【剣道部】春季練成大会に参加しました

画像1
画像2
画像3
3/27(月)〜28(火)、春日井市総合体育館にて全国選抜剣道大会が開催されました。

例年、この選抜大会の直前に同会場で練成大会が開催され、県内外50以上の高校が参加しています。

本校も3/24(金)に参加し、多くの学校と剣を交える貴重な機会をいただきました。

これから総体予選に向け、剣道の技術だけでなく礼儀や行動面においても、改善と更なる向上を目指していきたいと思います。

また、新入生の皆さんの見学・入部をお待ちしております!ぜひ本校武道場に足を運んでみてください。

【吹奏楽部】第12回スプリングコンサートその1

3月18日(土)に、春日井東高校吹奏楽部第12回スプリングコンサートを開催しました。

第1部では、「フラッシング・ウィンズ」や「交響詩『森の詩』」などを演奏し、第2部のミュージカルステージでは、「美女と野獣と山田さん」という劇を、音楽とともに披露しました。

第3部のポップスステージでは、「メインストリート・エレクトリカルパレード」や、恋ダンスやPPAPなども入った2016年ヒットメドレーなどを披露し、客席を盛り上げました。

今回の演奏会の様子は、3月19日の中日新聞朝刊にて取り上げていただきました。

また、後日ケーブルテレビにて今回の演奏会の様子が放映されます。
以下、詳細です。

CCNet12チャンネル(地デジ121ch)
春日井東高校吹奏楽部スプリングコンサート
平成29年5月1日(月)〜7日(日)
月・水・金・日 10:00〜、18:00〜
火・木・土 13:00〜、21:00〜

是非ともご覧ください。

新入生の皆さん。入学後、ぜひ部活動見学に来て下さい!
画像1
画像2
画像3

【吹奏楽部】第12回スプリングコンサートその2

画像1
画像2
画像3
スプリングコンサートの様子です。

【バドミントン部男子】春日井市少年少女大会ダブルス3位

3月19日(日)に行われた第39回春日井市少年少女バドミントン大会において、2年伊藤匡佑・山田智也ペアが3位に輝きました。

2人とも高校からバドミントンを始めましたが、持ち前の運動神経と日頃の練習の成果で初めて賞状を手にしました。

この勢いで総体予選もがんばって欲しいと思います。
画像1

【陸上部】第7回名古屋地区競技会参加

3/20(祝)パロマ瑞穂陸上競技場にて第7回名古屋地区競技会に参加しました。

冬期練習の成果が出て、自己ベストを更新する生徒や大会新記録を出した生徒がいました。

反対に春休みの練習における課題も浮き彫りになりました。

新1年生のみなさん、春日井東高校陸上部は70パーセントの部員が高校から陸上をはじめた生徒です。

経験者、未経験者問わず、陸上部の一員として部活を一緒に盛り上げていきましょう!!

【吹奏楽部】ケーブルテレビにて放送中

12月24日(土)に行われた春日井市吹奏楽フェスティバルの様子が、ケーブルテレビ(CCNet 12チャンネル)にて放送されています。

演奏会に当日来られなかった方も、当日の様子をもう一度ご覧になりたい方も、是非、放送をご覧ください。

《放送予定詳細》
CCNet 12チャンネル(地デジ 121ch)
【第24回春日井市高等学校吹奏楽フェスティバル】
平成29年2月21日(火)〜3月5日(日)
■火・木 (1)18:00〜
■土   (1)10:00〜 (2)16:00〜
■日   (1)13:00〜 (2)21:00〜

【弓道部】 県大会出場! 新人体育大会名北予選結果

画像1
画像2
画像3
1/29(日)日本ガイシスポーツプラザ弓道場において、平成28年度愛知県高等学校新人体育大会名北予選会が行われました。結果は以下の通り。

 <男子団体>
 Aチーム   5中(足切)  Bチーム  14中
 Cチーム(冨永・高見・安藤大・倉知・高木)  19中 第3位
 
 <女子団体>           
 Aチーム  11中   Bチーム  10中   Cチーム  14中

 <男子個人>
 高木 靖浩  7中 遠近 第4位 → 県大会
 安藤 音緒  6中        → 県大会

 今大会は2年生が修学旅行の翌日というunluckyな条件で、男子団体は3位に入賞したものの予選通過基準に1本足りず、県大会出場を逃してしまいました。

 しかし、個人では4日間練習しなかったにもかかわらず、高木選手が7中で4位に入賞したのは立派でした。安藤選手は1年生で初めての県大会出場となります。二人とも11日の県大会で頑張ってもらいたいです。

【卓球部】春日井市団体リーグ戦 女子優勝

1月29日(日)落合公園体育館で春日井市団体リーグ戦が行われました。

女子一般の部でAチームが1部リーグで優勝、Bチームが3部リーグで優勝し、くだものをたくさんいただきました。

2年生は昨日まで修学旅行のため練習があまりできていませんでしたが、修学旅行から帰った日にも練習をし、良い結果を残すことができました。

年間30日〜40日の試合に出場する卓球部ですが、今年度の試合もあと3日となりました。少しでも技術向上をめざし、頑張りましょう。

卓球部の試合結果詳細はこちら→http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...
画像1

【男子バスケット部】  名北支部7位!

1/21(土)に新人体育大会の名北支部予選最終日が行われました。

結果は惜しくも7位で、今大会の県大会進出は逃してしまいましたが、春日井市内では唯一、次大会のインターハイ予選のシードを獲得することができました。

このシードを生かし、インターハイ予選では県大会に行けるよう日々努力していきたいと思います。

中3の受験生のみなさん、バスケットボールに興味のある方はぜひ本校に入学してください。一緒にがんばりましょう。
画像1

【バスケットボール部男子】名北8強入り!!

1/14(土)、1/15(日)に新人体育大会名古屋北支部予選会が行われ、初戦は春日丘高校に勝利し、2回戦では第3シードの瀬戸北総合高校を破り、ベスト8に入りました。

名北支部からは5位まで県大会への出場件があるので、1/21(土)に行われる試合で決まります。

県大会に出場できるように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

【音楽部】ヴォーカルアンサンブルコンテスト

画像1
画像2
画像3
1月9日にヴォーカルアンサンブルコンテストに出場するため、岡崎シビックセンターへ行きました。

翌日が課題テストなので、勉強道具も持って出かけました。初めてのことばかりで緊張しましたが、なんとか練習どおりに歌うことができ、講評でもハーモニーについては良い評価を受けることができました。

【陸上部】春日井新春マラソン参加

1月8日(日)に春日井新春マラソン大会10キロ競技の部(男子・女子)に参加しました。

長距離専門の選手のみならず、短距離、投擲専門の選手も出場しました。

長距離専門ではない選手は、走り慣れていないため、ペース配分に苦労していました。長距離の選手は、思うようなタイムが出せず、力不足であることを実感させられる結果となりました。

4月の大会に向けて、全選手良い経験になったと思います。ご声援ありがとうございました。

【卓球部】愛知県新春卓球新人大会 女子ダブルス準優勝

画像1
1月7日(土)天白スポーツセンターで愛知県新春卓球新人大会が行われ、女子ダブルスに出場した2年生伊藤奏望さんと山本夏水さんのダブルスがブロック準優勝しました。

初戦からフルセットのきわどい試合ばかりでしたが、接戦をものにし勝ち上がりよく頑張りました。

試合の詳細は卓球部のページへ→http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...

【吹奏楽部】ケーブルテレビにて放送されます【吹奏楽フェスティバル】

12月24日(土)に行われた春日井市吹奏楽フェスティバルの様子が、ケーブルテレビ(CCNet 12チャンネル)にて放送される予定です。

演奏会に当日来られなかった方も、当日の様子をもう一度ご覧になりたい方も、是非、放送をご覧ください。

《放送予定詳細》
CCNet 12チャンネル(地デジ 121ch)
【第24回春日井市高等学校吹奏楽フェスティバル】
平成29年2月21日(火)〜3月5日(日)
■火・木 (1)18:00〜
■土   (1)10:00〜 (2)16:00〜
■日   (1)13:00〜 (2)21:00〜

【サッカー部】 伊勢遠征合宿

画像1
1月4日、5日と伊勢遠征合宿を行いました。

静岡県の袋井高校や、全国大会出場校である宇治山田商業高校などの強豪校との試合を重ね、非常に充実した遠征となりました。

この遠征で身につけた力を元に1月7日から行われる新人戦を頑張ります。

【サッカー部】雨の中の練習試合

画像1
画像2
12月27日(火)午前中は雨が降りグランドはぐちゃぐちゃでしたが、サッカー部は茨城県や静岡県、岐阜県からの高校やクラブチームと本校で練習試合を行っていました。

体育館では卓球部が近隣の中学校と合同練習、男子バレー部が練習試合。テニスコートではソフトテニス部、テニス部がコート整備と活発に活動していました。

校舎の中では3年生が冬期進学補習を行い、連日18時30分まで頑張っています。

【ソフトテニス部・硬式テニス部】年末コート整備

画像1
画像2
今年の最後練習にコート整備を行いました。
ソフトテニス部、硬式テニス部の合同で一年間の感謝の気持ちを込めて整備しました。

午前中の雨の影響で泥だらけになりましたが、気持ちの良い新年を迎えることが出来そうです。

【音楽部】グリーンピアクリスマスコンサート

画像1
画像2
画像3
12月23日、春日井市都市緑化植物園(グリーンピア)でクリスマスコンサートに出演しました。

春日井東高校音楽部、高蔵寺高校合唱部、長久手高校合唱部がそれぞれに演奏し、その後3校合同で「ジングルベル」と「神の御子は今宵しも」を歌いました。

1年生だけで、全曲アカペラで発表したので緊張の連続でしたが、練習の成果を出すことができて良かったです。3校合同での発表は歌声の中に包まれるようで貴重な体験でした。

【吹奏楽部】春日井市高等学校吹奏楽フェスティバル

画像1
画像2
12月24日(土)に春日井市民会館にて開催された第24回春日井市高等学校吹奏楽フェスティバルに、本校吹奏楽部も参加しました。

本校は、春日井西高校、高蔵寺高校との合同バンドで、第3部のポップスステージに出演しました。「キャラバンの到着」「ジブリメドレー 空編」「クリスマス・ファンタジア」「第九ブラスロック」を演奏しました。

クリスマスイブということでサンタクロースの衣装で演奏をしたり、第九ブラスロックではスタンドプレイを行ったりと、会場を盛り上げることができました。

フェスティバル出演者全員で演奏した復興支援のためのアンコール曲「花は咲く」では、生徒が中心となって演出を行いました。手話と合唱をまじえた演奏により、会場が感動の空気に包まれました。

今回のフェスティバルの様子は、後日CCNet12チャンネルにて放送されます。是非ご覧ください。

【卓球部】愛知県年末新人卓球大会 優勝!

画像1
12月17日(土)天白スポーツセンターで愛知県年末卓球新人大会が行われ、男子シングルに出場した2年生田中皓大君がブロック優勝しました。

寒い中、朝9時に始まり試合が終わったのは19時を回っていて、大変長い試合でした。大学生との試合も接戦をものにし勝ち上がりよく頑張りました。

試合結果詳細は卓球部のページへ→http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...