最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:101097
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

3月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ロールパン,牛乳,チキンナゲット,白菜のシチュー,茎わかめサラダ
でした。


3月13日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,あじフライ,豚汁,たくあん和え,ソース
でした。

3月11日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,サンマおろし煮,なめこ汁,こんにゃくのきんぴら
でした。

3月8日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,納豆,南蛮煮,浅漬け,すだちゼリー
でした。


3月6日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,ますの塩焼き,けんちん汁,五目おから
でした。

3月7日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ソフトめん,ちくわ磯辺揚げ,うどんかけ汁,かわりおひたし,エクレア
でした。

デザートが付く日は,子ども達も大喜びです。

3月5日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
コッペパン,牛乳,ごぼうメンチカツ,味噌ワンタンスープ,こんにゃくサラダ,デキシーピーナッツ,ソース
でした。

味噌味のワンタンスープを初めて食べましたが,おいしかったです。

味噌は大豆から作られており,栄養もあります。
現代は昔より味噌汁を飲まなくなっているそうです。
主食・主菜・副菜に加え,汁物も忘れずに!!


3月4日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯,牛乳,シュウマイ,八宝菜,海藻サラダ
でした。

八宝菜の「八」は8つという意味ではなく,
「たくさん」という意味だそうです。

ひなまつり献立

画像1 画像1
今日の献立は
ちらし寿司,牛乳,鶏の照り焼き,もずくすまし汁,アーモンド和え,ひなあられ
でした。

今日は「ひなまつり献立」でした。

3月3日は女の子の健やかな成長を願うお祝いの日です。
ひなあられは雪の「白」,桃の花の「ピンク」,草木の「緑」を表しています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式予行
3/22 修了式・卒業式
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331