最新更新日:2019/01/11
本日:count up1
昨日:1
総数:171831
3学期スタート インフルエンザに注意しましょう

学習発表会の練習(4学年)

 4年生の学習発表会の練習が始まりました。4年生は平方部音楽祭で発表した演奏と世界のダンスに挑戦する予定です。今週からダンスの役割を決めて練習しています。学習発表会では,みなさんに感動していただけるような演技ができるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大盛況!平五小バザー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平第五小学校のバザー、大盛況でした。
 
保護者や子供たち、卒業生、地域の方々に多くご参加いただき、本当にありがとうございました。

つきたてのおもちです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つきたてのおもちです。

力強い、餅つきです。おいしいですよ!!

準備OK! 〜バザー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バザー準備できました。

どうぞお越しください。

バザーの準備できました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平第五小学校 バザー 準備ができました。

10時30分開店です。どうぞお越しください。

ミュージカルを鑑賞してきました♪ 6年

画像1 画像1
 3日(金)にアリオスで行われました、劇団四季ファミリーミュージカル「ふたりのロッテ」を鑑賞してきました。五小は、1階中央で前列4〜8列目のとても見やすい席でした。音楽に合わせた動きや、きれいな歌声を鑑賞し、子どもたちの心に残る2時間となりました。
 6年生は、今月25日(土)に小学校最後の学習発表会が行われます。今回の演劇鑑賞で感じたことを、自分の演技に生かしてほしいと思います。

宿泊活動 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間の2泊3日。大きく成長するきっかけとなった2泊3日。自然の家での活動の一切が終了しました。今日はゆっくり休み、明日も元気に登校してほしいと思います。

みんなでフラにチャレンジしよう〜3年PTA親子行事〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月30日午後、アウ佳代子先生他3人の先生をお呼びして親子でフラにチャレンジしました。初めは、手や足の動きがぎこちなく難しそうでしたが、先生の笑顔と美しい動きでどんどん曲に合わせてなめらかに踊れるようになりました。お母さん方も素敵に踊っていました。あっという間のリフレッシュできたひと時でした。
 学年委員長さんはじめ、役員の方のおかげで楽しくフラ体験をすることができました。ありがとうございました。

宿泊活動 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の活動も無事終了しました。幻想的なキャンプファイヤーに楽しいゲーム。宿泊活動最後の夜がとても名残惜しいようです。

教育実習お疲れ様です

 9月1日から平五小で教育実習をしていた3名の先生方が,本日(26日)4週間の実習を終了しました。3名の先生方からは,
 「4週間本当にお世話になりました。この平五小で学んだことを生かして,教師になれるように頑張ります。」
 「平五小で過ごした4週間はとても楽しく充実した日々でした。素敵な教師を目指して頑張ります!」
 「平五小の児童のみなさん,先生方のおかげでとても楽しく実習を行うことができました。学んだことを胸に,今後も頑張ります。」
との言葉をいただきました。
 3名の先生方,また会える日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いただきます!」
元気な声が響き渡りました。一面カレーのいい香りです。さてでき具合といえば様々。さらっと上品あっさりカレー。濃厚な味わい、特製カレー。どれもみんなが一生懸命力を合わせて作ったカレーです。きっと、忘れられない味となることでしょう。

宿泊活動 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯でのカレー作りが始まりました。みんな目が真剣です。どんなカレーが出来上がるか9割楽しみ!1割心配です…。

宿泊活動 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊活動2日目。午前中はフィールドアスレチックに取り組みました。各班協力しながら25種類もの課題を乗り越えました!

宿泊活動 その4

画像1 画像1
宿泊活動初日の活動が終わりました。真っ暗な山道を歩くナイトハイク。みんなドキドキワクワクの大盛り上がりでした。明日の活動も楽しみです。

宿泊活動 その3(先程のはその2でした)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊活動最初の活動『宇宙大作戦』の様子です。開始時に雨が降り始め、ヒヤリとしましたがすぐにまたいい天気。元気に活動しました。

宿泊活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出会いの集い、食事の様子です。

いよいよ宿泊活動です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は今日から宿泊活動です。とてもいい天気で、子どもたちもわくわくうきうき。充実した二泊三日の活動になりそうです。

学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はのダンスインストラクターの荻野先生をお迎えし、みんなに学習発表会用のダンスを指導していただきました。本格的な動きに、みんなは見よう見まねでついていくのが精一杯の様子でしたが、一生懸命繰り返し繰り返し練習して、何ともう形になってきました!さすが吸収の速い子どもたちです。写真ではその様子を少しだけ、ご紹介いたします。

バスの中から珍しい写真が撮れました!

画像1 画像1
見てください。ビルにスカイツリーが映っています。
何人かのカメラを構えましが、どのようにとれてるでしょう。

只今、おやつタイム中です。まだまだみんな元気です。

国会議事堂見学終了

画像1 画像1
国会議事堂では、来週から「国会」が開催されるということで2階の御休所の前には特別な絨毯が敷かれていました。議員さんの秘書さんもなかなか見られないと言っていました。とてもラッキーでした。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/25 ぼくとわたしのオーケストラ(3,5年)(アリオス)
2/26 けん玉教室(3年)
いわき市立平第五小学校
〒970-8032
住所:福島県いわき市平下荒川字川前54-1
TEL:0246-25-3265
FAX:0246-25-3266