最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:96
総数:329435
15〜16日(土〜日)高岡地区大会 19日(水)期末考査範囲発表  23日(日)市民体育大会(野球) 26〜28日(水〜金)期末考査

CM作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(金)の5,6限に全校生徒でCM(クリーン南)作戦に取り組みました。
2年生は学校周辺の除草を中心に活動しました。
写真は1枚目が生徒の活動の様子、
2枚目が除草前の活動場所、
3枚目が除草後の活動場所です。

達成感を味わうとともに、地域に貢献しようとする意識を
育みました。

一人一鉢運動

画像1 画像1
画像2 画像2
26日(火)の5限に2年生が一人一鉢運動を行いました。
今年度は1組がサルビア、2組がマリーゴールド、
3組がニチニチソウ、4組がジニアを植えました。

1人1人が自分の花を大きく咲かせてほしいと思います。

射水市中学校選手権大会の結果

5月23日(土)、24日(日)の両日に渡り、射水市中学校選手権大会が行われました。生徒は、精一杯プレーし、たくさんの優勝カップや賞状を本校にもたらしました。
団体優勝:野球、バレーボール男子、バレーボール女子、剣道男子
団体2位:サッカー、テニス男子、テニス女子、卓球男子、卓球女子、柔道女子
個人優勝:テニス男子、柔道男子
個人2位:柔道女子
入賞した生徒のみなさん、おめでとうございました。また、応援していただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。6月には高岡地区大会がありますので、これからも応援よろしくお願いします。

画像1 画像1

5月20日(水) 宿泊学習 壁新聞学年審査会

画像1 画像1
5月20日(水)6時間目、宿泊学習壁新聞学年審査会を行いました。この新聞は宿泊学習の出来事を記事にまとめたものです。宿泊学習の活動班に分かれ、ギャラリートーク形式で実施しました。自分のクラス以外の人がどんな所に行き、何を体験し、目にしてきたのかを班単位で活動しました。生徒は興味をもって、新聞のデザインや記事をチェックしていました。

射水市選手権大会に向けて学年壮行会を行いました。

 5月20日(水)3学年は集会で部活毎に大会への意気込みを発表し、全体で士気を高めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生活体験発表会に向けて

画像1 画像1
明日、新湊中学校で行われる射水市生活体験発表会で、本校を代表して発表する2年生が学年の生徒を前に作文を披露しました。

心温まる内容で、発表後には大きな拍手が起こりました。

明日もがんばってきてほしいと思います。


5月15日(金)修学旅行・宿泊学習事後学習

5月15日(金)1年生・3年生は宿泊学習や修学旅行の事後学習を行っています。
1年生は、クラス別学習の様子を写真提示をしながら発表しています。3年生は個人新聞をまとめています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月14日修学旅行 行ってきました。

画像1 画像1
2泊3日の行程を終え、帰校式を行いました。体調を崩す生徒もいましたが、大過なく旅行を終えることができました。保護者の皆様にはご協力ご支援ありがとうございました。

5月11日(月)修学旅行目前

いよいよ修学旅行が明日に迫りました。荷物の点検や集合・点呼の仕方など最終確認を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月8日(金)サイクル安全リーダー委嘱式

  5月8日(金)自転車運転マナーの向上と交通事故防止を図るため、射水警察署交通課より、サイクル安全リーダーの委嘱がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 平成27年度修了式
3/25 春季休業開始