最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:101097
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

教育相談

今週は教育相談週間です。

定期相談として,6月と11月に児童一人一人と担任の先生が個別にお話をします。

悩んでいることや困っていること,普段の生活の様子など,
個人の理解と指導や援助に役立てています。

水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内を巡視していると,ファンタジー水族館なるものを発見しました!!

4年生が国語の授業で「案内係になろう」という学習なのだそうです。

今日は,ALTの先生がお客さんで,チケットをもらい鑑賞していかれました。

中には,熱帯魚や深海魚のコーナー,イルカのステージ,レストランやトイレまであり,まるで本物の水族館のようです。
なんと,3年生のアルバイトまで雇って,今日はお給料日だったそうです!(笑)
売店もあり,水族館限定のネックレスやブレスレットもあるそうですよ。

伊達市ともしびプロジェクト

 今日は、伊達市教育委員会より巡回訪問がありました。

「ともしびプロジェクト」とは、伊達市復興を担う子どもたち自身により、人と人、さらに地域どうしの縁をつなぐ「ともしび」の輪を広げるために、各校のホームページを開設し、情報発信をしていくという事業です。

 国際大学の先生がご指導してくださり、広報委員会の児童や教職員がホームページ作成 の研修を受けました。

 広報委員会の子どもたちの記事が、たくさん載っていますのでご覧ください。



 

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2

むし歯地図

画像1 画像1
歯科検診の結果を元に,むし歯地図を作成しました。

黄色シールは治したむし歯,
赤色シールは治していないむし歯,
を表しています。

前から4番目,5番目,6番目の奥歯にむし歯が多いようです。

子どもの歯がむし歯の人は,大人の歯が生えてくるときにまっすぐに生えて来なかったり,生え替わってもむし歯になってしまうなんてことも考えられます。
伊達市は子どもの医療費が無料ですから,治療が終わっていない人は,早めに歯医者さんに行きましょう。

学校訪問2

1年生は,国語
2年生は,音楽
3・4年生は,算数
5・6年生は,体育

の授業をご指導いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(金)
今日は,伊達市教育委員会の学校訪問がありました。

教育活動充実のために,教育委員会の方に授業や学校をご覧いただき,指導・助言を受けました。

大石小学校をますます良い学校にするために,
児童の皆さんが充実した学習・学校生活をしていくために,
教職員一同,力を合わせて子ども達を育成していきたいと思います。

児童のみなさんの明るく元気なあいさつを褒めていただきましたよ。



宿泊学習の絆

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に,3校合同で行った宿泊学習

小国小学校と石田小学校へメッセージを届けたら,こんな写真入りの素敵なお返事が届きました。
ありがとうございました!!

今年は,3校で一緒に活動することが多く,昨年にも増して仲良くなれたようです。

自転車発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)
6年生が,大石タイムに,自転車大会の演技披露を行いました。

いよいよ大会がせまって来て
今週に入ってからは,校庭に実際のコースを描き自転車を走らせています。

毎日,休み時間に練習をして来ました。
当日は選手宣誓も任されています。
練習の成果を100%発揮し,最後までやりきって来てください!





生け花

画像1 画像1
いつも,お花のボランティアの方が来校し,お花を生けてくださっています。

今月はアヤメとユリです。
昇降口を入ると,ユリの良い香りが漂っています。


白い羽根募金・ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
6月3日(月)
白い羽根募金とユニセフ募金を行っています。

集まった募金は,青少年赤十字の活動と,ワクチンの購入などにあてられます。

学校中に響き渡るような元気の良い声で,募金活動をしてくれていました。

みなさんの温かいご協力ありがとうございました。

蚕様の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、学校に蚕様が来ました。 

学校に来た蚕様は、とっても小さかったです。

体長は、1.5センチメートルで、体重は、約100ミリグラムでした。

3,4年生が、総合の時間で地域の人たちと学習していきます。

(広報委員会 ペンネーム あーちゃん ) 

花だん整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(金)
1・2年生で花壇にお花を植えました。

まず,今まで植えてあった花を取り除き,みんなで力を合わせて運びました。
一輪車の運転もお手のものです。

次に,肥料を入れて耕した花壇に苗を運び,土に穴を開けて植えていきました。
苗を取り出すのが難しかったのですが,ポットの後ろの穴に指を入れて押し出すとうまく出てきました。

そして,「次は何をするのですか−?」「水をあげるー!」
ということで,水をたっぷりあげました。
大きいじょうろも交換で使いました。いっぱい水を入れると重くて運ぶのが大変でした。

最後に,ポットやかごを片付け,土の掃き掃除までしました。

大きいカエルや小さいカタツムリも発見し,歓声が上がる花壇の作業となりました。



広報委員会から

画像1 画像1
1年生紹介新聞が掲示されました。

広報委員会が、昼休みなどに1年生にインタビューして作った新聞です。

1年生が新聞をみて

「ぼくこにいた」

など言って嬉しそうでした。

(広報委員会 ペンネーム たかちゃん )

ホームページ作成

画像1 画像1
大石小学校のホームページをいつも閲覧してくださっている方の感想を耳にし,嬉しい限りです。

今までは主に教員が作成していましたが,今年度は児童も挑戦していく予定です。
6月には講習会も行います。

そして,今回は職員室のパソコンで,児童広報委員会の子ども達が記事をアップしてくれました。ペンネームで掲載しております。
文字入力が上手で,感心しました。

これからアップされていく記事もお楽しみに!!

すこやか事業

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日(木)
ストレスや運動不足等の解消のため,市教育委員会と市健康推進課が連携し,運動インストラクターが派遣されます。

今回はその第1回目で,ハンドクラッピングや
講師の先生の笛の数に合わせて組を作るゲームなどを行いました。

今年度はあと2回行う予定です。
とても楽しそうでしたよ。




全校音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(火)4校時目
2校時目に続き,音楽も特別授業でした。

じゃんけん列車,アルプス一万尺などでウォーミングアップをした後,
手話の得意な先生に教えてもらい,「手のひらを太陽に」を手話で歌いました。
「歌う」や「笑う」,「泣く」は去年やった手話ソングにも出てきた表現で,覚えている人もいたようです。

最後は今月の歌,山猫バンガローをハイタッチしながら歌い,握手で終わりました。

全校体育

画像1 画像1
画像2 画像2
5月28日(火)2時間目
今日は,全校生で体育を行いました。

縦割り班ごとにチームを組み,キックベースボールに挑戦です。
攻めるチームに蹴られたボールは,守るチームがキャッチしチームみんなが集合して座るとアウトになるという
特別ルールが採用されています。

低学年は初めての挑戦です。
3・4年生が,全員の前でゲームのデモンストレーションをして見せました。
高学年になると蹴る力も迫力があり,ボールも遠くまで飛びます。
審判も児童自身で行いました。

自転車大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6月に行われる自転車大会に向け,6年生が毎日練習を行っています。

10mを25秒かけてゆっくりと進まなければならなりません。
また,細い円上のコースからはみ出さないように進んだり,間隔の狭いスラロームなど,なかなか難しいようです。

「どう?」と聞くと,
「まあまあ」,「なかなか」,「だめだめ」
というお返事でした。

そして,学科試験もあります。


お忙しい中,毎日交通安全協会の方が来校してくださり,丁寧に教えてくださっています。
がんばれ6年生!!



宿泊学習3日目4

画像1 画像1
無事、学校へ帰ってきました。

帰りのバスでは疲れて寝ている人もいましたが、ずーっと起きてお話している人もいました。

代表児童が
「友達と力を合わせることの大切さを学んだ」
と帰校のあいさつをしました。

みんな疲れているようなので、今日は早く寝て疲れをとってくださいね。


宿泊学習3日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
退所の集いを行い、自然の家を出発しました。
学校や家ではできない体験ができました。
「家に帰るまでが宿泊学習」というお話の通り、気をつけて、元気に帰ります!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331