最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:101096
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

お返事

画像1 画像1
1〜4年生から陸上お疲れ様のメッセージをもらったので,5・6年生からお礼のメッセージのお返しです。

陸上を通して身に付いた力を下級生に伝えます。

お出迎え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が陸上記録会から帰ってくると,1〜4年生は下校した後でした。

が,しかし,素敵なメッセージが5・6年生を迎えてくれました。

いつも頑張って練習している様子を見ていた1〜4年生は,
「おかえりなさい」「おつかれさまでした」「がんばったね」などと労いの言葉と共に,
「自こベストはだせましたか」と,結果も気になっていたようです。

陸上記録会2

秋の晴天に恵まれ,良いコンディションの中で記録会を行うことができました。

自分達の出番が終わってからも,霊山町内の小学校の応援をしました。
幼稚園や保育所の時のお友達や,スポ少を一緒にやっているお友達など,顔見知りの人も多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は,信夫ヶ丘陸上競技場で行われた伊達市児童陸上記録会に参加してきました。

6年生は100m走と,5・6年生で男子・女子の4×100mリレーにそれぞれ出場しました。

ベストを出せた種目もあり,みんな一生懸命に走っていました。

お家の方も応援に来てくださり,応援を力に変えて頑張った5・6年生でした。
ご声援ありがとうございました。

リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後,1〜4年生は5・6年生のリレー練習を見せてもらいました。

「はやーい!」「ガンバレー!」と1〜4年生の歓声に,

バトンパスがうまくいかなくても,昨日の筋肉痛が痛くても,ベストタイムをたたき出した5・6年生でした。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校生で新体力テスト(スポーツテスト)を行いました。

種目は握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・20mシャトルラン・50m走・立ち幅跳び・ボール投げ
の8つです。

1学期にも測定しましたが,結果が伸びた人や思ったより良くなかった人など,様々でした。
体力や運動能力の実態把握にとどまらず,結果を体育指導の資料としたり,動くことに興味を持って親しめるようにします。

3・4年生は,朝の始業前の時間に,早速校庭を走り始めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331