最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:101096
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間に「地震のあとに火災が発生した」という設定で,避難訓練をしました。

今回は, それぞれが遊んでいる場所からの避難でしたが,安全に避難することができたでしょうか?

今日は,起震車体験をすることができました。
子ども達は震度5の地震を体験しました。

もし先生やお家の人などの大人が近くにいなくても,周りの安全をしっかりと確認して,いざという時に命を守れるようにしておきましょう。



一輪車

画像1 画像1
2年生が一輪車に挑戦です。

職員室から校庭を眺めると,そろって登り棒につかまり,仲良く練習中の様子が見受けられました。

6年生の男の子や,先生も頑張って練習しています。

乗れる子どもたちに提案したバックでの走行も,いつの間にか収得しており,あっという間の子どもたちの成長と努力に驚きです。

マラソン練習

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の校内マラソン大会へ向けて,練習に取り組んでいます。

1・2年生は1000m,3・4年生は1600m,5・6年生は2000mをそれぞれ走ります。

本番は,前の人を追いかけることでタイムが向上することをねらって,学年時間差のスタートとなっています。

苦しいときは,自分との戦いです。
昨日よりも今日,今日よりも明日,1秒でも速く走れるようにがんばりましょう!

イサドラダンカン公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イサドラダンカン国際学校日本の方に,ダンスとピアノの公演をしていただきました。

ピアノも生演奏で,とてもすばらしい公演でした。

最後には,昨年も教えていただいた「花は咲く」にのせて,半分の人は一緒に歌を歌い,もう半分の人は布を手にダンスを踊り,コラボレーションをさせていただきました。

今日お帰りになるということで,ご多忙な中でスケジュールを調整していただき,貴重な公演を見せていただくことができました。

学習発表会:縦割り班発表2

「大石小学校の1年」を4コマで表しました。
行事ごとでも,様々なハプニングが起こります。
みんなこうして日々成長している,そんな一時が垣間見られる気がします。

【1枚目】運動会

【2枚目】マラソン大会

【3枚目】卒業式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会:縦割り班発表1

「大石小学校の1日」を4コマで表しました。
それぞれの時間に何かハプニングが起き・・・
さて,みなさんにはどんな物語が見えるでしょうか?

【1枚目】授業

【2枚目】休み時間

【3枚目】給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会3

桑の実が見る夢2015 〜「今」からはじまる新しい夢〜

1・2年生の発表「大石っていいな」
 生活科の町探険で見て来た大石の良いところを詩や絵,ダンスなど様々な方法で発表しました。 

3・4年生の発表「大好き!大石」
 ここ大石に生きる,自然と動物,そして,人間の共存を自分達で考え,仲良く暮らしたいということを考えた劇です。

5・6年生の発表「安心してください,未来のぼくらも元気です」
 30歳になる自分達を想像し,自分の夢への挑戦とふるさと大石の伝統や発展を願い考えた劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会2

画像1 画像1
今年は,全校生で「ふるさと」と「春をよぼう」を合唱しました。

「ふるさと」はみなさんもご存じの歌なので,子ども達と一緒に,地域の方も口ずさんでいました。

「春をよぼう」は大石小では欠かせないテーマソングなので,最後に元気よく歌いました。
画像2 画像2

学習発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(日)
ご来賓,保護者の方,地域の方に来校していただき,学習発表会を開催しました。

1年生による「開会のことば」

ふれあいの会のみなさまのダンスに飛び入り参加しての「おどるポンポコリン」

6年生による「閉会のことば」

本日の発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も,みんなで,またはクラスで,発表会練習です。

昨年度もお世話になったダンスの先生にお越しいただき,劇や歌にアドバイスをいただきました。

子ども達は,本番もがんばろう!!と気合いを入れて,下校しました。

発表会準備

画像1 画像1
昨日のリハを受け,5・6年生が舞台袖の幕を張ってくれました。

袖から見切れていた人達も,これで安心してスタンバイができます。


また,劇になぞらえて,こんな展示もしております。
リトル5・6年生がお出迎えしますので,ご覧ください。
画像2 画像2

リハーサル

今日は,学習発表会のリハーサルを行いました。

それぞれの学年での発表部分は,別々に練習をしていたので,今日が初めての全校生へのお披露目の機会となりました。

自分達が演じてみての反省や録画したものなども参考にしながら,最終的に改善すべき部分を直して,本番に臨みたいと思います。

本番の楽しみが無くなってしまうので,ここではちょっと控えめにお知らせしておきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の花々も終わりを迎え,春に向けて,花壇の植え替え作業を行いました。

指示の紙を元に,自分達で並べて,植えて,水やりをしました。

日中は,陽射しで暑く,苗植えをするにも作業しやすい気候でした。

冬の雪の下,土の中では根っこを張り巡らせて,春には見事な花を咲かせてくれることでしょう。

ギャラリー

画像1 画像1
用務員さんが描いた絵を,今年も昇降口に展示しました。

描き方や色使いなど,子ども達もびっくりの見事な作品です。

芸術の秋ということで,アートに触れてみるのはいかがですか?

秋の霊山

画像1 画像1
霊山も紅葉が見頃のようです。

毎年この季節に,校庭から霊山を臨むと,柿のオレンジ色と,天気によっては快晴をバックに,秋を感じることのできる風景が見られます。

フリー参観や学習発表会にお越しの際には,ぜひ眺めてみてください。

11月になり,朝は寒さを感じることも多くなりました。
体調管理に気をつけながら生活しましょう。

発表会練習

画像1 画像1
全体リハーサル前の最終確認です。

頭をつき合わせて,アドバイスをもらった部分の修正中です。


今年は,ついたてに子ども達の作品をちりばめてみました。
画像2 画像2

発表会練習

画像1 画像1
今日の全体での学習発表会は,歌練習を中心に,入退場も合わせてやってみました。

何やら作戦会議中のようです。

今年度は,全体として1つの劇ではなく,それぞれのクラス毎に作り上げているので,リハーサルまで全貌が見えません。

しかし,毎日どのクラスも練習に熱が入っており,できあがりが楽しみです。

少年の主張

画像1 画像1

10月31日に霊山地区の少年の主張大会が行われます。

大会に出場する6年生の代表児童が,全校生の前で発表しました。

体育でタグラグビーをした経験から学んだ「挑戦する」ということの発表です。

大石小学校の代表として頑張ってきてください!

本日の学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,スペシャルゲストティーチャーをお招きしての発表会の歌練習です。
このシルエット,もう遠目からでもわかりますよね?
はい,みんなの大好きな○○さんです!

指導を受ける度,子ども達の輝きが増します。
とはいえ,発声方法や専門的な歌の指導というわけではないのです。
先生の熱量に子ども達のハートにも火が着くのでしょうか。

3・4年生と5・6年生は,それぞれ劇の指導もしていただきました。

先生は夜に別のお仕事があるそうで,休む暇もなく風のように去っていきました。
お忙しい中お越しいただき,本当にありがとうございました。

本番もがんばります!

学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の全校朝の会に引き続き,今日も歌の練習をしました。

今日は並び方も変えてやってみました。

昨日よりも声が出ていて,がんばりが感じられました。

最後の歌の場面に続くところも,流れを説明しました。
クラス毎の練習と,全校生での練習と,少しずつみんなの気持ちも高まって来ているでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331