最新更新日:2019/01/11
本日:count up1
昨日:2
総数:171831
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、大休憩時にいわき中央警察署の署員の方が来校され、6年生の児童全員に、「家庭の交通安全推進員」の委嘱状の交付が行われました。代表のお子さんに委嘱状が手わたされ、6年生全員で以下の3つの誓いを唱和しました。

「家庭の交通安全推進員」は、次の三つのことを実行します。

1 交通のきまりを守り、みんなのお手本になります。

2 車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。
  家族にもシートベルトやチャイルドシートの着用を呼びかけます。

3 弟や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交通のきまりを守るよう声をかけます。

 6年生全員が、これからこの三つのことをがんばりますので、ご家庭でもご協力をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/12 1年生給食開始
4/15 登校班の会・交通教室
4/17 1年生を迎える会
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266