最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:101096
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

低学年体育

2月1日(金)
 低学年の体育が体育館で行われました。体育館に入っていくと2年生男子があやとびを上手に跳んで見せてくれました。その後、長縄に挑戦しました。5人で跳ぶので大変です。跳んだあともすぐに走り出していました。3分間で81回も跳べていました。すばらしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年理科

2月1日(金)
 3校時目、5年生は教頭先生の理科授業を受けていました。振り子と重さの関係を調べる学習でした。5年生は2人組になって1往復の時間を計り、重さとの関係を理解していきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞タイム

2月1日(金)
 今日は、新聞タイムの日です。低中高学年ともにそれぞれの新聞記事を読んでコメントを書く練習をしました。リーディングスキル・読解力・表現力などを高める効果的な活動です。こうして頭を鍛えたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察園

2月1日(金)
 体力づくりを終えた子どもたちは、それぞれのボランティア活動を行いました。高学年は、うさぎのお世話をしてくれていました。先日は山戸田地区の方からお米を寄付していただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体力づくり

2月1日(金)
 2月になりました。校庭の雪が少なくなったので久しぶりに校庭で運動しました。心拍数をあげることで脳への血液の循環がよくなり、脳が活性化するという学会のデータもあるそうです。本校では体と頭を関連づけた活動を大切にしていきたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 校内なわとび大会
PTA行事
2/6 PTA役員会
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331