えてきました。
仕切りが無くなると、とても広々とし、開放感があります。
画像1 画像1

地域の達人に学ぶ

3,4年生が、大石地区の蚕産業や農業について、地域の達人・大橋万五郎さんから教えていただきました。
昔の皆さんは、地域の特徴を生かして、産業を興し、農業を営んでいたこと、地域みんなで協力して生きていたことなど、貴重なお話をたくさん聞かせていただきました。
学習したことをパフォ−ミングア−トづくりなどに、さっそく生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全標語

交通安全協会の皆様方が、子どもたちの交通安全標語の看板を地域に提示してくださいました。ありがとうこざいました。
みんなで気をつけて、安全な大石地区にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

個別懇談ありがとうこざいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
4日(火)より個別懇談が始まりました。
お忙しいところ、お時間を作っていただきまして、ありがとうございます。
子どもの日々の成長について、保護者の皆様方とお話したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
玄関には、地区造形展に出品した子どもたちの作品も展示しています。
ぜひご覧ください。

体育館耐震工事について(その2)

今週6日(木)、7日(金)、8日(土)で校庭のバリケードが撤去されます。
来週の13日(木)から体育館の使用も可能となります。
子どもたちには、さっそく、いま練習している縄跳びなどで思いっきり使ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館耐震工事について(その1)

体育館の耐震工事も、いよいよ完成に近づいてきました。
改修工事後の様子です。
耐震強度が増し、内装もたいへん明るくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め展へむけて(その2)

白石修子教頭先生のご指導をいただき、先生方も書写の研修を行いました。
それぞれの学年の課題に挑戦。
実際に自分で書いてみて、指導のポイントを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

インドアクラブ、アウトドアクラブの2つに別れて、各クラブの魅力を3年生へ伝える「クラブ活動説明会」を行いました。
アウトドアクラブは「フットベースボール」で、インドアクラブは「オリジナルスウィ−ツづくり」で、3年生を迎えました。
3年生も上級生と楽しんで活動することができ、クラブ活動の魅力が伝わったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(下学年)

 お話おかあさんにお出でいただき、おもしろい本を読み聞かせで紹介していただきました。下学年(1〜3年生)の児童のみなさんは、お話の世界に入り込んで、お話おかあさんのお話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語の研究授業

22日(金)に、藍原祐二先生が、現職教育で国語の研究授業を提供してくださいました。
「森林のおくりもの」という説明文を題材とした授業でした。
県立須賀川養護学校郡山分校、養護教育センタ−からも先生方が参観してくださいました。
研究協議会では、県北教育事務所・高橋政広指導主事からのご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

毎日の冷え込みも厳しくなり、いよいよストーブを使う季節となりました。
学校では、本日、避難訓練を実施しました。
みんな真剣に取り組みました。
「しっかりと状況を把握して、自ら判断して、自分の命を守る力」を子どもたちに身につけていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

パフォ−ミングア−ト第4回ワークショップ

「表現する」ということについて木村準さんを講師にお招きして勉強しました。
自分の思いをしっかりと相手に「伝える」ということは結構難しいことに気づきました。
「ふるさと霊山」についての自分たちの思いを2月3日の学習発表会で「演劇」という形で、どのように発信していったらよいのか。
子どもたちの挑戦が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大石ギャラリ−

子どもたちの作品が学校中にあふれています。
どれも個性的で一人一人の子どもの良さがにじみ出ています。
ぜひ学校でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日の給食

画像1 画像1
ハンバーグきのこソース、ふかひれスープ、コッペパン、キウイです。

ストーブが入りました。

画像1 画像1
今朝も寒いです。でも大石っ子は、みんな元気に登校しました。

教室にも、ストーブが入りました。

寒い日ですが、みんな元気です!

画像1 画像1
きょうはとても寒い日ですが、大石っ子は、みんな元気に外で遊んでいます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331