最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:78
総数:328222
6月3日(月)避難訓練  4日(火)市中教研一斉部会(午後放課)  7日(金)熱中症予防講演会  8日(土)吹奏楽祭  8〜9日(土〜日)高岡地区大会(野球) 11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会

宿泊学習に向けて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日(月)宿泊学習に向けて、宿泊学習のスローガンを決める集会を行いました。
4つのスローガン案を学年生徒会の担当者が説明をし、それぞれの案に対しての賛成
意見を交換しました。
そして最後に、挙手でみんなの総意を把握し、1つに決定しました。
決まった宿泊学習のスローガンは、
  〜絆と笑顔の二日間〜
  思い出をたくさん作って
  いろいろな金沢の歴史や文化を学び
  あかるい笑顔で誰にでもあいさつし、
  いつでもどこでもけじめをつける!!
です。この中には、南中の活動テーマである「おもいあい」も入っています。
 

宿泊学習にむけて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日(木)宿泊学習にむけて、素早く集合隊形に集まれるように練習をしました。
最初は、3分かかりましたが、最後には、1分かからずに整列集合することができるようになりました。
その後、班長会議と班会議を実際に行いました。班長からの伝達内容を一言も漏らさないように、真剣にしおりに記入しました。

あいさつ運動(生徒会、風紀委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月12日(火)から6月15日(金)の間、富山県の高校が中心となって「さわやか運動」が展開されています。その期間、本校でもあいさつ運動を生徒会が中心となって展開しています。生徒会執行部が学校周辺の道路で、風紀委員が生徒玄関や自転車小屋で「あいさつ運動」をしています。また、PTAの方も協力していただいています。みんなであいさつの輪を広げていきたいものです。

サイクル安全リーダー委嘱式

 6月11日(月)に校長室にて、今年度のサイクル安全リーダーの委嘱式を行いました。
 射水警察署の交通課の方から各学年のリーダー12人(各学年4人)に委嘱状が渡され、交通課の方から交通安全の話がありました。その後、リーダーを代表して立野君が抱負を述べました。
 みんなで日ごろから交通安全に努めたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会(野球)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月10日(日)に氷見市の大浦球場で野球の高岡地区大会がありました。1回戦の戸出中学校戦では、3−0で快勝しましたが、2回戦の志貴野中学校戦では2−3で惜敗しました。
 たくさんの保護者の応援、ありがとうございました。

土日の部活動の予定(6月9日、10日)

○土日の部活動予定(9日(土)・10日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・・練習試合、 大・・・大会 
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中


予定表        備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 9日 大◎ ・ 10日 大◎ ) 9城光寺球場、10歌の森球場
サッカー ( 9日 練◎ ・ 10日 練◎ ) 9大谷中、10中田中
バ ス ケ ( 9日 ○ ・ 10日 ○ )
バレー男 ( 9日 練◎ ・ 10日 練◎ ) 9小杉南中、10平中
バレー女 ( 9日 練○ ・ 10日 練○ ) 9新湊南部中、10小杉南中
テニス男 ( 9日 練○ ・ 10日 × ) 9アイシンかランド
テニス女 ( 9日 練◎ ・ 10日 練○ ) 9城南コート、10福光中
柔  道 ( 9日 ○ ・ 10日 × )
剣道男女 ( 9日 練○ ・ 10日 大◎ ) 9富山大学、10婦中大会(婦中体育館)
卓球 男 ( 9日 ○ ・ 10日 × )
卓球 女 ( 9日 ○ ・ 10日 × )
吹 奏 楽 ( 9日 ○ ・ 10日 大◎ ) 10吹奏楽祭(高岡市民会館)
美  術 ( 9日 × ・ 10日 × )
科  学 ( 9日 ○ ・ 10日 × )
野球は、高岡地区大会(6月9日、10日)、他の部は6月16日以降

高岡地区大会に向けての壮行会(運動委員会)

 6月8日(金)に高岡地区大会に向けての壮行会をしました。吹奏楽部の演奏で選手が入場しました。各部の部長が地区大会に向けての意気込みを発表し、生徒会長と校長先生から「全力を尽くしてきてほしい」「あきらめずに試合をがんばってほしい」等の激励の言葉がありました。
 また、運動委員会の生徒による応援があり、校歌を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授賞集会

 6月8日(金)に授賞集会がありました。4月からの各種大会や市選手権大会や市民体育大会などの授賞を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校訪問 その1

 6月7日(木)に学校訪問がありました。各先生が授業を行い、午後からは先生方で協議会をしました。生徒が意欲的に授業に取り組んでいる様子が見られました。
 1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 その2

 学校訪問の授業の様子です。(2年生の授業の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 その3

 学校訪問の時の授業の様子です。(3年生の授業の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

射水市中学校写生大会(美術部)

 6月2日(土)に射水市中学校写生大会が海王丸パークでありました。本校の美術部の生徒が参加して、今、建設中の新湊大橋を遠景にして、自分なりの構図で絵を描きあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備作業 その1

 6月2日(土)にPTA環境整備作業がありました。保護者、教職員、生徒あわせて約250人で作業をしました。
 除草や溝掃除、落ち葉拾い、枝の伐採など各分担毎に作業を進めました。約1時間の作業で、すっきりとした環境になりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備作業 その2

 PTA環境整備作業に生徒も一緒になって活動している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土日の部活動(6月2日(土)、3日(日))

○土日の部活動予定(2日(土)・3日(日))
 ○・・・午前 、 ●・・・午後 、 ◎・・・全日
 練・・・練習試合、 大・・・大会 
  例、 大◎・・・大会で全日 、 練○・・・練習試合で午前中
予定表           備考(詳細事項を記入)
野  球 ( 2日 練○ ・ 3日 練○ ) 2 月岡中, 3 大島多目的
サッカー ( 2日 練○ ・ 3日 ○ ) 2 五福サブ
バ ス ケ ( 2日 ○ ・ 3日 ○ )
バレー男 ( 2日 ○ ・ 3日 ● )
バレー女 ( 2日 練○ ・ 3日 練○ ) 2 射北中、3 氷見いきいき館
テニス男 ( 2日 ○ ・ 3日 × ) 2ランド
テニス女 ( 2日 練○ ・ 3日 ○ ) 2 魚津桃山運動公園
柔  道 ( 2日 ○ ・ 3日 × )
剣道男女 ( 2日 ○ ・ 3日 練◎ ) 3 羽咋市
卓球 男 ( 2日 ○ ・ 3日 × )
卓球 女 ( 2日 ○ ・ 3日 × )
吹 奏 楽 ( 2日 ○ ・ 3日 ◎ )
美  術 ( 2日 大◎ ・ 3日 × ) 2 海王丸パーク
科  学 ( 2日 ○ ・ 3日 ○ )
6月2日(土)はPTA環境整備作業

CM(クリーンミナミ)作戦(生徒会)

 6月1日(金)に全校生徒によるCM(クリーンミナミ)作戦が行われました。生徒会執行部や美化委員会が中心となって、各クラス毎に学校周辺にある公園や学校の敷地内に分かれ、美化活動を行いました。ゴミ拾い、除草、落ち葉集め、溝掃除などを分担して活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CM(クリーンミナミ)作戦(生徒会)その2

 CM作戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CM(クリーンミナミ)作戦(生徒会)その3

 CM作戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

射水市中学校選手権大会

 5月26日、27日に射水市中学校選手権大会がありました。各会場で熱戦が繰りひろげられました。選手は勝利を目指して、一生懸命にプレーしている様子や応援している様子が見られました。
 大会の団体や個人の受賞は、「受賞の記録」に掲載しますので、ご覧ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 その1(進路について)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(金)の4限に進路についての学年集会が行われました。内容は昨日PTA進路懇談会で行った保護者に対する説明と同じものです。生徒たちは真剣に話に聞き入っていました。
 進路決定の流れや受検の日程など具体的な話を聞き、受検に対するイメージをもつことができたのではないかと思います。
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

案内・お知らせ

様式等

学年、学校だより(PW)

各種たより

進路(入試)関係

PTA広報誌(南陵)(PW)