最新更新日:2019/01/11
本日:count up1
昨日:2
総数:171830
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

人権の花 感謝状贈呈式

画像1 画像1
「人権の花」運動とは、児童が協力して花を育てることにより、命の尊さを実感し、やさしさや思いやりの心を体得することを目的に、人権擁護委員協議会、福島地方法務局が一体となって、市内の小学校のご協力を得て、毎年実施しているものです。

 今年度は、平第五小学校をはじめ数校が人権の花推進校に指定され、本校では緑化飼育委員会の児童たちが種まきから始めて、花を咲かせることができました。

 2月4日(月)に「人権の花」運動の推進に顕著な功績のあった学校へ感謝の意を表し、感謝状の贈呈がありました。
 式では、福島地方法務局長から感謝状が、緑化飼育委員長の児童へ手渡されました。
 これを励みとし、さらに思いやりの心をはぐくんでいきたいと思いました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 <祝日・建国記念の日>
2/12 ドッジボール大会
2/13 学力テスト(国,算)
2/14 五感の学校(4年)
2/15 ALT(1,5年)
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266