最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:120
総数:328136
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

前期生徒会役員任命式

 4月5日(水)に前期生徒会任命式がありました。仕切前期生徒会長をはじめとして、執行部や各専門委員長が校長先生から任命証をもらいました。その中で、前期生徒会長の仕切君が「おもいあい」を大切にしていきながらも、お互いの「絆」を高めていけるような生徒会活動を推進していきたいと抱負を述べました。前期生徒会役員は<swa:ContentLink type="blog" item="5208">こちらから</swa:ContentLink>
画像1 画像1 画像2 画像2

第1学期 始業式

画像1 画像1
 4月5日(水)に第1学期の始業式がありました。その中で、校長先生は女子マラソンの増田明美選手を例に挙げて、「勝つためにしか練習しなかった彼女がアメリカの選手から楽しんで走った結果、優勝したという話を聞き、自分の考え方を反省した」という話をしました。さらに、「部活動でも勝つことを目標にするのではなく、勝つために何をするのかを目標にすることが大切である。一年間、自分を高める目標を立ててほしい」という内容を生徒に話しました。
 始業式後、担任と部活動顧問の発表がありました。

着任式・新任式

 4月5日(水)に校長先生として、新たに 成田廣昭 校長先生が赴任し、校長先生の着任式がありました。着任式の後、今年度から本校に来られた先生や職員の方、合計7名の新任式がありました。
 〈新任の先生や職員〉
 八田 雅代(理科)
 水巻仁奈子(事務)
 前田  薫(英語)
 小嶋 由佳(社会)
 萩野 智貴(英語)
 中川 敬子(図書館司書)
 大島みのり(用務員)
画像1 画像1 画像2 画像2

離任式

 4月5日(木)に異動された先生や職員の方の離任式がありました。異動された先生や職員の方から話があり、生徒からいろいろなエピソードや出来事、感謝の言葉などのメッセージを送り、一人一人に花束を渡しました。最後に校歌を合唱し、拍手で送りました。(山崎校長先生は仕事の都合で後日実施する予定です)
 〔離任された先生や職員〕
橘  直子(新湊西部中学校へ)
岡村 元治(砺波工業高校へ)
鷲塚 智恵(新湊保育園へ)
石見 利恵(射北中学校へ)
画像1 画像1 画像2 画像2

新3年生が登校、新学期の準備

 4月4日(水)に新3年生が登校し、新学期に向けての準備をしました。午前中に行う予定でしたが、昨日の天候により午後1時からの作業に変更になりました。
 教科書の確認、各学級の机や椅子の確認や移動、校舎内の清掃などに分かれ、能率よく作業をしました。約1時間あまりで作業が終了し、新学期に向けての準備が整いました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ホームページの更新について

 いつも小杉南中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。新年度に入り、ホームページが更新されます。今年度も学校での子どもたちの様子、さまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

ソフトテニスの県選抜選手、団体戦で大健闘!

 3月27日(火)〜28日(水)に三重県で第23回都道府県対抗全日本中学生大会に富山県代表選手として、男子は小西君と棚田君、女子は荒木さんと桑名さんがメンバーにエントリーされました。(集合写真はこちら
 団体戦では、男子が3位、女子がベスト8に入り、男女とも入賞しました。(詳しい大会結果はこちらから
 
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/5 始業式、離任式、着任式
生徒会任命式
4/6 給食開始
4/9 入学式、対面式
4/10 創校記念日
4/11 中教研学力調査、新入生テスト
創校記念式
学年活動
4/11 交通安全教室(1年)
部活動
4/7 全軟連軟式野球大会射水市予選(野球部)
4/8 全軟連軟式野球大会(野球部)