最新更新日:2019/01/11
本日:count up1
昨日:2
総数:171830
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

ストレスをなくすために〜5年保健〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(水)4校時に、5年生の保健の授業「ストレス対処について学ぶ〜心と身体の関係について〜」を行いました。講師として、本校のスクールカウンセラー小柳悦子先生にいろいろと教えていただきました。

 まず、ストレスを感じるときを考えたところ、「試合の前にお腹が痛くなる」「みんなの前で話すときに足が震える」「友達とけんかして、イライラする」など、生活の中にたくさん見られました。

 そのストレスをなくす対処法として、気分転換や深呼吸など、リラックスすることの大切さを学びました。

 最後に、「肩の上げ下げ」「イメージ呼吸法」「身体の弛緩法」を実際に体験しました。最初に行ったストレスチェックと比較すると、どの子もストレスの軽減を感じていました。イライラしたとき、カッとなったとき、ちょっと心を落ち着かせることを、今後も実践させていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 卒業証書授与式予行
3/17 愛校清掃
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266